• ベストアンサー

寂しさを乗り越えたい

sonrisa003の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>友達と遊んだり、ゲームをしたり、音楽を聴いたりして寂しさを紛らわしても一時的に紛れるだけでまたすぐに寂しくなります。 みんな同じです。 で、誰だって、寂しいのは怖いから逃げようとする。 でもね、実は、寂しさから逃げようとすればする程、寂しさはどんどん大きくなっちゃうんです。 じゃあ、逃げないで果敢に立ち向かえば良いのか?と言えば、それも良いことではないの。 立ち向かうということは、寂しさと「戦う」ということだから。 戦っても、無駄なんです。 逃げることと同じように、戦っても戦っても次から次と「寂しさ」は襲ってくるから。 友達がいても、恋人がいても、結婚していても、相手の心は解らないし、自分の心も完全になんて誰にも解ってもらえない。 だから、平等に人間は寂しいし、寂しさは無くならない。 無くならないものを無くそうと必死になるから、苦しくなっちゃうんです。 ならば、他人やモノに頼らず、自分自身が自分の「寂しさ」を、労わり慰めてあげるしかないし、それが出来たら、 寂しさの影は小さくなって、光が見えてくるのだと思います。 >寂しさに耐えることのできる強い心を持つにはどうすればよいでしょうか? 「寂しさ」に耐えたり、乗り越えることが強いことではありません。 どれだけ自分の寂しさに、自分が優しく接してあげられるか。 本当の強さは優しさの中にしかありません。 どうか、自分の寂しさと親友になってあげて下さいね。(o^^o)v

noname#61570
質問者

お礼

わかりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心が忙しないんです…。(人生相談…)

    いつでも大体心が忙しないのです…。急になんだったりと普通の人よりも嫉妬が強かったりだとか、結構マイナス思考になることが多いのです…どうしても昔から嫉妬ぶかいようで…自分はいろいろ寂しいのだろうかとおもってるんですが…かといって人と一緒にいてもなにか寂しい気がします…この辺人間嫌いなのかなとも思い…なにか複雑でたまりません…。 皆さんは一時的にこういう時には…紛らわすというより、心を平坦に保つにはどのようにされていますでしょうか? 嫉妬だとか私もいいと思っていないですし、本当に寂しい人間だな、自分と思うのです…わかっていてもなかなか自分はかわれそうになくて…いつもどうしたらいいのかと情けなく途方に暮れております…。 みなさんの心のもち方をよければ教えてください。 是非参考にさせて頂きたく思います、…もう少し心が強くなりたいです…。

  • このまま

    このまま 消えてしまいそうです。 自分が崩れそうになってきました。 前向きに、いつも前向きに、過ごしてきました。 何かのきっかけがあったのだと思いますが(自分ではわかりませんが) ココロが限界になりそうです。 出来るだけ、彼が楽しく過ごせるように。その為には、何も出来なくても いつも元気で笑っていられるようにと思っています。 会えない時間、趣味もやってみたいこともあり、友達も話を聞いてくれ、家族もいますが かれこれ3年、ココロの不安定が続いています。 彼への想いと、割り切れないこの想いとで、どうしたらいいのかわからなくなってきました。 とりあえず、そろそろ医療の力を借りようかと思いつつあります。 まだ大丈夫かな?

  • 友達と話を合わせる

    友達が今ハマっているゲームを私は最近始めました。友達は課金を来ていて衣装やキャラやアクションなど豊富に持っていて…気のせいかわかりませんが軽い上から感を感じ。苦しく思い。 今日マルチをしたのですが。色々教わりながらもこの辺わからなさそうだな〜と言うと「じゃぁやめた方がいいね」といわれ内心わかってるわって、思いました。友達に謝る時もいつもは感じよくごめんね〜と言えるのに今日はごめんなさい…と言った感じであまり調子が悪く、 楽しそうにしている時もあればイラッとしてるのかな〜と感じる所もあり正直疲れるなと思い。私ゲーム練習しても上手くならないんだよね…と言うと。「学ばないからじゃない?」 とか「覚えれないだけじゃなくて」的なことを言われました。最後通話を終わる際も眠い眠いからきるねーと言われ…リアルであってる時はもっと優しいのになぁと思いました。最近仲直りした子です。(悪かったのはどちらかと言うと相手)なにも考えないようにしていたのに結構考え込んで今も頭から離れません。 私より相手のが精神年齢が下なのかな〜とか思ってしまいました。私の好きなアニメの話は流すのに自分の好きなゲームの話をペラペラ話していて、心の余裕がないです。 諦めてゲーム辞めるか迷ってます。 その人には私よりレベルの高いネ友もいるみたいなので私は無理に話を合わせる必要があるのかと思いました。分訳変でしたら申し訳ございません。

  • ヘルプミー

    いつも思ってる事があります。あたしには友達がいるって思っていても ふと気がついて周りを見渡すとそんな人誰もいないって事に気がつく。 いつも孤独なのです、あたしには友達なんかいないってわかるのです。 あたしは人を信用する事ができないのです、昔ひどい裏切りを受けたことが あってトラウマになってます。今まで何人かの人と付き合ってきたけどなんと なく付き合って心から好きだって思ったことなんかなかった。 いつも冷めた自分があった。どうすれば心が充たされる恋愛が友達関係が気づけ るのか教えて下さい。

  • 「SMAP×SMAP」番組内の効果音

    ルーレットボウリングというコーナーがありますよね。 あれで、ルーレットにボウルが入った時に、 1~2秒の短い音楽が流れるんです。 「ピポッポポッ♪」というイメージの曲です。 これが、かなり古いゲームのBGMの一部なのは確かなんですが、 何のゲームだったか、どうしても思い出せなくて 気持ち悪い思いをしています。 スマスマを見ている人で、 しかも、昔のゲームを知っている人となると、 難しいかなぁとは思いましたが、 ダメ元で、ここで聞いてみることにしました。

  • ゲーム音楽や映画音楽への関わり

    こんにちは、大学生です。 現在、将来のことに悩んでおり、特にどのような業界に進出するか迷っております。 大学で学んでいる分野は、電気電子工学です。 私は音楽を聴くのが大好きで、特にゲームのBGMが群を抜いて好きです。 なので、ミュージックコンポーザーをはじめとするゲーム音楽に関わる仕事がしたいと思っています。 ですが、私は音楽についての専門知識はほとんどありません。 (ピアノの楽譜が読める程度です) 現実的に、ミュージックコンポーザーは不可能だろうと思っています、、が 曲作り、ではなくとも、ゲーム音学に少しでも携わっていきたいなという思いがあります。 しかし、その中で、どのようなお仕事があるのかよくわかっていません。 たとえば、こんな仕事がある等ありましたら教えていただけたら幸いです。 質問が漠然としてますが、よろしくお願いします。

  • 恋のおもいでBGM

     ふと、昔おつきあいしていた女性のことを思いだしたら、なぜか、ポール・モーリアの「恋はみずいろ」を口ずさんでしまいました。そういえば、彼女のことを思い返すと、いつも「恋はみずいろ」が心の中に流れるんですよね。  彼(彼女)のことを思い出すと、つい口ずさんでしまう音楽、みなさんはありませんか?

  • ドラクエの序曲に似た曲を探しています。

    1,2ヶ月ほど前にゲームショップへ行ったときに流れていた音楽なのですが、ドラクエの序曲にとても似ていたのですが,ドラクエの序曲ではありませんでした。ゲームショップで聞いたときに、とても印象に残り探しているのですが未だに見つかりません。どなたかドラクエの序曲に良く似ているゲームの音楽に心辺りのある方いらっしゃいませんか?どうかよろしくお願いいたします。

  • おとなしい人じゃないのに‥

    私はこの先どうすればいいか落ち込んでいます。 昔は言いたい事をぽんぽん言って、かなりわがままで気まぐれだったと、今更ながら反省しています。 でも、それが本当の私なんです。 友達がいなくなってから気づいて、きつい言葉を言わないようにがんばってますが、心では違うことを考えているので、心のこもった言葉になりません。 寂しいです。でも本当の自分を出すと嫌われると思い怖くてしゃべれません。 最近知り合った人に「おとなしい人だね」と言われました。なんだかショックでした。 どうしたら心のこもった会話ができるのでしょうか?

  • 大乱闘スマッシュブラザーズDXで

    大乱闘スマッシュブラザーズDXの「いにしえの王国2」というステージで流れている音楽は、何というゲームの音楽かご存知の方いらっしゃいませんか? 昔にプレイした記憶はあるのですが、ゲーム名が出てこなくて・・・ かなり古いゲームだと思うのですが、ご存知の方、ゲーム名を教えてください。よろしくお願いします。