• ベストアンサー

外国の休暇事情について

先日ネットで色々なニュースを見ていると、 フランスは最低でも2週間連続して休暇を取る事が 国の法律で義務付けられているとのことでした。 日本の企業にも有給はありますが、現実的には消化 できていないところが殆どだと思います。 私は50日以上溜まっています。 私は夏と年末は多いときは10連休くらいとれ、 ハワイなどのリゾート地は嫌いなので行かないのですが、 遺跡や世界遺産等を見に海外に旅行に行っても、 ゆっくりできたと実感したことがありません。 フランス以外の外国の休暇事情ご存知でいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukinyan
  • ベストアンサー率38% (119/313)
回答No.2

欧州連合(European Union)では、労働者を保護するための規定がありますが、最低限の有給休暇/年などは足並みをそろえても、お国柄で国民の祝日や休暇の取り方に違いがあります。(また、毎週何時間まで労働させてもよいかに関しては、英国政府などEU加盟国のうち反対意見を出すところもあり、政治的かけひきが行われている所です。) 英国人としてお答え致しますと、連続して休暇を取ることは義務づけられておりません。有給休暇は、国民の祝日を除いて最低年間20日与えなければなりません。しかし、雇用は個別の契約ですので、フルタイムで働く正規職員として雇用契約を結ぶ際に、明示されるべき労働条件の中に、この休暇に関する条項は含まれている筈ですが、一概に何日と決まっている訳ではありません。雇用主によっては、翌年に繰り越し(キャリーオーバー)を何日まで認める、という条項を明示するところもあります。 いずれにせよ、長期休暇を取得する際は、早めに雇用主に知らせてあげることが親切であり、会社側からは、スケジュールの都合で、どうしてもここは休まないで欲しいと依頼することは可能で、あとは交渉次第となります。 欧米は契約社会ですので、たいてい個々の雇用契約に規定されていない件に関しては、交渉することとなると思います。 質問者さまが、大型休暇をゆっくりと楽しまれますように、英国よりお祈り申し上げ、応援のエールを送らせて頂きます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ドイツは有給休暇が6週間あり、残業も法律違反になりできないという、 一見羨ましい環境ですが、大変なことも多いようです。 まず、税金がやたら高く、45%くらい天引きされるようです。 あの美しく整備された町並みや、高速料金無料、大学学費無料、医療無料などはその税収のおかげです。 そんなに天引きされるのであれば、働くほど所得が増えるというわけにもいかないので、労基法が厳しく守られているんだとも思います。 可処分所得がはるかに多い日本のほうが、残業しても報われるようです。 その分日本は社会保障が行き届いてませんし、子供の学費も必死に親が払ってます。 ただの休暇事情でも、それを取り巻く事情も考慮すると違った点が見えてきます。

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.1

タイの国家公務員ですが、有給休暇年間10日、その他に夏休み3日(いつとってもいい)で 余った分は翌年に持ち越し可能で最大累計20日ということになっています。 企業はまちまちなのでこれを基準にということだと思います。 タクシン前首相は連休が続くと経済活動が停滞するという理由で祝日や土日をかけて 連続4日を越える休暇を取ることを禁じていましたが、クーデターで失脚してしまって ご本人は無期休暇中です。

関連するQ&A

  • 有給休暇について質問します。

    現在、退職を考えていて退職日前に有給休暇消化を考えています。 1、有給休暇買い取りすると言われたら、拒否して、普通に休んで消化したほうが良いのでしょうか? (買い取りは違法で後でトラブルになると不利になると聞いたため) 2、有給休暇が法律上10日あったので10日の申告をしたら5日しかないと言われました。 理由は年末年始休暇やお盆休みの大型連休に無断で消費させられていました。(給与明細にも記載なし) たしかに上記の連休は法律上与えなくても良い休暇ですので有給休暇を使用されても問題ないが、年間日程での休暇が上記の大型連休のせいで週休1日が連続で続く月があり、法律上与えなければならない年間休日とトントンです。 ・上記の理由から有給休暇10日申請で押し通して問題ないと思いますか? 3、有給休暇申請と退職届を同時に提出します。退職届は書面でやり取りするのが普通ですが、有給休暇届けは口頭らしいです。しかしトラブル防止のため、書面で提出した方が無難ですか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 有給休暇消化の促進。

    私の勤めている会社は、殆ど有給休暇の消化がなく、月の公休も殆ど消化しておりません。「休むのには気が引ける」といった風潮がまだまだあります。そこで、旅行ができる程度の日数(5日程度)をまとめて消化できるような制度を作ることになりました。リフレッシュ休暇やバースディ休暇等々耳にはしていますが、みなさんの会社ではどんなものがありますか。 会社規模は、400名。ホテル、旅館の運営をしております。長期連休が取りにくく、要員計画を含めて制度を作りたいと考えてます。 宜しくお願いします。

  • 有給休暇中に再就職

    経営者側からして、有給休暇を消化後に退職する職員が、その有給休暇中に再就職した場合、残っている有給休暇の期間分の給料は支払う義務はあるのでしょうか?

  • 退職前の有給休暇取得について

    うちの会社では、社員が退職すると決まってから、有給休暇を連続して取ろうとすると、「あからさまな有給消化のような行為はやめてくれ。」といわれ、また、 退職日の辺りに、飛び石連休や連休があるので、有給とあわせようとすると、 (例えば、9月末の退社で、9月の最後1週間を連休と有給をあわせて休みとし、 事実上、9月の1週間前で、仕事は最後にし、退職日にだけ、挨拶にでてくる等) 会社側から、(有給取得の)許可がでないようなのです。 私は、有給も給料と同じく、社員に与えられるものですし、 退社するまでに、取れなかった有給を消化するのは、全く問題ない行為だと思うのですが・・・。 (もっとも、年度が替わって、有給が与えられたばかりで即、全部消化して辞めるというのは、常識的にどうかと思うのですが。) 自分が退職する際に、貯まっていた有給の取得を拒否された場合、 会社側にみとめされる手段ってありませんか? また、みなさんの会社はどうですか?

  • 退職する人の有給休暇消化 年末年始休暇

    はじめまして。このたび、来年1月末で今の会社を退社します。上司に退職の意向を話したのは9月で、引き継ぎの方も順調に進んでいます。当初、年内まで頑張ってほしいということで業務をこなし、残っている有給を消化し、使い切る日を退職日にしていいと言われました。 一点疑問点がありますので、教えて下さい。 有給は16日残っているのですが、どうやら年末年始の会社が定める休暇(12/29~1/4)も、有給休暇の消化に含まれるということなのです。6日間ぐらいをその休暇にあてられてしまうのですが、どうも納得できません。これは問題ないことなのでしょうか? 今までの5年間働いてきましたが、年末年始の休暇を有給消化されたことはありません。 退職するからなのでしょうか? おかしいでしょ、と主張できますか? よろしくお願い致します。

  • 派遣社員の有給休暇消化について

    現在派遣社員として働いています。 有給休暇消化について今回質問したいと思いますので よろしくお願い致しますm(_ _)m 現在の派遣先に2月の末頃から勤め出し、 8月の末で半年になりにやっと有給休暇がでました。 しかし、就職が決まり今回10月末日で更新をせずに 契約満了という形で終了をしたいと思ってます。 その際、残りの有給休暇を消化させる為に連休を取りたいと派遣会社に申請したところ 「有給はリフレッシュ休暇として使って頂きたいので 連休は無理です」また「有給休暇消化ということを 当派遣会社ではやっていません」との回答がきました。 派遣先は、仕事の流れ上問題ありません。 やはり、私の要求は無理なのでしょうか? ちなみに連休は、平日5日間申請しました。

  • 会社の休暇について

    夏期休暇がないところに、勤めてる方いらっしゃいますか? ちょっと、お聞きしたいのですが、4月に入社するにあたり、有給休暇は六ヶ月以降からなんですけど、ってことは、今年の夏の連休は無いってことなのでしょうか?? あと、休暇のところに、年末年始って書いてないのですが、年末年始も仕事って事なのでしょうか??年末年始休みが無いところってあるのでしょうか??(ちなみに、デパート等ではないです)

  • 有給休暇について・・

    どうしても、わからないので教えて下さい。 夏期休暇は、有給休暇を利用しなければいけないにでしょうか? 昨年もそういわれて、申請したのですが、今年もそのように言われました。 そもそも有給休暇とは、会社が休まなければいけない「休日」以外のときに休むものではないのでしょうか? それに、有休で申請と言われる理由も変なんです。 総務の女性から言われたのですが、「社会保険事務所で、有給休暇が多く残るので、夏期休暇を有給休暇で消化して欲しいといわれた」というのが、理由なのです。 ちなみに年末年始の休みについては、有給休暇の申請はしておりません・・。 みなさん、夏期休暇は有休となるのでしょうか?教えて下さい。

  • 就業規則に載せる有給休暇について

    現在、就業規則の見直しをしております。 そこで、退職時のトラブルを避ける為の有給休暇の処理について、以下の内容を載せたいと思っておりますが、法律上如何なものでしょうか? ・退職時に未消化の年次有給休暇があっても、年次有給休暇の買取はしない。 ・退職の申し出後、未消化の年次有給休暇を連続で取得する場合、20日を限度とする。 ご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 有給休暇

    有給休暇でお問合わせします。歯科医院勤務です。企業ではなく個人開業の歯科医院なので、雇われている他の歯科医師、歯科衛生士全員はお盆休みと年末年始を有給休暇として消化され、個人的な休みは有給休暇ではなく欠勤扱いとなります。先日インフルエンザで5日間休んだ衛生士は給料から7万円引かれていました。従業員同士で有給休暇について院長に聞くと「うちは一般企業じゃないから」と言われます。有給休暇は企業と個人開業では規定が違うのでしょうか?