• 締切済み

大学受験の一般入試

自分は今高3で青山学院大学の理工を目指しています。 そして今自分は、河合マーク偏差値50程度です。 現在平日3時間程度勉強をしているのですが予備校の教師には「このまま、ちゃんと今のまま勉強を続けていけば合格可能性はけっこうある。」といわれたのですが正直不安で仕方がありません。本当にこのまま1日3時間の勉強を続けていって受かるのでしょうか?それとも自分を傷つけないためにこのように言ったのでしょうか? みなさんの正直な意見を待っています。 あと一般入試の問題で英語はできる気がするのですが、物理数学がまったくできる気がしないです・・・ 今現在の段階で少しくらいできないと合格可能性はまったく無いでしょうか?それとももう少したてばわかるようになってくるのでしょうか? わかりづらい長文ですいません。 よろしくお願いします

みんなの回答

noname#20635
noname#20635
回答No.6

入試に必要な科目の偏差値の平均が50なら、合格の可能性はありますね。偏差値50というのが何の偏差値なのかわからないので、こたようがないです。

hyahhya
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 偏差値は河合のマーク模試の偏差値です。 数学54、英語54、物理42です。 これで3科目の平均偏差値が50ということです。 どうでしょうか? けどやっぱり勉強時間が少ないと思うのでがんばって増やしていこうと思います ありがとうございました。

  • yamahan
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.5

予備校の教師は青学を目標校と考えてそうですね。 この時期なのでその2,3倍くらいは頑張るべきです。 問題自体は難しくないと思いますが(確か英語と数学は簡単?)、偏差値50程度の受験者層はかなりいると思うので頑張ってください。 もちろん合格可能性はあります。

hyahhya
質問者

お礼

返事有難うございます! やっぱり今の2、3倍がんばるべきですか 早めに言ってもらえてうれしいです。 合格の可能性があるといっていただけたので少し気が楽になりました!あきらめずにがんばっていきたいと思います。ありがとうございました!

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.4

私の母校で伝説になっている男がいるんですが、その男は1日3時間しか勉強せずに東大に合格したそうです。でも、1日も欠かさず必ず毎日3時間勉強したそうです。もちろん、修学旅行のときも。 勉強は、いたずらに時間ばかりかけてもあまり意味ないです。勉強で大切なのは、継続と集中です。10時間ダラダラやるより、3時間でも中身の濃い勉強をすれば、そっちの方が効果的でしょう。また、同じくらいの集中力で勉強したとしても、2日おきに10時間するより、毎日3時間の方が効果的だと思います。 もちろん、集中してできるのであれば、毎日5時間でも6時間でも勉強すべきだと思いますが・・・

hyahhya
質問者

お礼

返事有難うございます! 貴重な話をありがとうございます。 参考になりました!けど、自分はその東大に合格した人のように質の良い勉強ができてる気がしないのでこれから勉強時間を増やしていきたいと思います! ありがとうございました!

  • megmilk77
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.3

正直3時間では厳しいと思います… 入試当日は一日がかりです。仮に3教科受験だとして、各教科の試験時間だけでも3時間程度になりますし… 入試本番に集中力が切れてしまわないよう最低5時間くらいは勉強したほうがいいと思います。 >あと一般入試の問題で英語はできる気がするのですが、物理数学がまったくできる気がしないです・・・ とのことですが、そろそろ過去問解いてみることをお勧めします。 学校によって問題のクセがありますので、せめて過去3年分くらいは何度も解いてみるべきでしょう。 受験にとって夏以降は追い込みだと思います。 もう少し経てば分かるようになるかも…と思いたい気持ちも分かりますが、 もう猶予はないと思って勉強したほうがいいと思いますよ。 受験がんばってください^^ いい結果が出るといいですね^^

hyahhya
質問者

お礼

返事有難うございます! 赤本を解いてみようと思います。 ありがとうございました!

  • kokokoh
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.2

3時間は少なすぎです。5~6時間が普通でしょう。まぁ、時間より質といえますけどね。 河合のマークで50は結構低いところに位置していると思いますが。 青山の入試問題を一度解いてみてはどうでしょうか? 全体で7割くらい取れていれば合格になるでしょう。 物理数学はどれくらいやってきたかによるので急いでやってもあまりあがらないような気がしますけどね^^; ただ、あきらめたら確実に受かりませんよ。

hyahhya
質問者

お礼

返答有難うございます。 そうですよね、あきらめずにがんばっていきたいと思います!

回答No.1

高3で今の時期一日たった3時間しか勉強してないんですか? あなた他の時間は何してるの??? 厳しい言い方だし、何も時間だけ費やせばいいってわけじゃないけどまず3時間はどう考えても少なすぎ。学校で一日5コマ授業受けて、プラス最低でも5~6時間は勉強に時間が割けるはずです。 青学の偏差値レベルはわかりませんが、偏差値50って全くもっていい成績じゃないです。 あせってるならもうちょっと勉強しなさい。先生も、甘すぎ。

hyahhya
質問者

お礼

そうですか・・ほかの時間は塾で授業を受けています・・がんばって時間を増やしていこうと思います! 返答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 勉強の仕方 ~大学受験~

    僕は17歳の高2です。 そろそろ大学受験のコトも考えてきて、勉強の仕方についてあせっています。 たまに、英単語とかを見て勉強するのですが、いまいち勉強の仕方についてわかりません(><) 僕の第一志望は青山学院大学 理工学部 情報テクノロジー学科 です。 絶対に合格したいと思っています。 一般入試で受けようと思っているので、どのようにこれから勉強したらいいのか教えてください。   ちなみに2006年度の河合塾の全統高2模試では、D判定で偏差値48.2をもらっています。

  • 大学入試(学部)について質問です。

    大学入試(学部)について質問です。 国公立志望の高3です。 チャレンジ校として、青山学院の理工学部と経済学院で迷っています。 理工は、英語と数学3Cと物理2(化学2)が必要です。 経 済は、英語と国語と数学2Bが必要です。 数学3Cは国立にも必要なので、勉強してきましたが物理2(化学2)は定期テストレベルの勉強しかしてきてないので、物理2(化学2)は全然自信がありません。 因みに国公立は岡大の環境理工です。 理工学部の過去問を解いてみましたが、物理(化学)は全然とれませんでした。 経済学部の過去問は7割くらい出来てました。 センター後に物理(化学)の対策をしても間に合う気がしません。 やはり、経済で受けた方が合格率は高いのでしょうか? 僕自身学部にこだわりはないので、合格する確率の高い方を教えてください。

  • 大学受験の英語一科目入試について

    関西学院大学国際学部の英語一科目だけの入試を受けようと思っています 英語一科目の入試は2013年の合格者27人、合格者最低点400点中302点となっていますが、一年間英語だけをひたすら勉強すれば受かる見込みはあるのでしょうか 今現在の英語の実力は、偏差値はわかりませんが、英検二級の問題をなんなく解ける程度です

  • 大学受験について

    いつもお世話になっています。 私は現在19歳のフリーターの男です。 高校卒業後は特にやりたいことも見つからず、フリーターで約1年ほどがたちました。 アルバイトをしつつ、自分のやりたいことをみつけるつもりだったのですが、アルバイト先の先輩などがすごく面白い人で、やりたいことを見つけるという目的も忘れて、普通にバイト生活を楽しんでしまいました。 最近になって進路について考えるようになり、正直焦っています。 そんなある日に中学のときの先生に会い、今の状況について相談しました。 話しているうちに「教師」という職業に憧れを持つようになり、今は教師になりたいと思っています。 教師になるにはやはりそれなりに頭の良い大学にいったほうがいいと思うので、目標としている大学は青山学院大学の文学部です。 しかし私が通っていた高校は周りから評判が悪く、底辺の高校に通っていました。 偏差値は36ぐらいだった気がします。 そして卒業してからの一年は勉強は一度もしていません。 そんな私ですが、残りの約1年間勉強すれば合格することはできるでしょうか? また年齢も今年で二十歳というのも気になり、この年で大学受験をし、教師を目指すのはどうなのでしょうか? 参考程度に意見をお聞かせください。 お願いします。

  • 大学受験

    現在工業高校二年生なのですが大学受験を一般入試で進学しようとしているのですが志望校が法政大学理工学部、日本大学理工学部なのですが平日3~5時間休日8~10時間勉強してれば合格は可能でしょうか? 受験勉強は二年生になってすぐに始めました。学校でのテストの順位は3~6位です中学の時の偏差値は50位でした。 正直、工業に入ったことを後悔しているのですが独学で法政大学理工学部にいけるでしょうか?

  • 大学受験について

    現在高3男でこれから受験勉強をしようと考えています。私の高校は情報系の学校で受験勉強にはあまり対応していません。そんな中で受験勉強を始めて大学に合格できるのでしょうか。具体的には明治学院大学の国際学部をねらっていて英数国を受けようと思っています。また、現在の英語のレベルは中学英語+少し高校英語に踏み込んだ程度で、数学はこれから白チャートをやろうと思っていて、国語はかなり苦手で勉強してもあまり伸びないようなので思い切って英数に時間を回そうと考えています。 乱文ですみませんがご返答おねがいします。

  • 大学受験について

    自分は高校二年生で青山学院大学法学部を目指していて質問があります。この前三者面談の時に志望校を聞かれ青山学院大学の法学部に行きたいと言ったら、偏差値50の高校からじゃ無理、絶対に無理と言われました。毎日担任会う度に志望校変わったかなどと嫌みを言われ、だんだん自信がなくなってきました。偏差値50の高校からでも青山学院大学は合格できるでしょうか?因みに塾には通ってます。 また青山学院大学の問題は数学と国語は基礎が出来ていれば後は英語に力を入れて勉強すればって合格も狙えるって本当ですか?教材では数学(黄色チャート)、国語(出口のシステム現代文、565古文単語)を使ってます。英語は英単語ターゲット1400、1900これから使って勉強しようと思います。これで大丈夫でしょうか? 後古文を基礎からやりたいのでオススメする問題集や参考書など教えてください。英語の長文のオススメする問題集なども教えてください。

  • 大学院入試について。

    私は現在私立大学三年生で理工学部の建築学科に在籍しています。 大学院(他大学の美術学部にある建築学科希望)を受験したいと思っているのですが、正直勉強が苦手です。 自分でもできる限り努力していますが、やはり院入試は不安です。 他大学、芸・美大、勉強、研究室など不安でいっぱいなのですが、とりあえず、勉強だけはしなくてはと思っています。 そこで院入試に対応した予備校を探しています。 今のところ河合塾くらいしか探せていなくて、理工系英語くらいしか授業がないようなので、不安です。 各大学によって試験の性格もあると思いますし、できれば完全に第一志望をフォローしてくれるような予備校ならありがたいのですが・・・ 第一希望は東京藝術大学美術学部建築学科です。 そのほかでは、多摩美術大学や武蔵野美術大学を希望しています。 院入試のことについて、予備校のことだけでなく何でもアドバイスいただけたら幸いです。 おねがいします!

  • もうすぐ高3になります。大学受験について、悩んでいます。

    もうすぐ高3になります。 あと一年弱で受験がやってきます。それなのに、全くやる気が出ません。 最新の模試での偏差値は(河合や進研など)英語65~72 国語60~62 社会65 ・・・でした。国語はすごく苦手だったのですが、最近になってやっと偏差値60超えるようになった感じです。 (参考までに、青山学院大学の英文科がA判定でした。) やりたい事も決まらず、目標もないため、何のために勉強しているか分かりません。やる気も出ません。 高一、高二の頃の方が勉強していた気がします。 やりたい事を見つけるため、職業の本を読んでみたり、オープンキャンパスに行ったり、大学のHPを見てみたりしているのですが、ピンとくるものがありません。 最近それがすごく悩みで、多少うつっぽくなっていたのですが・・・ 先日、目標が決まってない事について親にこっぴどく叱られ、「目標が決まらないでチャラチャラしてる自分に酔ってるんでしょ」「目標も志望大学もない人が大学受験したって落ちるだけ」等、ボロクソ言われ、弟もいるのですが、親が弟を説教する時に私を反面教師として持ち出し「こんな勉強してたらあんなん(私の事です)になるよ」などと言われ、私自身口には出しませんが、すごく傷つき、ショックで、すごく凹みました。 大学受験を甘く考えている訳ではありません。努力を重ねた人でも落ちる事があるのに、ましてや私みたいに目標もない奴がだらだら受験したって合格なんていう結果がつかめるわけがありませんよね。 しかし、大学受験をしなかったとして、今のご時世誰も知らないような大学に行ったり、高卒だったりで、簡単に就職なんて出来るわけもありません。 目標をどうにかして見つけたいのです。早くしなければ時間遅れになってしまいます。周りもがんばりだして、すごく焦っています。 目標はどうやって見つければいいのですか? また現在上記のような成績をとっているのですが、今から頑張りだしてそれなりの大学に行けると思いますか…。気休めでもいいです。アドバイスを下さい。

  • 青山学院大学の入試について

    こんばんわ、高3の男です。 早速ですが、質問させていただきます。 第1志望校に青山学院大学政経学部政治学科を選んでいて、入試科目を絞りました。科目は、英語・国語・日本史です。 そこで、各科目、どの程度出来ればいいかの目安がわからいので、わかる方がいれば教えてほしいです。 過去問なり、センターなり、何割(何%)くらいが望ましいでしょうか?(最低コレくらいはというライン) 回答、よろしくお願いします。