• 締切済み

安倍首相が目指す、大学の入学時期を9月に変更

安倍首相が『大学の入学時期を9月に変更し、高校卒業後半年間はボランティア活動をしてもらう』との案を出していますが、あなたはどう思われますか? ご意見をお聞かせください。また、差し支えなければご職業や社会的立場なども書いていただけると、参考になります。 参照URL http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/21479/

みんなの回答

noname#39977
noname#39977
回答No.9

学生です。 皆さんもいうように反対です。他に片付ける問題は山積みのはずなのにわざわざ大学を9月からにしなくても。それに伴って就職も9月からになるのでしょうか? 実施しないでほしいですね。

  • tutui
  • ベストアンサー率7% (21/286)
回答No.8

首相の自己アピールの一つであり、実現はしないと思う。して欲しくもない。 前首相が個性的であったので、何か奇抜な提案をぶち上げなければならなかったのでしょう。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.7

意味が無いと思う。 入学時期を4月以外にするという点に関してはどうでもいいのですが、 国の通達でボランティア活動って、まず、ボランティアじゃないですしね。 ボランティアは「個人の意思」で行う物ですから、そもそもおかしいですよね。 悪い言い方にすれば「強制タダ働き」ってことですよ。 それ以前に、マトモな躾が出来ないような現在の縛りつけPTAとか、生徒に舐められている教師の存在とか、崩れまくっている教育の場における上下関係とか、倫理とか実際の教育現場の中身の建て直しの方が圧倒的に重要性が高いと思うんですが。 そんな、義務教育でも何でもない所でワケのわかんないことしても意味ないでしょうね。 高校、大学なんてもう個としての人格はしっかり出来てるわけで。 そこで、色々しても意味が無いと思いますよ。 何かしたいならその下。小学中学でやるべきでしょう。 今現在は、小学中学が荒みまくっているのが問題なわけで。 高校大学なんて正直二の次で良いと思う。 売春とかそんなことより、まずイジメと障害・殺人の低年齢化をなんとかしろって思います。 的外れもいいところだと思います。 20代後半。プログラマ。

回答No.6

僕は大変いい意見だと思います。 確かに他の人が言うようにいろいろな問題があり、本当に現実になるのはまだまだ先の話だろうけど。 実際僕も高校卒業後、いったい何がしたいのかまったく分かりませんでした、そして適当に大学に行ったのですが結局やめてしまいました。(親はもうカンカン) それからフリーターや旅などをし、22歳になりまた学び舎にいくことを決意したしだいです。 今は25歳で、人生初の就職は27歳の時になる予定です。今のところ自分のとった決断に後悔は全然していません。 人生についてじっくり考える時間があってもいいと思います。中学、高校、大学とシステムでガチガチの日本にこういう意見が出て非常にうれしいです。いろいろなオプションがあっていいとおもいます。

  • phantom1
  • ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.5

「ボランティア」とは志願者(正確には志願兵)の意味があるのですが、行政の命令で行うのであれば、その時点でボランティアではありませんね。「矯正労働」と言い換えるべきでしょう。こんなもので若者の健全な社会性を涵養出来ると考えているとは、安部さんもお粗末ですな。

回答No.4

・大学入学時を9月にする意味がわからん。少し前に4月入学から時期を固定しない方向にしたのにまた変えるんですか? ・半年間分の経済負担は誰がしてくれるの? ・Wikipediaによると「ボランティア(英 volunteer)とは、自発性に基づく活動、およびそれに携わる人のこと。」で、自主性を伴っていない時点でボランティアの意味なし。ボランティアがやりたきゃ、自分でやれ! ・受験勉強なんて限られた科目しかやっていない場合が多いから(特に私立大学の場合は)、半年間で(専門知識の下地となる)基礎学力が低下してしまう。つまり、大学で基礎学力を取り戻さなければならなくなるので、ロスが大きい。 以上が意見です。 ちなみに30代前半で、エンジニアです。

  • Zirconia
  • ベストアンサー率35% (127/360)
回答No.3

奨学金を頼りに上京してくるような 貧乏学生はどうすればよいのでしょうか。 どのようなボランティアか明記されていませんが、 文脈からして無償奉仕のたぐいと仮定しますと 学生はボランティア期間の生活費をどう調達すればいいのでしょう。 ボランティアに加えてバイトでもしろと?過労で倒れないか心配です。 それともボランティア期間にも生活費として奨学金を与えるつもりでしょうか。 うーん、詳しい詳細が明らかにならないと、なんとも言えないかもです

回答No.2

まだ、ニュースで聞きかじった程度で、よく知らないからかもしれませんが、 正直申しますと、坊ちゃん的発想だなと思いました。 庶民は一日も早く子どもには独り立ちして欲しいと願う家庭も少なくないでしょう。 それを半年も、延ばされるのは、現実離れしているように思います。 誰が養うんじゃい!って感じ。 大学に進学しない子達はどうするのでしょう? それに、教育目的でボランティアというのなら、18歳じゃ遅くないですか? やらされていると感じ、反発して、素直に受け取れない年齢じゃないのかなあと思います。

noname#21317
noname#21317
回答No.1

税金無駄遣い。 活動の強制は摩擦を引き起こす。 6ヶ月のディスアドバンテージは数年間毎年50万人を惑わす。 バカ官僚ここにあり!

関連するQ&A