• ベストアンサー

安田大サーカス 団長の衣装の仕掛け

今年の宴会芸の中で、団長のように、相方が両サイドから服を引っ張り二つに破ける仕掛けを考えています。つなぎに仕掛けをしたいのですが、どのような構造(とめ方)をしているのか、わかる方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25898
noname#25898
回答No.1

マジックテープだと思いますよ。 私は、仮装大会で、ボロを着たシンデレラが一瞬で、ドレスに。 というのを作ったことがありますが、思い切り良く引っ張れば、成功します。 仕掛けを作る、服を真ん中から、いったん、ほどきます。 何回か使うのであれば、マジックテープで、継ぎ合わせます。 1回しか、使用しないというのであれば、えりは、切って仮止めに、あとは、糸を、少しずつ、切断しておけば、引っ張って、裂けるはずです。 「思い切り良く」がポイントです。 後者は、リハーサルが、できないので、一発勝負です。

makurou
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やっぱりマジックテープしかないですかね。 思い切り良くひっぱてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 安田大サーカスの団長について

    安田大サーカスの安田団長は昔、電波少年という番組で「超能力的生活」透視をしてご飯を食べていたという企画に参加していたとおもうんですけど、同一人物か誰か教えてください。

  • 安田大サーカスの団長

    安田大サーカスの団長の本名を教えてください。

  • 安田大サーカス 安田団長の衣装について

    こんにちわ。 安田大サーカスのネタで、 団長の衣装をくろちゃんとHIROが両脇から引っ張って真っ二つ!すると団長は赤フン一枚ってのありますよね?? あの団長の衣装ってどこかに売ってないですか?? あそこまで上手く二つに割れるのって手作りでは 難しいかなと思いまして・・。 よろしくお願いします!!

  • 安田大サーカスの団長は「君の名は」の出ていましたか。

    ひと昔前に、NHKの朝ドラで、鈴木京香さん主演で「君の名は」というのが放送されておりました。また現在もBSで再放送されていますが、その中に鈴木京香さんの教え子役で多くの子役が出ていました。その一人に現在お笑いで活躍中の「安田大サーカス」の安田団長が出ていたと思うのですが、確信がありません。でも、よく似ていると思うのです。いろいろ検索しましたが、そのような情報はないのです。彼は兵庫県出身ですので、東京制作のドラマには出なかったのかもしれません。どなたか、お答えをください。

  • スポーツ少年団の団長はとても偉いのですか?

    団長に文句を言うことは許されないことですか? 小学生女子バレーボールチームの6年の親です。チームは弱いです。 団長は小5・3年の団員の父親です。監督・コーチ(小6の母)もいます。 先日、監督不在で試合があり、団長・コーチがベンチに入っていました。 うちの娘は気が強く可愛げのない方で、団長からはきつく罵声を浴びせられていました。 今まではガマンしていましたが、その試合ではいつもよりきつい言葉でミスを責められ、ついに娘はキレてしまいました。もちろん交代。1試合目1セットの5点ほどでした。 娘は団長に言ってはいけない酷い事を言ったので、それはその場で謝らせましたが、私もあまりにもひどい言い方だったので団長に文句を言いました。 その後、娘はその日試合には出してもらえませんでした。 後日 30分ほど話しました。 結局悪いのは文句を言った私達ということでした。 私  「娘は傷ついて、夜になると泣いているんです。1日中試合に出してもらえなかった理由を聞かせてください」 団長「選手の起用はベンチが決めること。保護者が聞くことではない」    「私の事を良く思っていない人がいるのは分かっているが、子供からあんな風に言われたのは    初めてだ私も傷ついている。」 監督「団長は組織のトップで社長のようなものなので文句を言ってはいけない」    「もっと調和をとれるようにならないと」 団長「私は今後○○さんとは係らないようにするので、それでチャラにしないか」 私  「わかりました」 コーチもいつも団長の悪口を言っているのに、こういう時はあっち側の人間になっていました。 団長は自分の娘たちにはもちろん罵声を浴びせたことはありません。 娘がミスしても「ナイスファイト!」、「もっと回り込んで!」等々。 スポ少の監督・コーチ・団長が横柄だったり、ヒイキ、暴言を吐くことは珍しい事ではないですが、 それはガマンするか、辞めるしかないのですか? 昨年2人が、やはり同じようなトラブルで他のチームに移籍しました。 子供が可愛そうで。

  • おススメの新入社員の宴会芸、一発芸を一教えてください。

    おススメの新入社員の宴会芸、一発芸を一教えてください。 かなりキツーイ宴会芸をやってきた社会人の方に質問です。 来年体育会系の会社に入社する事になりましたが、宴会芸でかなりのものを要求されそうです。 みなさんがやったもの、見たものなどでウケが良かったもの、やりやすそうなものがあれば 教えてください。今年の流行(といってもあまり思いつきませんが)なんかもあればアドバイスください。

  • 安田大サーカス!

    最近、遅ればせながら「安田大サーカス」がツボです。 ですが、「結婚式」ネタ以外見たことがありません。 (何度観ても、はまってますが・・・) その他にどんな「ネタ」があるのでしょうか? それと他の「ネタ」の場合でも 「ドン!ドン!ドン!ベタッベタッ・・・ベタでーす!!」 「ドン!ドン!ドン!のりツッコミ・・・大成功!!」のパターンはあるんですか?

  • 人目を引く仕掛け

    私の地区の町内会では夏に山車を作り、八月中旬にお披露目する習慣があります。 今までは発砲スチロールや紙で作っただけの簡素なものでしたが、今年からは子供の祭り離れを解消するために、何か人目を引くような、面白い仕掛けを用意しようと思っていますが、安全上の理由で火を使うべきではないということで考えが浮かばず困っています。 どこかの祭りで龍がドライアイスの気化ガスをはいているのを見ましたが、ああいった感じで、火を使うことなく、人をあっと言わせるような仕掛けをご存じないでしょうか? できれば炎を表現するような仕掛けがいいのですが、その他にも何かご存知の方、アイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたらご返答よろしくお願いします。

  • 大至急!宴会芸について!!

    大至急!宴会芸について!! 今年入社した会社の宴会で男子2人女子2人の計4人で芸をする事になりました。 そんな出し物的なことをあまりした事がないので、困っています…(笑) 一発芸とかよりかは、すこし長い方がいいです!完全にウケ狙い重視でいくつもりなので、宜しければご提案のほど宜しくお願い致します!

  • エレベーターガールの衣装が欲しいのですが

    会社の宴会芸の出し物で、エレベーターガールをやらなくてはならなくなりました。 衣装が無いので、大至急買いたいのですが、どなたかオススメの安いサイトご存知ないでしょうか?出し物なので、衣装自体はちゃちくてもかまいません。(そのように見えれば)最悪、帽子だけでもあればエレベーターガールらしく見えるかな?と思うのですが、帽子だけでも売っているサイトをご存知の方いたら教えてください。よろしくお願いします。