• ベストアンサー

緑のジャリジャリしたやつ?

車などの保守か修理などに使うらしい、緑いろで中にジャリジャリしたものが入っているもの。塗り薬に砂を混ぜたような感じのものなんですがなんだか分かるでしょうか?分かりましたら名前を教えてください。 名前はカタカナです。ネジ山が潰れるとこれを中に入れてドライバーを回すと取れなかったネジがとれます。なんというか、固まらないパテに細かい砂を入れたようなジャリジャリしたやつです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chakisan
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.2

とある機械のメンテナンスの仕事しています。 私が使っているのはそのまんまですが「ネジはずし」という名の物です。 他には「ネジ山救助隊」という物もありましたね・・。

その他の回答 (1)

  • aktootoo
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

これかな?

参考URL:
http://www.worldimporttools.com/img_tool/screw_grab/screw_grab.htm

関連するQ&A

  • めがねのフレームのねじが空回り

    めがねのフレームが歪んで、ネジがゆるくなってしまったので、 精密ドライバでネジを回していたら、ネジが空回り(ネジ山がつぶ れたのではなく、穴が広まってしまったみたいです)するように なりました。 修理方法を教えてください。

  • 洗濯機 パルセーター

    プロペラの下に、何か挟まってしまった様で、カラカラ音がして困っています。ナショナルのドラム式洗濯機のパルセーターのネジなんですが、ネジの部分にはカバーが無く、むき出しになっているもので、500円玉位の大きさの中に、+のネジ山があり(詳しく言うと、大きい-のネジ山の中に+のネジ山が中心にあります)、ドライバーで回したのですが、全く動きません。むしろネジ山が壊れそうでした。 同じ質問がありましたので、読んでやってみましたが、ドライバーが小さいのですか?回す方向は半時計回りでよろしいんですか? 教えて下さい。

  • 電動ドライバーでプラスドライバーの種類

    この度電動ドライバーを購入しました。 さっそく木ねじを打ち込みましたが、+ドライバー と相性が悪くすぐにねじ山が潰れてしまいます。 そこで細すぎるのかな?と次に大きいサイズを つけたところ今度は+の穴に入りません。 確か1mm、2mm、3mmという+ドライバーの サイズがありましたが、1mmでは細すぎでねじ山 を舐めてしまい、2mmでは太すぎです。 ただ穴のサイズはドライバーは1mmで合いそうな のですが木ねじとの角度といいますか、ドライバー の先は1mmでも角度合わず舐めてしまう感じです。 そこでご質問なのですがドライバーのサイズって 1mmは1mmで1種類しかないのでしょうか?

  • パテの硬化剤の購入

    会社のフォークリフト修理でパテを使用したのですが、硬化剤だけなくなってパテだけ沢山余ってしまいました。分量注意してたのですが入れすぎていたようです。 硬化剤だけ買いたいのですがなんていうものを買えばよいのでしょうか? 硬化剤という名前だけでは売ってませんよね? パテは普通の車のバンパー修理などに使用するものです。

  • スズキのエブリイのバンです(22年製)

    スズキのエブリイのバンです(22年製) いざという時のために キーレスの電池の種類を 確認しようと精密ドライバーで回そうとしましたが 緩みません ネジにドライバーはきっちり合っています これ以上回すとねじ山がくずれるか 相手のプラスティックが崩れそうです 車を買ったところが遠くて 困っています 良い知恵を お貸しください

  • ねじがどうしてもはずれません

    浴室の水道管の手入れをするために、壁のねじをはずそうとしているのですが、どうしてもはずれません。 2本中1本ははずれたのですが、もう1本がはずれません。 もう15年以上一度もはずしたことがないので、固まっているようです。 どうしたらはずれるでしょうか? やってみたこと: - インパクトドライバ(ショックドライバ)を買ってきてハンマーで叩く - 厚手の輪ゴムをドライバーとねじの間にはさんで回す - クレ556をたっぷりかけて1日待って回す - アイロンでねじを温めて1分ほど待って回す 写真のとおりねじ山はある程度残っていて、回すときに引っかかっている感触はあります。 ただただ硬くて回らないといった感じです。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 条件の悪いねじ山をなめたときの解決法を教えてください

    ねじ山をなめてしまいました。 そのネジは、ラチェットドライバーやクランク状のドライバーを使わなければならない場所に位置していて、ネジの真上には3~4センチの空間しかありません。 また、上部がドーム状になっているタイプのネジなので、プライヤーなどで掴む事も出来ません。 このように大変条件が悪いのです。 「なめたねじはずしビット」のような復活用品があるのは知っていますが、 真上に空間がないため「なめたねじを復活させるツール」や「なめたネジでも回せるドライバー」の類の中で使えそうなものがみつかりません。 なにか解決策をご存知の方がいらっしゃったら、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ハブボルトにグリスが塗られていましたが・・・

    先日ある作業のためホイールを外したところ、ハブボルトのネジ山にグリスのようなものが塗られていました。 ハブボルトにはグリスは塗らないのが常識だと思っていたのですが、どこかで塗られたようです。いろんな工場やショップに出入りしてるので、いつどこで塗られたかはわかりません。もちろん自分では塗った覚えはありません。 グリスを塗るとネジ部の摩擦抵抗が減るので、既定のトルクで締め付けた場合でも、締まりすぎてネジ山同士に規定以上の張力がかかりネジの損傷に繋がりやすくなのるではと思いますし、砂などが付着しやすいためネジを傷める原因になりやすいです。 なによりもナットが緩みやすそうな気がします。 というわけで塗られているグリスをきれいに除去しようと思うのですが、わざわざ誰かが(しかもプロが)塗ったからには何かしらの理由があると思うのです。 場合によってはグリスを塗ることもあるのですか? 当方の車は大昔の旧車なので、現代の車の常識が当てはまるとは限らないため、もしかしたら塗ったままのほうが良いのではないか、とも思ったりします。 さてこのグリス、除去すべきか、それともそのままが良いか、どちらが良いでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 外れてしまったねじの修理(ねじ、ヘリサート?)

    ベッドのねじを修理したいです。 http://item.rakuten.co.jp/shiningstore/ts-040102106/ のベッドの、ベッドの背板(寝るところ)とベッド本体とをつなぐところのねじが、板から離れてしまいました。背板の中に「ヘリサート?」というような金属の筒が合って、それごと抜けてしまっている状態です。 自分なりに調べてみたら金属パテ?というようなものであ着すればいいのかな?とも思ったのですが、素人なのでよく分かりません。 部位的にも負荷がかかるところなので、しっかりと修理できると助かるのですが可能でしょうか? もし自力で取り付けるのが難しい場合、どういったところに修理を頼めばよいでしょうか? よろしくお願いします!

  • フックの補修

    シャワーのフックを止めるネジが中で折れてしまいました。 本来2本のネジで止めてあるのですが、一本のネジしか作用しいておらず、 ぐらぐらしております。 これと同じ症状を補修するのに、 接着剤を使って補修してあるのを見たことがあります。 セメントのような、パテのような接着剤です。 この強力な接着剤は、ホームセンターで入手できますか? 名前はなんと言うのでしょうか? 宜しくご教示願います。