• 締切済み

勉強の仕方 ~大学受験~

僕は17歳の高2です。 そろそろ大学受験のコトも考えてきて、勉強の仕方についてあせっています。 たまに、英単語とかを見て勉強するのですが、いまいち勉強の仕方についてわかりません(><) 僕の第一志望は青山学院大学 理工学部 情報テクノロジー学科 です。 絶対に合格したいと思っています。 一般入試で受けようと思っているので、どのようにこれから勉強したらいいのか教えてください。   ちなみに2006年度の河合塾の全統高2模試では、D判定で偏差値48.2をもらっています。

みんなの回答

noname#51451
noname#51451
回答No.4

そもそも勉強したことって忘れるじゃないですか。 だから忘れることを前提として勉強するんですよ。 問題集とかも一度やり終えてそれで もうそれから手をつけなくなるともったいないんですよ。 記憶に結びつけるためには 何回も繰り返さないとダメなんですよ。 単語の覚え方としては 全ての単語をただひたすら覚えようとするのは 苦しいと思うので 長文とかの中で出てきた単語とかだと 結構頭に残るじゃないですか。 そういうことをきっかけに覚えていけば いいと思います。 あと結構日本語で使われてる英語って あるじゃないですか。 コミュニケーションとか difene(定義)とか やっぱりなんらかの形で 記憶に結びつけることが 単語を覚える近道だと思います。 あとは量をこなす事ですね。 参考書は個人的に桐原書店のものがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.3

基本は教科書です(英語以外) 教科書をしっかりこなせば、理数は確実に点が取れます。 理数共通 ・教科書を2~3周回す。 (簡単すぎる教科書の場合は、チャート式などで) ・教科書と同形態の問題集(同じ出版社)を2~3周回す。 数学 チャートの緑あたりを2冊(同じ本)を買う ・普通に3回回す ・4回目以降、問題を見た瞬間に解放が思い浮かばない問題をチェックして解きなおす。 ・これを繰り返し、全部一瞬で思い浮かぶようにする。 理科 ・物理の場合 中級レベル程度の問題周を3回解く あとは数学同様 ・化学の場合 中級レベル程度の問題周を3回解く 暗記物を一通り完璧に覚える。 上記を夏までに終わらせましょう! あとは実践として、色んな大学の過去問を解きまくる。 効率よくやれば1日1時間も勉強時間は必要としません。 基礎力(偏差値で言ったら60程度)付くまでは、基本以外は一切やる必要はありません。 (但し、やる時間は死ぬ気で集中) 後半は以下に点を取るかを覚えましょう。 はっきり言って入試はただの点取りゲームです。 如何にして点を取るか、これを極めてみてください。 ※入試は65%取れば大抵どこでも受かります。 PS・なぜか変換で周になってました。 めんどいので周のままにします^^; 英語について これは私も苦手でした・・・ 勉強方:単語・イディオムをひたすら覚える 教科書:丸暗記する 長文を解き回答の中で文法を学んでいく。 おまけ・化学で完璧を目指す場合は、新・理系の化学のテキストと問題集、Z会の各種問題集が結構お勧めです。 これで全国模試やS社京プレで1桁台の順位が取れました。 但し、私は私立文系に行ってしまいました(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102619
noname#102619
回答No.2

塾講師です。 具体的な勉強法はNo1さんを参照してください。 私の教えとしては・・・、 「予備校に行かず学校の内容を必死こいてやり、学校の成績をあげる」です。 メリット 1.推薦が取れる いまは青山の推薦がないかも知れませんが、推薦の数が激増しているからあきらめないように。 2.定着する 予備校と学校どっちつかずで定着していない高校生がほとんどです。的を絞って学習した方が入試には遠回りのようで実は近道なんです。 デメリット 周りと180°違うことをやるわけですから精神的に不安に襲われます。 家庭教師、個別指導塾、学校の先生、だれでもよいですからわからないところは親切な先生に聞いて確実に定着させていけばせまき入試で合格するよりも楽勝です。私はこの方法で80%以上の生徒を志望校に現役合格させ受験生に感謝されています。 キーワードは「定着こそすべてです」。 以上のことを実践できれば、青山とはいわないまでも MARCHの理工ならどこでも確実に行けます。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51451
noname#51451
回答No.1

まずはそのやる気を実行しましょう! 覚えなければならないことはいくらでもあります! とにかく英単語、英熟語などは覚えないとどうしようも ないですからねぇ。 あとは長文。 長文についてはまず文型を見分けることが大事で この作業さえできれば青山学院の長文のレベルなら 読めるようになると思います。 ただし時間はかかります!覚悟してください。 なかなかすぐに成績は上がらないと思いますが 成績が伸びると信じてあとはやるだけです! 頑張って下さい! 応援してます!

kazuhira
質問者

お礼

ありがとうございます。やる気が出てきました(^^) 英単語の場合は、どういう風に覚えたらいいんですか? 後、よかったら、いい参考書とか問題集を教えてください。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 慶應受験に関して

    はじめまして!僕は慶應大学のSFCを志望校にしている高校2年です。今のところ数学受験を考えているのですが全統模試で数学の偏差値は61.8しかありません。あと一年ちょっとで合格可能でしょうか?あと青山学院の理工学部化学と明治大学理工学部応用化学も考えているのですがどちらがいいと思いますか?青山の理工キャンパスはすごい田舎にあると聞いたことあるのですが明治はどうなのでしょうか?

  • 大学受験 夏休み勉強方法

    高校3年です 6月の河合の全統記述模試が戻ってきて偏差値が50しかありませんでした。 これから夏休みなんとしても9月の模試で60近くまで上げたいと思っています。まずは英文法と思い頻出英文法語法問題1000をやり始めました。英語国語日本史3教科どのように勉強していったらよいでしょうか。偏差10もあげることは難しいことなのでしょうか。

  • 大学 受験勉強 英語について

    今年高3の受験生なんですが、今年2月の模試の偏差値が40くらいで、4月から勉強を始めました。 厳しいと思いますが、青山学院大学の経営学部か中央大学の商学部を狙っています! システム英単語で第3章の単語1600個まで覚えたんですが、次に何をすればいいか分かりません。 ネクステをやろうかなと思ってるんですけど、どう勉強すればいいんでしょうか?後、何日くらいでネクステを終わらすのがいいのでしょうか? お願いします。

  • 大学受験の一般入試

    自分は今高3で青山学院大学の理工を目指しています。 そして今自分は、河合マーク偏差値50程度です。 現在平日3時間程度勉強をしているのですが予備校の教師には「このまま、ちゃんと今のまま勉強を続けていけば合格可能性はけっこうある。」といわれたのですが正直不安で仕方がありません。本当にこのまま1日3時間の勉強を続けていって受かるのでしょうか?それとも自分を傷つけないためにこのように言ったのでしょうか? みなさんの正直な意見を待っています。 あと一般入試の問題で英語はできる気がするのですが、物理数学がまったくできる気がしないです・・・ 今現在の段階で少しくらいできないと合格可能性はまったく無いでしょうか?それとももう少したてばわかるようになってくるのでしょうか? わかりづらい長文ですいません。 よろしくお願いします

  • 大学入試対策

    河合塾の全統模試マークはセンター試験の実力判定だけでなく、難関私立大学の実力判定もできますか? 高二の全統模試マーク式も難関私立大学の判定に適していますか?

  • 大学受験勉強いつから本気でした?

    はじめまして。 今年現役受験生の女です。 今私は青山学院大学と同志社の心理学部を受験しようとおもっています。(地元の国立も) 勉強をそろそろ本気でやらなければと焦ってきたのですが、 いろいろ誘惑があり勉強に 集中できないでいます。 今の実力は去年のマーク模試では D判定~Eでした。 けれどどうしても行きたいという思いがあります。 まだ今からなら間に合うでしょうか? また、みなさんは何月頃から本気で勉強しはじめましたか? 1日何時間くらいしはじめましたか? (ちなみに私は国、英、日本史の三科目です) たくさんの回答お願いします!

  • 青山学院大学理工学部指定校推薦

    青山学院大学理工学部情報テクノロジー学科の指定校推薦入試についての質問です。 去年などの過去問など知っている方がいたら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 大学受験に関する模試について

    大学受験をめざしている人が受ける模試の例としては河合塾・代ゼミ、学研(その二つは今は受験する人は少ないかもしれませんが。自分は親世代により、その二つを受けたことがあります)・進研の模試があると思いますが、高2の場合それら模試で表示される偏差値は模試によっては高めに出る(例えば河合塾で偏差値50とすると、進研ではそれよりも高く出る)などのようなことはあまりないのでしょうか。 つまり、高2の場合ある模試で偏差値50ならば他の模試でも同じような数値(価値)になる・ないしなったのでしょうか。

  • 受験する大学についての質問です。

    いま高校3年で高校では志望校決定の時期と 言われて考えています。 学科は興味のある工学部の電気電子か情報科学部とデザイン工学と すぐに決定したのですが、 大学の決定がまだです いま大阪の梅田に住んでいるんですが、東京の方の大学へ 進学しようと思っています。 考えてるのは、 成蹊大学 理工学部 情報科学 法政大学 デザイン工学 システムデザイン工学 明治大学 理工学部 電気電子生命 青山学院 理工学部 電気電子 日本大学 理工学部 建築工学 とかを考えています。 いまの偏差値は、河合模試と代ゼミ模試で順に 英語 55、1  61、3 数学 68,2  72,7 物理 61,3  62,2 化学 58,1  54,9 です。 物理で理科を受験しようと思っています。 考えている大学について調べているのですが、 どこがオススメか、あと評判など ほかに良い大学があれば教えてください。

  • 大学受験について

    自分は高校二年生で青山学院大学法学部を目指していて質問があります。この前三者面談の時に志望校を聞かれ青山学院大学の法学部に行きたいと言ったら、偏差値50の高校からじゃ無理、絶対に無理と言われました。毎日担任会う度に志望校変わったかなどと嫌みを言われ、だんだん自信がなくなってきました。偏差値50の高校からでも青山学院大学は合格できるでしょうか?因みに塾には通ってます。 また青山学院大学の問題は数学と国語は基礎が出来ていれば後は英語に力を入れて勉強すればって合格も狙えるって本当ですか?教材では数学(黄色チャート)、国語(出口のシステム現代文、565古文単語)を使ってます。英語は英単語ターゲット1400、1900これから使って勉強しようと思います。これで大丈夫でしょうか? 後古文を基礎からやりたいのでオススメする問題集や参考書など教えてください。英語の長文のオススメする問題集なども教えてください。

このQ&Aのポイント
  • PC-GD187UCAF、インテルcorei7-8565U,メモリ8GBオプタナメモリーSSD16GB」のPCで、文字画像に影が付き、画像が反転しチカチカして見ることができない。
  • この記事では、PC-GD187UCAF,インテルcorei7-8565U,メモリ8GBオプタナメモリーSSD16GB」のPCで文字画像に影が付き、画像が反転しチカチカする問題について説明します。
  • この質問では、PC-GD187UCAF,インテルcorei7-8565U,メモリ8GBオプタナメモリーSSD16GB」のPCで文字画像に影が付き、画像が反転しチカチカする現象が発生しています。
回答を見る