• ベストアンサー

テクニカル長者

テクニカル分析中心で、巨万の富を築いた人で有名な人ってどのくらいいるのでしょうか? バフェット、ロジャーズ、日本で言えば竹田さん、村上ファンド(捕まったけど)みんなファンダメンタル派ですよね? テクニカルで有名なのはギャンですが、ギャンも失敗して、セミナー等で食いつないでいたという話を聞いたことがあります。 実際どんなもんなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hbafe88
  • ベストアンサー率18% (60/325)
回答No.2

いないでしょ。 出来高なんかで心理的な要因はわかりますが。 過去の株価で将来わかりませんから。 ただ、毎日取引する人はテクニカルですよ。 1日で企業の価値かわらないから。

takerunbaj
質問者

お礼

ワタクシはファンダ派なのですが、テクニカルで売買している人もいるので、テクニカルもファンダの一部かなと思っています。回等ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

>実際どんなもんなのでしょうか? トレンドが二つあるなら足して2でわるか、資金を分割すれば良いと思います。 これだけニュースが氾濫すればテク分析だけで実戦は無理と思いますが。

takerunbaj
質問者

お礼

えっとですね、質問の趣旨は、【テクニカル長者は存在するか?】と言う事なのですが、回等いただいている方には違う風に受け取られてしまったのでしょうか?文才の無さを痛感しております。 ワザワザ時間を作って回等していただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ewyr-05
  • ベストアンサー率23% (49/213)
回答No.4

これがファンダメンタルズ表。 トヨタ1年グラフ。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7203.t&d=c&k=c3&z=m&h=on 誰がどう言っても上げ。 これがテクニカル指標。(3ヶ月) http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7203.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on 最初から最後まで直線を引く。 買われ過ぎたら売る。 売られ過ぎたら買う。 かなり昔、テクニカルか、ファンダメンタルかで大騒ぎしていた事があります。 私にどちらだか聞いてきたので、「どっちでも良い」 こう答えたら大笑いしてました。 そうだ。両方だ。 テクニカルトレンドと、ファンダメンタルトレンドの2つがある。 どちらに乗っているのか? これをどう判断するかが重要だ。 だってさ。^_^;

takerunbaj
質問者

お礼

まぁ、実際儲かれば、どっちでも良いんですけどね(`・ω・´) トヨタの1年足と3ヶ月足、面白いですね。トヨタくらいの大型株になると、テクニカルの方が勝てそうな気もしますけどね。実際はどっちでもいいですよね。 回等ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

個人投資家が 企業の ファンダメンタルの 情報を 一番 早く知る 方法は 存在しないと 考えてます。 出来る事は テクニカル分析しか 出来ないと 思います。 良く聞くのは 3日 待ってって 事です。  ヤハリ 自分の スタンスを 確立するのが 一番です。  ちなみに 私は 天井と 二番底の 確認が 一番 良いと 思ってます。

takerunbaj
質問者

お礼

長期的に見れば、あとから得た情報でも、充分に儲けられると思っています。 で、テクニカル長者はいないと言う事でよろしいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

【テクニカルアナリスト】 株式の雑誌、週刊誌などでは以前、罫線派がテクニカルアナリストと称して、 幅を利かせていますね。しかしテクニカルを見て、大底だとか大天井というのは後からの講釈であって、 実際の値動きを見て今が売り、今が買いと判断は難しいと思います。 【NEC,富士通】 この株は5年ほど下げ続けていますが、何時の時も大底という人がいました。 しかし本当の底を当てた人は聞いたことはありません。 当てた人がいても、半年以上も底であるといい続けた結果、 偶然上がるチャンスにめぐり合ったにすぎません。 【総合的に判断】 業績、環境、ファンダメンタル、テーマなどをいつも考えたて投資した人が最後は勝ちます。 テクニカル的に買いであると思っても、人気が無く商いが出来ない株は、 なかなか上昇しませんし、処分売りがまとまって出れば直ぐに大幅の値下がりとなります。 【株式必勝法】 私も研究していますが、やはり優良株を少しづつ購入して上がるまでじっくり待つのがいいでしょう。 500万円の資金があるならば、100万円づつ5回に分けての投資がいいでしょう。 テクニカルな面のみで大金をつぎ込むのは無謀です。 色々なデーターで判断されるの間違いは少ないと思います。

takerunbaj
質問者

補足

回答ありがとうございます。 テクニカル長者はいないと言う事でよろしいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 孫さんが躍進できてるのは未公開株を購入できてるから

    孫正義さんは高い投資能力で資産総額も莫大なものになってきた とされています。 で、孫正義さんの目利き能力を否定する必要はないと思うのですが、でも投資で大きなリターンが得られているのって、結局「未公開株」を購入してその後それが上場されたからってことですよね。 つまり一般的な公開市場で投資しても巨万の富を得られるような成功はありえないですよね? 冒険投資家ジム・ロジャーズも世界をバイクで渡り歩いて投資して成功したとされていますが、あの人も未公開株で儲けたのでしょうか? 未公開株を買えないことには、巨万の富を得る投資なんて出来ないですよね? (ここではデイトレーダーなどの投機などの話は除いての話です。)

  • 村上世彰はなぜ今も何十億円も保有し続けられるの?

    有罪となった村上世彰氏ですが、現在も数十億の資産を保有し、現在は自己資金が中心となっているようですが、子供を使うなどして以前と同じようなことをしています。 ニッポン放送のインサイダー取引事件では、当初村上氏の記者会見では「官僚として法律を作る側にもいた、プロ中のプロとしてイン サイダー取引などありえないこと、しかし予期せぬカタチで、たまたまライブドア関係者から話を”聞いてしまった”。”聞いてしまったという事実はあったことに気づいた”。プロ中のプロとしてあってはならない失態。だから法解釈で検察と争うことなどせず、潔く罪を認める」と記者会見で語りました。 しかし裁判となるとそれらの話は根底からくつがえり、ライブドアや村上ファンドの関係者証言から、ニッポン放送株大量取得 の話を持ちかけたのはほかならぬ村上氏であったこと、秘密裏にニッポン放送株の大量買い付けの抜け道として 時間外取引 というアイデ アを提供したのも村上氏、それに応じてニッポン放送株の売却先に関する情報をライブドアへ提供したのも村上氏、また同件でライブドアの資金調達状況を指南していたことなども法定で明らかにされました。 裁判で有罪となった訳ですが、今も何十億円もの資金を保有し子供を使うなどして以前と同じようなことをしています。 村上世彰氏はなぜ今も何十億円も保有し続けられるのですか?こんなものならインサイダー取引が可能な立場の人はちょっとした面倒を我慢すれば、インサイダー取引で大儲けした方が得ってことになってしまいますよね?

  • 億万長者になったら

    億万長者になったら、何がしたいですか?3つ教えてください。

  • 億万長者が憎い

    金持ちが憎い 億万長者の中には過去に飢えを体験した人もいるかもしれない でも、大金を手にしても尚、私欲 自分の幸せばかり優先してる人が憎い 日本も含め 人身売買、売春、物乞いなど様々な理由で今も飢えている、そして将来も飢えの中での生活が決まっているであろう人々もいる そんな人々を見て見ぬふりしてる人が憎い 近年だとせいぜい被災地にちょっと寄付する程度ぐらいはしてる人は居るみたいです だけど、目に見えて、手の届く所だけに手を差し伸べているのが憎い 上記のような理由を知らないのかもしれない? あり得ない それほど金を手にした人でなくとも、数十年生きていればいつか気付く物 それでも、気づかない人は少数だと思う 10万円あれば1人 やり方次第では10人救助が出来る 年収何千何億と手にしてる癖に私欲にしか使わない人が憎い テレビなんかてたまに大金持ちの取材がある 高級車を買った、家を買った、家庭を持った それでもまだ私欲に使おうとしている 金持ちが憎くなったのは今に始まった事では無いですが、うじうじ溜め込むのに疲れました で、これだけではただの主張なので 質問の内容としては 金持ちに対する思い を聞きたいです この文のように主張を挟んでくれると解りやすいので、強制はしないですが、言いたい事があれば聞きます 自分と反対の意見でもいいです。

  • 億万長者

    柳井 正氏が億万長者として紹介されていて、 総資産1兆5,035億円 との事ですが、 これは自分の貯金?自分のお金でしょうか? 会社のお金はここに含まれないですか?

  • どうせ億万長者になるなら・・・

    どうせ億万長者になるなら、どういう方法でなりたいですか? ・本を書いてミリオンセラー作家? ・宝くじで、いっかく千金? ・デイトレーダー稼業? ・ギャンブルで超大穴GET? ・新発明で特許料や権利の売買? ・不動産賃貸収入? ・起業で社長? ・埋蔵金発掘? ・億万長者の人と結婚? ・どうにかして芸能人になる? ・絶対にノーベル賞? ・趣味を実益に活かす?・・・ 他にもありそうですね。 さて、どうせ億万長者になるなら、どういう方法でなりたいですか?

  • 億万長者になりたい

    簡単かつ手早く億万長者になる方法はありませんか?

  • 「8万長者」

    1か月程前まで水曜日の深夜に毎日放送で放送されていた「8万長者」という番組、曜日を変えて放送されているらしいのですが、何曜日の何時頃に放送されているのですか?面白い番組だったのでまた見たいのですが。ぜひ教えて下さい!

  • 8万長者

    昔あったTV番組の8万長者じゃないですが、8万円手元にあります。 これを有効に、ちょっとだけ生活を快適にする方向で使おうと思います。 子供は小学生が二人で、案は ・ナビは新しいものの、DVD機能がないのでポータブルDVDをナビに接続してるため、ノイズが大きい のでこれを新しくする ・ビデオカメラがまだDVテープなので、これを買い換える ・パソコンを買い換える ・WIIは持ってるので、PS3を買う ・子供用はあるが自分用のDSがないので、DSを買う ・デジカメは2台あるが、FX18なのでいっそのこと一眼デジカメを買う 旅行やグルメ系は他に予算がありますので、今回はパスです。 などなどありますが、皆様ならどういったことに使いますでしょうか?

  • 億万長者になれるのは

    リアルに考えて何歳まででしょうか? 僕39さい。 学歴もない。貯金もない。コネもない。 何歳まで?? FXやってんだけど、あんなもんでなれるととてもじゃないけど思えん。 ビジネスで勝負したい