• ベストアンサー

1枚売りの素人チケット販売について

miya0316の回答

  • miya0316
  • ベストアンサー率37% (86/232)
回答No.2

気にしすぎだと思います。 もしかしたら隣の男性は出品者かもしれませんが オークションに出している以上、落札者が女性とは限りません。 それを期待して出品する人は、稀ではないでしょうか。

smartchan
質問者

お礼

そうですよね・・・ 気にしすぎでした。 レス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チケットの席番号について

    ヤフオクなどで売られているチケットは席番号は隠されていますが、 席番号が公開されることのデメリットというのはどういうことがあるのでしょうか。 あるチケットを落札しようかと思っているのですが、席番号にモザイクがされているものの薄くて席番号が見えてしまっていてどうしようか悩んでいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • オークションに出たチケット定価以下でも無効?

    最近チケットの取締りが厳しくなってることを知らずに、サッカー観戦のチケットをヤフオクで購入してしまいました。 落札価格は定価以下なのですが当日無効になるでしょうか。 席は自由席なので特定されることはありませんが、チケット番号が画像に出てしまっています。

  • オペラのチケットのお礼について

    オペラの鑑賞券を、行けないからと、2枚頂きました。 1枚10000円の席と思います。 お礼はどのようにしたらいいでしょうか。 焼き菓子などの日持ちがして、おいしいのを差し上げるのはいがかでしょうか。 絵画展のチケット(1000円)を頂いた時(出展者以外の方から)は、絵をデジカメで撮り、プリントアウトをして券を下さった方にお渡ししました。

  • ジャニーズのチケットはどこを見れば何枚購入したのかわかりますか?

    ジャニーズのチケットはどこを見れば何枚購入したのかわかりますか? チケットが4枚当ったんですが、一緒に行くはずの友達がひとり急きょ行けなくて1枚をオークションに出しました。 落札者から聞かれいるらしいのですが、 「4枚チケットが当ったようですが隣には誰が座りますか?」 チケットの何処かを見ればわかるのでしょうか?出品途中にも落札者から質問などもありなんか説明に書いてあるのにくどくど聞く人だったり、落札後の文面からもあまりいい印象はないので隣の席に自分達が座るのを教えたくないらしいんですが こういう場合教えるべきなんでしょうか?また教えたくないならどういう返事を返せばいいでしょうか?

  • ギリギリにチケットを引換えた場合の席番って?

    ヤフオクであるバンドのライブチケットを落札しようと思っています。 そこに、「チケット引換権利」を売る出品者がいました。 引換期日がサークルKまたはサンクスで8月12日までと、期限的にはギリギリだと思います。 引換期日ギリギリに交換した場合、やはり席番は後ろの方になってしまうのでしょうか…? それともある程度良番も残されているのでしょうか? 結構高い金額なので、落札しようか迷っています。 回答よろしくお願いいたします

  • オークションチケット

    確認を怠ったのが悪かったのですが… ジャニーズの方が一人で出演される舞台のチケットをオークションにて落札したのですが、その時掲載されていた画像が席が丸分かりの画像でした。 一般のみの発売で、見つけた勢いで落札してしまい、 席が丸分かりだと気づいたのは落札後で、 それで入札が少なかったのか… と気づきました。 手元にチケットはあるものの、 FC強制退会とかになると嫌なので 行かないか方向でいます。 行かなくても、画像を見た方にFCに通報されて強制退会。また、落札して取引を終えてしまったら強制退会になる事などあるのでしょうか?

  • 公演日が近いコンサートチケットを売りたいです!

    自分で行くつもりで購入したチケットですが、行けなくなり、チケットを売りたいと考えています。 日にちがあれば余裕なのですが、公演日まであと10日位しかないので焦っています。 ヤフオクを見ていたら、同じ公演のチケットが沢山出てました。 席が悪いと落札されないか、かなりお安くなってしまうようです。 もっと早い時期だったら結構高額で取引されてたんですけど、間際になって大量にチケットが出回って相場も大幅に下がってしまったようです。 手持ちのチケットはFCで取ったものなので、そう悪くもないはずですが、それでも安くなりそうです。 儲けようとは思っていませんが、チケットを取るときにかかった手数料、落札された場合にかかるシステム手数料などもありますので、チケットの定価に少し上乗せしたくらいの金額にはなってほしいです。 ビッダーズや楽天の方を見てみたら、そのアーティストのチケットは他にも1つ2つ出ていたのですが、同じ日のは無かったので、こちらの方がまだ期待できるのかもしれません。 日数がないことを考えて、どちらの方が良いと思いますか? 郵送などの都合もありますので、できるだけ早く決着させたいです。 ちなみにどちらも実際には利用したことがないのですが、利用登録だけはしてありますのですぐに出品はできます。 念のため両方に出して両方に入札が入ってしまった場合、あるいは片方だけしか落札されなかった場合でも、取り消せますか? ヤフオクしか使ったこと無いので他は分からないのですが、ヤフオクでは終了前だったら取り消せました。 ビッダーズや楽天でもそれらは大丈夫ですか?どうすれば良いですか?

  • ヤフオクでの「キャッツ」のチケット…ほとんどの出品者が席番号を伏せています。どうして?

    劇団四季の「キャッツ」のチケットをヤフオクで落札しようと思っているのですが… 最前列のようないい席は席番号をオープンにしていますが、そうでもないと12列めの30番台とか、席番号がはっきりしません。 あとは落札してから教えます、とか。 これは暗黙のルールでこうなっているのでしょうか? ちょっと気になったもので、どなたかご存知の方いたら 教えて下さい。 出品者に質問すれば早いのですが、こういうルールなら聞くのもちょっとなぁ…と思いまして。 よろしくお願いします。

  • 2週間先のコンサートチケット出品

    ヤフオクの評価は3桁ある経験者です。 このたびコンサートチケットの出品を頼まれました、この分野はまるで門外漢です。 コンサートは2週間先です、チケットは当選、入金済みですが一週間前まで送ってきません。ですので席も不明です。 しかしファンクラブのようなところからの予約ですから優先席は間違いないので良い席であるはずとの事です。 このような場合、早めに出品するのが良いのか(座席不明) チケットが届いてから(座席決定後)ぎりぎりになりますが、出品するのが良いのか?利用者さんの意見をお聞かせください。 落札金額は額面で売れれば良いと考えております。 コンサートは男性アイドルグループのコンサートです。

  • ジャニーズのコンサートチケットをヤフオクで

    ヤフオクでチケットを落札というのは大丈夫なのでしょうか? 価格は定価より高いものの、払えない金額ではないのでもし可能なら落札して参戦したいと思っています。(一応FC経由で他の日のチケットは入手しています) ただ、会場での会員証との照合やチケットの受け渡しなどを考えると不安です。 定価より高いというのはやはり違反になったりするのでしょうか。 手元にあるチケットは着席ブロックのため、「会員証の提示が必要」と書いてありますが、普通の席であれば提示は必要ないのでしょうか? ちなみに関ジャニの京セラです。