• ベストアンサー

地デジのテレビにしたら・・デッキは・・?

oosaka_ossanの回答

回答No.5

使い方(録画) ・地上アナログ・・・デッキのみで録画 ・地上デジタル・・・テレビ出力をデッキに入力して録画** ・BSアナログ・・・デッキにあればデッキのみで録画 ・BSデジタル・・・テレビ出力をデッキに入力して録画** *テレビとデッキが同一メーカーの場合、テレビ・デッキ連動機能がついていることがあります。 この画藍は予約録画が便利に出来ます。 **テレビ出力とデッキ入力の間に、画像安定装置などを挟む場合もある

関連するQ&A

  • 地デジ対応テレビ、DVDデッキ

    地デジ対応テレビとDVDデッキを今月中に買いたいと思います。現在まだアナログテレビとビデオデッキを使用していまして全くの機械おんちでどんなものを買ったらよいかわかりません。DVDデッキは録画をしながらテレビも見れるものがよいのですが、録画したものはたまに保存版にしたりもします。テレビにDVDが内蔵されているものもあるようですが、片方が壊れたら面倒だとかとも聞きます。できれば値段が安く取り扱いが簡単なものがよいのですが…アドバイスよろしくお願いします。

  • 地デジにしてもビデオデッキは使えますか?

    地デジにしてもビデオデッキは使えますか? アナログTVから地デジ用のテレビに買い替えたとしても、今まで使っていたビデオデッキ(DVDでは無くVHSです)はそのまま繋いで普通に今まで録画したものを観たり、録画したりする事は出来るのでしょうか? それとも地デジ専用(?)のビデオデッキに買い替えなければ、観る事や録画する事は出来ないのでしょうか。

  • 地デジ対応テレビで地デジ非対応のDVDデッキはつかえますか

    まず、地デジ対応のテレビを買いたいと思っています。 そこで、問題がありまして、 今は、地デジ非対応の『録画能力はなくただ、DVDをみるためだけのDVDデッキ』を持っています。 つまりこのDVDデッキを、地デジのテレビにつなげたら (1)ちゃんと映るのでしょうか? (2)それとも見れないのでしょうか? 分かるかた、是非よろしくお答えください(*>ω<)人

  • ビデオデッキで地デジを

    機械オンチな為、新しいプレイヤーを買うかそれともチューナーだけで事足りるのか、判断が出来ず迷ってます。 先日、地デジ化に伴いテレビは今あるので引き続き使い続ける事にし、チューナーのみを買って取り敢えずテレビは地デジ放送が観れるようになりました。 でもビデオデッキはDVDを再生する事は出来るのですが、録画が出来ません。来週、テレビ番組でどうしても仕事で観れない番組を録画したいのですが、地デジ化に伴い今まで使い続けていたデッキで録画するには、やはり地デジ対応のDVDレコーダーを新しく買うしかないのでしょうか?出来れば、予算の都合であまり買い換えずに済む方法があれば、そうしたいのですが……それとも、もう一つチューナーがあればそれにビデオデッキを接続して、録画出来るようになるのでしょうか?今あるチューナーでデッキと接続して、新しくデッキなどは買い換えずに録画出来るようになるのでしょうか。どなたか詳しい方、回答お待ちしております。

  • 地デジ対応デッキについて

    いつも本当にお世話になっています。機会音痴で全くの素人にも分かりやすく説明して頂いてありがとうございます!! 今回の件もどうかよろしくお願いします… 家にあるDVD/ビデオデッキは地デジ対応でもない、ブルーレイ対応でもない古いデッキです。そろそろブルーレイ対応か地デジ対応デッキに変えないと何かと不便なので…購入を検討していますが、今の古いデッキのまま地デジ対応DVDなどを見れる方法はないでしょうか? ケーブルを繋げば見れるとか言うのはないでしょうか?もし出来るなら新しいデッキを買わなくてもいいので、金銭的に助かるんですが…

  • 地デジ用のビデオデッキ

    自分は普通のアナログテレビを見ているんですがビデオがないので購入しようと思っています。 取り合えずビデオで地デジを受信できればテレビはそのままでもいいのかなっておもうんですけど、地デジに対応しているビデオデッキで一万円台くらいのっていいのありません?(ってゆーかそもそも地デジ対応のVHSってあんの?)

  • VHSとDVDが付いているビデオデッキと地デジ対応のテレビのお勧めを教

    VHSとDVDが付いているビデオデッキと地デジ対応のテレビのお勧めを教えて下さい 家のパナソニックのVHSのビデオデッキがこわれました。今テレビはパナソニックでブラウン管で地デジ対応ではありません。 DVDデッキはソニーで再生専用です。 録画していてまだみたいビデオのVHSテープがありますのでそれをDVDに移し変えたいので、VHSとDVDが付いているデッキを購入したいです。 自分で買いにいってもちかえりつなぐことができるもので安いものでお勧めのものを教えて下さい。 その場合地デジ対策は5000円ぐらいのチューナーをつけて来年以降を対応しようかとおもっています。 もしくはテレビはもう4年ほど購入後たっていますので、いっそうのこと地デジ対応のテレビとビデオを購入しようか迷っていますのでそちらのほうのお勧め(安いもので)を教えて下さい。画面は現在42ぐらいだとおもいますので同じかもしくはそれ以上の大きさを希望しています 宜しくお願い致します

  • 地デジ非対応ビデオデッキで録画した番組について

    やっと地デジ対応テレビの購入を決めました。 今まで、地デジ非対応ブラウン管テレビ&地デジ非対応ビデオデッキを使用しておりました。 このビデオデッキで録画した、まだ観ていないビデオを、新しいテレビで観られるのか??と、 ちょっと心配になりました。 大丈夫かどうか、教えていただけたら嬉しいです。 もし観られないなら、まだリサイクルに出していないもう一台の小さなテレビで観るしかないかな・・・と思っています。 よろしくお願いします。

  • 地デジ化とビデオデッキ

    地デジテレビに買い替えたら、いま使っているビデオデッキは使えなくなるようですが、 チューナーを使ってテレビを見るなら、ビデオデッキもそのまま使えますか?

  • 地デジ対応テレビに買い換えたら、VHSはどうなる?

    地デジ対応テレビに買い換え検討中です。 これまで録画してきたVHSテープがあるのですが、これを使用中のビデオデッキで再生したとして地デジ対応テレビで観れるのでしょうか?また、地デジで受信した番組を使用中のビデオデッキでVHSテープに録画出来るのでしょうか? 上記と直接関係ありませんが、VHSテープを全部DVDに移したいと思ってます。いい方法はありますか?