• 締切済み

珍しいお肉;何を食べた事ありますか?ゲテ話ではなく食文化

tukinouの回答

  • tukinou
  • ベストアンサー率34% (60/176)
回答No.12

20年ほど前になりますが 北海道の知床半島に 行った時 トドだと思いますが 海獣の佃煮のようなものを いただきました。 臭みを消すために 生姜を 使ってあったと おもうのですが 獣臭が 強く 私には あまり 美味しいとは 思えませんでしたが 地元では 珍味として 珍重されていると 聞きました。

mkdmk
質問者

お礼

ふえー トドですか。 エスキモーのイメージが強いです。 えーすごい。

関連するQ&A

  • なぜ日本人は韓国の犬食文化を非難するのですか?

    私はトルコ人です。なぜ日本人は韓国の犬食文化を非難するのですか?世界の各国にはそれぞれの食文化がありますね。トルコにはケバブがあり、日本にはお寿司、アメリカにはハンバーガー、イタリアにはピザがあります。韓国の犬食文化もこういう文化の一部です。しかし、多くの日本人はこういう韓国の犬食文化を非難したり犬肉を食べるのは野蛮だとか言ったりします。なぜ犬肉が野蛮なのですか?全世界で人々は牛と鶏の肉を食べてます。北ヨーロッパでは羊の肉も食べますよね。なのになんで牛と鶏、羊はオーケーで、犬だけは駄目なんだと言ってるんでしょうか?牛の肉も豚の肉も犬の肉も全部同じ肉なのに、特定動物を食べることを野蛮とかほざく日本人の心理がわかりません。むしろ、日本人は絶滅するかもしれないクジラをつりまくったりしますね。それも不法ですな。なぜ日本人は他国の文化を尊重できないのですか?二度と言いますが、何を食べるかは該当国家の主権であり、あなたたちがとやかく騒ぐ資格はありません。

  • 食文化とは

    以前、捕鯨問題でクジラを食べるかというので質問をしたのですが、 自分はクジラは食べたことがないし食べたいとは思わないので別に捕鯨再開をしなくてもいいのではと書いたのですが、 鯨の事を何もお知りになってはいない。無責任な質問はして欲しくない。自分が食べないから捕鯨は必要ないと言うなら、それは反捕鯨国と同じです。という 回答やクジラを食べていたのは、日本人の食文化という人もいましたが 食文化と言っても消えていった食文化もあるはずです。(日本でも犬を食べ建てみたいですが消えたみたいです。) クジラの事を知らない無責任な質問と言っても今まで食文化だからと何故かという説明もしなかったせいだと思います。(うちの知り合いでもクジラではないですが猪を食べるというのを知らなかった人もいましたから。) 率直に言って皆さんの思う食文化とは何ですか?(クジラとか関係なしに) 個人的には昔から食べていても消えるものは消えると思っています。

  • 犬食文化について

     ワールドカップの時に、韓国の犬食文化が話題になりましたが、他の国でも「よその国の常識で考えたら信じられないけど、その国では当然のこと」という食文化はあるんですかね?(日本でいったら鯨食文化がそうかな?)  もし知っていたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 今でも捕鯨食鯨文化が根強い地域を教えてください!

    日本全体では現在ではもう根強いということはないと思います。 捕鯨賛成派の人でさえ大多数は「食べない・ほとんど食べない・かなり前に食べた」です。 長崎・高知・和歌山は食鯨文化が根強いようですが(捕鯨はしていないようですが) それは若い人や老いた人など関係なく地域全体にみて概ね地域の文化として根付いているものなんでしょうか? この他、「地域全体として概ね食鯨文化根付いている地域」があれば教えてください! 食鯨文化でなくても実際の鯨の何かしらを使った行事などの文化でも構いません。

  • アジア発展途上国の、辛いもの中心の食事は食文化レベルが低い証拠?

    インドネシアのバリ島とインドに旅行したことがあります。 現地では庶民の食べ物を食べていました。 ふと気づいたのですが、どれもこれもおいしかったのですが、 日本人からすると極端に辛いものか極端に甘いものが多いような気がしたのです。 これはひょっとして、日本に比べて食文化の発展が乏しい面があって、 辛さや甘さで味を誤魔化しているという面があるのではないでしょうか? それらの国での一般人レベルの食文化レベルが低い、 という食文化界での通説などはありますか? 貿易や経済的な原因で手に入る食材の理由からでしょうか? (私は食文化については全くさっぱり分からない人間です。) また、食に詳しい回答者さん自身は個人的にどのようにお考えでしょうか?

  • クジラの肉を食べたことはありますか?

    こんにちは IWCから脱退して、31年ぶりに商業捕鯨を再開した日本。 みなさんは、クジラの肉を食べたことはありますか? また、味や舌触りは好きですか? 私は子供のころに食べたような気がするのですが、味も舌触りも覚えていません(;^_^A

  • 日本の食文化、とりわけ「果物」、「野菜」について

    日本の食は変わりました。 米は40年前の半分しか消費していません。 代わりにパンを食べてます。 魚は肉にとって変わりつつあります。 さて、質問なのですが 「果物」や「野菜」においては(日本人にとっては) どのような変化が起きたのか、そして今も起きつつあるのか? そしてこれから先どのような流れになるであろうと予測され得るのか? 日本の食文化に造詣の深い方のご意見をいただきたく存じます。

  • 日本人は野蛮人ではありません。

    「野蛮人の胃袋と文明人の良心、どちらが大切か言うまでもない。クジラを食う日本人はそれがわからない。つまり日本人は野蛮人だ、日本人の言うことに耳を傾ける必要はない。日本人の捕鯨には総出で反対しよう。」これが日本の捕鯨に反対する国の人たちのお考えかと思います。日本人は野蛮人じゃないですよ。捕鯨やその捕ったクジラを食べるのは日本人が文明人である証拠です。理不尽にも我が国の捕鯨に反対する国の人たちになんと反論したらいいでしょうか。

  • アメリカ人(シーシェパード)が捕鯨に反対する理由は?

    19世紀のアメリカは世界一の捕鯨大国で、アメリカの捕鯨船は太平洋のあらゆる所に出没していました。 アメリカの捕鯨は脂だけを絞ったり、肉をちょっとだけ取って捨ててしまったりと、非常に乱暴なものでした。 その様子はメルヴィルが書いた『白鯨』に克明に書かれています。 【1】アメリカ人が捕鯨反対運動をしているのは、自分たちがこの時代にしていた乱暴な捕鯨と同じことを日本もしていると思い込んで、反対しているのではないでしょうか? 【2】かつてアメリカ人はさんざん捕鯨をしていたくせに、今や捕鯨反対国の急先鋒になって、「日本人は野蛮だ」と言っている中には、かつて多くの鯨を無駄に虐殺してしまったという負い目があるのではないでしょうか? 【3】鯨を食べるのは日本の伝統文化です。 例えば、中国人・韓国人は犬を食べますが、日本人は反対しません。 犬食は中国・朝鮮の文化だからです。 日本人は他国の文化を尊重します。 なぜアメリカ人は他国の文化に反対するのでしょうか?

  • やはり日本はインスタントの食文化なんでしょうか?

    やはり日本はインスタントの食文化なんでしょうか? スターバックス マクドナルド インスタントコーヒーのネスレなどが流行っていますよね? やはりインスタントがもてはやされる食文化の国なんでしょうか? その証拠なのかイタリア家電メーカーの老舗デロンギは家庭用のエスプレッソマシンも供給している ひとつのメーカーです 公式サイトを見たんですが、全自動のワンタッチカプチーノのマシンをアピールしていました。 がっかりしました 本来なら家庭用の手動式マシン ECM300EJをアピールするべきではないですか? そんな自分はイタリア製最期のマシン デロンギBAR-14を持っています。