• ベストアンサー

精神についての本

ストレスでかなりイライラした状態をおだやかな精神状態にもっていけるような方法が紹介されている本があったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

精神についての本、ってわけではないかもしれませんが 「名言セラピー」はどうでしょうか? 納得できますし、本当に3秒で変われる気がします。 内容は色々です。でもどれも人生をイライラした風な感じから明るい考え方に変えてくれるような言葉ばかりが載っています。 わたしも最近イライラしがちだったり、キレやすかったり人間関係に悩んだりしていましたがこれを読んでふっ切れたって言うか、考え方を変えればこんなに楽になるんだなぁ、と思いました。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4887593988/sr=8-1/qid=1161604298/ref=sr_1_1/250-0676756-3433038?ie=UTF8&s=books
mo2zou
質問者

お礼

なかなか、おもしろそうな本ですね。効果が有るか無いかは別にしても読んでみたいです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • horus-xxx
  • ベストアンサー率37% (88/235)
回答No.5

他の質問にも同じ本を回答しちゃいましたが、 『今すぐ人生を変える簡単な6つの方法』 レバナ・シェル・ブドラ (著) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4903262081/sr=8-1/qid=1161839995/ref=sr_1_1/250-8232695-2607413?ie=UTF8&s=books スピリチュアルな方面から、いつも自分のエネルギーを効果的に使える実践方法を紹介したものです。 あと、個人的に「おだやかな精神状態」になれるのは、 『きょうの猫村さん』です!これ以上、癒されるものもない~♪猫村さんを見て、まだイライラしていられる人がいるんでしょうかぁ~?(精神についての本ではないですが、猫村さんから学ぶことは多いです!) http://www.nekomura.jp/ http://www.amazon.co.jp/gp/product/4838715951/ref=sr_11_1/250-8232695-2607413

mo2zou
質問者

お礼

『今すぐ人生を変える簡単な6つの方法』は読んでみる価値がありそうですね。返事遅くなってすいませんでした。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cocholan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

加藤諦三 氏の本を読んでみられてはいかがでしょうか まずは、手始めに 「アメリカンインディアンの教え」(1)~(3) はいかがでしょうか 彼の本であれば、どれでもいいかと思います

mo2zou
質問者

お礼

かなり人間の心理についての本をだしていますね。 「アメリカンインディアンの教え」をはじめ自分にあったものをチョイスして読んでみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walsch
  • ベストアンサー率53% (35/65)
回答No.2

地橋秀雄 ブッダのヴィパッサナー瞑想法 がオススメです。

参考URL:
http://www.satisati.jp/webshop6.htm
mo2zou
質問者

お礼

かなり本格的な本ですね。読めば自分も、悟りを開けるかなぁ。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 絵本はいかがですか。  http://www.sun-inet.or.jp/~hananoki/page019.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セルフコントロールに最適な本等を紹介して下さい。

    最近、精神状態が非常に不安定です。鬱、イライラ、無気力等の状態が代る代る襲って来ます。本を読むのが好きなので、セルフコントロールに最適な本等を紹介して下さい。書名は正確にお願いします。他の情報も可能な限り教えて下さい。お願いします。

  • 本を読むことは精神力を必要とする。

    勉強をする方法として 「本を読むこと、問題集を解くこと」 両方好きです。 しかし、前者より後者のほうが精神的に楽です。 本を読むこと、特に興味からではなくやらなければいけないこととして本を読むことは、確かに楽しいですが、精神力を使うと思うのですが、どう思いますか? 精神力というあいまいな表現ですが、意味を汲み取っていただけたらいいです。

  • 精神力動論の本を教えて下さい。

    看護師が読めるような、解りやすい精神力動論の本を紹介してください。

  • 過去にあった人に再び逢える方法が書いてある精神世界の本について御教えください。

    過去に出会った人と再び逢える方法が、紹介されていた精神世界の本について御教え下さい。確か、学研の ムーかエルフィンで紹介されていたと記憶していますが、、、

  • イライラしたときの精神を落ち着ける方法

    ストレスが溜まってイライラしたときに 精神を落ち着けられる方法を探しています 最近落ち込むことが多いのでできるかいりその状況から早く抜け出したいのです 効果的な方法を教えていただきのです お願いします

  • 精神安定剤を飲みたい。

    ボクは、今いろいろあって精神的に余裕が無くなってとてもイライラ毎日しています。 つい最近まで、精神科へ行っていたのですが遠いと言うこともあってつれて行ってもらえなくなってしまいました。 まだ病院へ通いたかったのですが、もうあきらめています。 自分ではストレスは解消するように努力しています。 それでもイライラして死にたくなるときがあります。 精神安定剤を病院からもらっていたのでもうもらえなくなってしまいました。 精神安定剤は手軽に手に入らないのでしょうか? 一応、飲む回数や個数は守っているんですが。 あと薬局などに売っていたとしてもそれに効果はあるのでしょうか? 副作用はあるのでしょうか? 教えてください。

  • 精神科医について

    精神科に約6年通っています。ストレスを受けると、トラブルを感じると、体の中からウェーとうめき声のようなものをあげてしいます。内科医から精神科医を紹介され、精神科に通うようになりました。リストラに会い会社をやめるはめになりました。症状はよくなっていると感じるときがありますが、ストレス、トラブルがあるとまだ症状は出てしまいます。精神科に長く通っていて症状が改善されていないというと、精神科医は近頃いやになってきたようで、踏ん切りをつけてはやく働かないのかと分けの分からないことを言ってくるようになりました。こちらは体に病気があり、無理して働けないため精神科医をたずねているのに何を言い出すんだろうと考えました。近頃、精神科医がどういう人種なのか考えています。誰か教えてください。

  • ユニークな精神科医が出てくる本のタイトル教えてください。

    ユニークな精神科医が出てくる本のタイトル教えてください。 ノイローゼの青年と精神科医との会話が面白くて笑える話だったのですが、 どなたかその本のタイトルしりませんか? 精神科医と話をしているうちに青年のノイローゼが治っていく。ストーリーでした。 もう一回読みたいので、知っている方がいたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 精神的にドン底な時に読むと効く本

    人に騙された、災害にあった、詐欺で騙された、 自己破産した、など 大きな苦難があり、 人生においてドン底な精神状態の時に 読むといい本を教えてください。 斉藤茂太の本はなかなか良かったです。 でも、50%ぐらいしか元気出ません(TT)

  • 精神科病院では本を取り上げられるでしょうか

    精神科病院に入院したら、本を持って行ったり、本を差し入れされても、 医師たちに取り上げられて、読めないでしょうか。

彼と話し合うと決めました
このQ&Aのポイント
  • 彼氏との信頼関係が揺らいでいます。お土産を忘れたという彼の言動や、休み前の夜に連絡が途絶えることに不安を感じています。話し合う機会を設けることにしました。彼の反応や浮気の疑いについてどう話し切り出すか、またお土産の件はどう向き合うか悩んでいます。
  • 彼氏との関係に不安を感じています。彼が忘れたと言ったお土産や休み前の夜の連絡の途絶えに疑いを持っています。話し合う機会を持つことにしましたが、どのように切り出すか、浮気の疑いを伝えるか、お土産の嘘についてどう対処するか迷っています。
  • 彼氏との関係に不安を抱えています。お土産の忘れや休み前の夜の連絡の途絶えに疑いを感じ、話し合うことにしました。どのように話し切り出し、浮気の疑いを伝えるか、お土産の嘘についてどう向き合うか悩んでいます。
回答を見る