• ベストアンサー

テキストの中央に縦の直線を引きたい

te12889の回答

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.3

2番です。 「図形の調整」ボタンの右に矢印ボタンがあります。これを押してテキストボックスや縦線を囲むように左上から右下にドラッグすると、囲まれた範囲の図形が全て選択されます。 で、「図形の調整」→「配置/整列」で「左右中央揃え」を選ぶと、中央に一直線に並びます。 ちなみに、エクセルでは、「直線」の代わりに「コネクタ」を使うと、大まかに操作してもテキストボックスの下辺なら下辺の中央に自動的にくっつきます。(後からテキストボックスを動かしても、追尾してきます。)

sainokuniob
質問者

お礼

ありがとうございます。 「左右中央揃え」「上下中央揃え」は、どんなときに使うのか考えていました。 2つ以上のの図形を選択して、「左右中央揃え」を選択すると重なってしまい、意味はないし、と思っていました。こんな使い方ができるんですねありがとうございました。 「配置/整列」の具体的使い方がヘルプでも探せません、あるのでしょうか。  

関連するQ&A