• 締切済み

コンタクトレンズの保証について

kurioの回答

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.1

>自分で故意にレンズを破って持っていったら保証がきいたのかな レンズ破損も保証されるなら故意にレンズを破っても保証されます。 ただし故意にやったということを告げるとほぼ確実に保証されませんので、やるなら故意にやったことは黙っておきましょう。(あまり勧められる方法ではありませんけどね) 汚れ具合に付いては厳密な数値はないと思いますよ。(憶測) 基準は「日常生活に支障が出る汚れ」だと思います。

関連するQ&A

  • ハードコンタクト

    ハードコンタクトを右目だけ紛失してしまいました。保証期間中なので破片を半分以上持っていけば無料交換してもらえるんですが……(汗) そこでふと疑問に思ったんですが、破損したコンタクトレンズを持っていっても同じメーカーだということは検査かなにかをして調べるんでしょうか?それとも持ってきたという事実だけで無料交換してもらえるんですか? もしそうだとしたら安いメーカーのコンタクトを買ってわざと破損させて無料交換してもらう人が出てくると思うんですが……どうなんでしょうか?

  • 遠近両用コンタクトレンズについて

     今までハードコンタクトレンズをしていました。左目を紛失したため、新しく作ろうとしたら、遠近両用コンタクト(レインボーコンタクトのコンフォクレール)というものを進められました。   かなり高額で、両目で7万ちょっとしました、  使用から汚れがかなりめだち、どろっとしたものが、つくので相談しにいったのですが、使っているケア用品について、指定されました。  もともと、アレルギー(花粉)があるため、汚れやすいのかと思っていましたが、単焦レンズを使っていたときは、さほどきになりませんでした、   最近、蛋白除去をした後で、コンタクトを装用したところ、目が痛くてあけられず、波だがとまらなくなりました。   あわてて処方してもらった眼科へいったところ、少しアレルギーがでてるが、瞳に傷はついてないとのこでした。  コンタクトレンズ(遠近両用)は、汚れが残っているとのことで、眼科で使ってるケア用品をつかえばいいとのことでしたが、困っています。  蛋白除去をしただけで、装用できなくなってしまった、コンタクトレンズを続けて使用するよういわれましたが、大丈夫だとは、おもえません。  交換も話しましたが、ケア用品をかえれば大丈夫といわれましたが、それだけで、目が痛くて あけられなくなるほどの痛みを解消することができるのでしょうか?   よろしくおねがいいたします。  できるなら、コンタクト交換してもらえることがいいのですが、、、どの程度が、交換とされるのか、とまどっています。   

  • コンタクトレンズの人は、コンタクトを入れていることを意識しますか?

    普段、コンタクトレンズを装用している人に質問があります。 装用中、コンタクトレンズを入れていることを意識していますか? それとも、入れていることを忘れてしまいますか? 入れているのを忘れてしまい、目をこすってしまったり、ケア用品を忘れたり、はずすのを忘れて寝てしまったりとか、あるのかなと疑問に思いました。 ときどき、意識することがある方は、どういったときにコンタクトのことを思い出すのか教えてください。

  • コンタクトレンズ

    ハードコンタクトレンズの寿命(交換の目安時期)はどれくらいでしょうか?レンズケアはていねいにやっているつもりです。使用コンタクトはメニコンZです。よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズ店か眼科か・・皆さんならどうされますか?

    半年前にコンタクトレンズ専門店(ア△スペース)で使い捨てタイプではないソフトレンズ(2枚で¥18500+診療代¥2210)を購入しました。購入後1年間は無料で交換してくれる保証がついているので、最近目がゴロゴロすることもありレンズも少し欠けているようで、交換しに行こうと思うのですが、そこはコンタクトレンズ店の中にカーテンで仕切られた2畳ほどの小さいスペースに○○眼科というものがあり、目の検査といってもちょいちょいと顕微鏡みたいなのにあごを乗せて光をあてて診察するだけといったもので(前回は所要時間約3分ほど)した。使い捨てのコンタクトを希望して行ったにも関わらず、使い捨てはコストもかかるしすぐに乾くので問題がないのであれば、メニコンのソフトSを・・と何度も勧められてしぶしぶ購入してきました。そういうこともあり、眼科専門医かどうかも怪しいと疑ってしまい、保証内だからまたいい加減に?診察だけしてもらってレンズを新しく交換してもらうか、レンズ店と併設していない眼科で一度診てもらった方がいいのか悩んでいます。皆さんならどうされますか・・?

  • ハードコンタクトレンズ

    ハードコンタクトレンズ   ハードコンタクトレンズを変えようとおもっています。今までは、レインボーコンタクトというところでしたが、オススメのハードコンタクトレンズはありますか?   メニコンが気になっていますが、 調整など何回もレンズ交換可能だそうですが、調整でレンズ交換  した場合何回ぐらいで、目にあいましたか?      ほかのハードコンタクトでおすすめのレンズはありますか?

  • ハードコンタクトレンズの曇りと充血について・・

    コンタクト歴18年です。昨年まで使い捨てを使っていましたが、8ヶ月前にハードに切り替えました。しかし、ハードに切り替えてからというもの、レンズが曇りまくって悩んでいます。月に1度はコンタクト屋さんで洗ってもらっていますが、翌日には元通りです。朝、洗顔後に装用して3分も経たないうちに曇り出し、もう1度洗い、化粧後にまた曇り・・・出勤するまでに最低でも4回は洗っています。そして通勤の途中でも曇ってしまい、会社に着くとすぐに洗い、1時間くらい経つとまた曇り・・・1日に10回ではきかないくらい洗いまくりです。洗浄液は、ボシュロムのスーパークリーナーの、こすり洗い用・強力タイプとアドバンスタイプを使い分けています。あまり研磨剤入りのものばかりで洗っても傷ついてしまうと思って・・。外した後には、メニコンの「ミルファ」に浸しています。コンタクト屋さんの洗浄の他に、メニコンのハイドロケアで蛋白除去もしています。コンタクト屋さんによると、傷もそんなについているわけでもないようなんですが・・・。汚れたレンズを見てみると、地球儀の大陸のように、決まって同じ形に同じ場所に汚れが付着しています。さらに夕方になると充血もがひどくなり、仕事帰りに飲みに行こうものなら大変です。アルコールも手伝ってくれるせいで、白目が真っ赤です。とっても怖い顔です(涙)。ドライアイの度合いもひどく、人口涙液を眼科医で処方してもらっています。レンズの装用時間も短くなるように努力していますが全く事態は好転してくれません。友人によると、メニコンからレンズがコーティングされていて汚れがつきにくいものが出ているということですが、実在するのでしょうか?また、実際に使っているという方がいらっしゃいましたら情報をお願いいたします。ホントに参っています(泣)。特に休日にアウトドア、なんて時には最悪です・・・。どうか良いアドバイスを。

  • コンタクトレンズと眼鏡

    視力が悪く、コンタクトレンズを使用しています。 以前は一日中コンタクトをしていました。 ずっと眼鏡を持っておらず、外ではコンタクト、家では眼鏡にしようかなと思い、眼鏡をつくりました。 眼鏡をつくり、一年ほど経ちました。外ではコンタクト、家では眼鏡を使用しています。 眼鏡を購入したと同時ぐらいにコンタクトレンズも買い換えました。(メニコンZです) メニコンZは購入して一年までは視力が落ちたら何度でも交換できるのですが、この一年ですごく視力がおちました。今まで急激に視力が落ちる事などなかったので、ビックリしています。 コンタクトと眼鏡、両方使用すると視力が落ちたりするものなのでしょうか? それとも何かの病気なのかと心配しています。

  • コンタクトレンズの定期検査について。

    こんばんは。 自分は去年からコンタクトレンズを装用するようになり3ヶ月ごとに定期検査を受けるようにしています。 これまで異常無しでとても綺麗な状態だと言われているのですがふと疑問に思ったことがあります。 自分の通っている眼科では、まずコンタクトレンズを外した状態で視力検査と眼圧検査をおこなったあと、 眼科が用意したコンタクトレンズを装用して医師による検査がおこなわれるのですが、 なぜコンタクトレンズを装用してから検査するのでしょうか? 他のところはどのように検査するのか分からないのですが、コンタクトレンズを装用して検査を受けても眼球に傷があるなどの異常はわかるものなのですか? そもそもわざわざ外して受診へ行っているのに装用して検査を受けること自体理解できないのですが・・・。不安です。

  • 使い捨てコンタクトレンズについて

    コンタクトレンズはメニコンzを使っていましたが、先日、片方を破損してしまい、これを機に使い捨てコンタクトにしようと思っています。 それぞれ1日、1週間、2週間、1ヶ月の使い捨てコンタクトがありますが、どのタイプにしようか迷っています。 また使い捨てコンタクトの品質や使い心地、お勧めなども教えていただければ大変ありがたいです。 ※今まで使用していた「メニコンz」です。http://www.menicon.co.jp/products/lense/meni_z/meni_z_nafi.html/