• 締切済み

次の手

  研究の材料に回答を願いします ジャンケンをしてます。 「グー」を出したらアイコでした あなたは次に何を出しますか?  

みんなの回答

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.8

緊張した時に一番簡単な行為が拳を握ること。 潜在意識で一番難しいのが手を開く行為です。 従って、パー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.7

チョキです。腕を振りながらのじゃんけんのときは意識しない限りはそうなります。腕を固定したままのじゃんけんだと多分永久にグーだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.6

じゃんけんの時、いつも無意識で グー→チョキ→パー と出していたので、負けてばかりでした(-""-;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tmsn4dp
  • ベストアンサー率38% (70/182)
回答No.5

チョキかなぁ~? 自然と出るような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32495
noname#32495
回答No.4

チョキです。その次アイコでパーです。その次グーです。そのローテーションです。何も考えてません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21158
noname#21158
回答No.3

ちょき ^^v  いや、ぱー かも。。 その時の気分によるので、なんとも言えませーん

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

3人以上の人とだったらしばらくグーを出し続けます 理由は変えるのがめんどくさいからです。 2人ならパーを出しますね。 特に理由はないです。 ちなみに私はじゃんけんに弱いです。 参考にしていただければ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 82buri29
  • ベストアンサー率27% (67/240)
回答No.1

こんにちわ。 「グー」です。意地になってまたグーで勝負します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 次の手

      研究の材料に回答をお願いします ジャンケンをしてます。 「チョキ」を出してアイコでした 次に「パー」を出したらアイコでした 次に「グー」を出したらまたアイコでした あなたは次に何を出しますか?  

  • 次の手

      研究の材料に回答を願いします ジャンケンをしてます。 「パー」を出してアイコでした 次に「グー」を出したらまたアイコでした あなたは次に何を出しますか?  

  • じゃんけんの確率について教えてください

    じゃんけんの確率について教えてください じゃんけんの確率について教えてください。 3人でじゃんけんをしました。 3人ともパーを出してあいこになりました。 再び3人でじゃんけんをしました。 3人ともグーを出してあいこになりました。 この2回のじゃんけんで1回目でパー、2回目でグーであいこになる確率(ただ単に2回とも、あいこになる確率ではなく)を教えてください。 P.S. 考えすぎて頭が混乱しているので、言っている意味がわからなければすみません。 普通に3人でじゃんけんをして2回連続あいこになる確率(例えば2回ともチョキであいこ)とは違うような気がしまして・・・

  • 英語で、じゃんけんするときに、「あいこ」の場合に、どういうの?

    子供から、英語でじゃんけんする場合、グー、チョキ、パーは、どのように言えばいいのかを、聞かれました。 また、「あいこ」のとき、どういうのかを、聞かれました. 英語で、じゃんけんのようなものは、あるのでしょうか。教えてください.

  • ジャンケンであいこになる確立・・。

    3人でじゃんけんしたとき、あいこになる確率は、1/3*1/3*1/3(3人の出し方)*3(グー・チョキ・パー)で1/9になると思っていたのですが、どうも違うようで、答えは1/3なんですが、もうひとつ3をかけるその意味をおしえてください。

  • 数学A

    3人でじゃんけんをして、1人の勝者を決めたい。3人はそれぞれグー、チョキ、パーを同じ確率で出すとする。あいこの場合は、もう一度じゃんけんをして、2人が勝った場合にはその2人でじゃんけんをする。 樹系図を使って解いたのですが、式を使っての求め方がわからないので教えてください。 1,1回目のじゃんけんで勝者が1人に決まる確率。 1/3 2,3回目のじゃんけんをしても、3人があいこになる確率。1/27 3,ちょうど3回目で勝者が1人に決まる確率。 5/27 よろしくお願いします。

  • チョコレートプラネットのじゃんけん

    キングオブコントでチョコレートプラネットがやっていた ”あっちむいてホイ”(アルチスムルケスポリス?)のネタで、 じゃんけんのことをなんてゆっていたか わかりますか? 全くわかりません。 それとグーとパーはなんていいますか? ●あっちむいてホイ→アルチスムルケスポリス(?) ●じゃんけん→? ●グー →? ●チョキ→チキリス(?) ●パー →? あいこ→アイコリオン(?)

  • 次のうち欲しい能力はどれですか?

    次のうち欲しい能力はどれですか? a 三メートルジャンプ出来る(その着地にも耐えられる) b 一時間に一個おにぎりを出せる(貯蓄はできない) c 絶対にジャンケンに負けない(あいこのときもある) d 寝たいときに一瞬で睡眠に入れる e 1日500円貰える

  • 確率の問題を教えて下さい。

    確率の問題を教えて下さい。 [問]3人がじゃんけんで1.2.3番を決める。ちょうどn回目で3人の順位が確定する確率P(n)を求めよ。   ただし、3人ともグー、チョキ、パーを出す確率はすべて1/3とする。  最初、3人でじゃんけんをするときは、あいこ、一人が勝、一人が負けの確立が各々1/3  のこりの2人でじゃんけんをする場合、あいこの確率が1/3、勝敗がきまる場合が2/3となると思います。  ここで詰まっています。よろしくお願いいたします。

  • 確立

    4人でじゃんけんを1回行う。 このとき、4人がグー、チョキ、パーを出す割合はすべて等しいものとするときあいことなる確率について教えてください 4人中k人の勝者のきまる確率をpk(k=1,2,3)とおくと pk=(4Ck・3)/3^4 1-(p1+p2+p3)とするとあいこではなく負ける確立になるのではないでしょうか?

バイクを売る際のアドバイス
このQ&Aのポイント
  • 友人から譲り受けたバイクを売る際に注意すべきことについてアドバイスをお願いします。
  • 友人の紹介で手に入れたバイクを売る際、何点か注意すべき点があります。ナンバープレートや車検証などの手続きや、品物と現金のやり取りなどについて相手としっかりと話し合うことが重要です。
  • 友人からバイクを譲り受け、それを他の人に売ることになった場合、取引の方法には注意が必要です。相手との取引条件やトラブル対応について事前に話し合い、スムーズな取引が行われるようにしましょう。
回答を見る