• ベストアンサー

20代、がんが心配でたまらなくなる

Pigeonの回答

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.13

賛否はあると思いますが、「病気にならない生き方」という本がありますので一回読んでみると言いと思います。(食生活がいかに大事かはわかると思います。) がん細胞は毎日数千個出来るものですが、NKキラー細胞などを始めたとした免疫がこれを退治してくれているわけです。免疫機能が有効に働いていれば、がんは退治される続けると思います。 免疫力の低下を避ければ怖い事はありません。今抱えている不安自体ストレスになり免疫を低下させているのですから考え方を改めるのも良いです。 免疫力を高める食事なども本屋に行けば置いてあるので参考にしてみましょう。 免疫力を高める治療としては主にペインクリニックで行っている星状神経節ブロック療法があります。がん患者にももちろん有用ですが、何かしら体調が悪いところがあれば受けてみるのも良いです。(がんをはじめ、適応症例200種以上です。すごい。) 未病と言いまして、病気に至る前段階で治してしまおうという考え方もできます。(漢方に近い考え方です。) 近年登場が予測されている新型インフルエンザも免疫力を高めれば撃退できると思いますので、新型インフルエンザの予防と言いますか軽く済むようになるとも思います。 ちなみに私はこの治療法で花粉症が治りました。

参考URL:
http://www.musashino-hospital.or.jp/topix/topix01_03.html
apr222
質問者

お礼

ありがとうございます。星状神経節ブロック療法なんてはじめて知りました。 免疫ががんを退治してくれるのですね。以前ヤクルトの成分ががんを退治する映像を見たので、それ以来ヤクルトを飲むようにしています。免疫を高める生活を考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • がんの早期発見について

    こんにちは。疑問に思っていたことがあるので質問させていただきます。 よく「がんは早期発見が大切」といわれていますが、少しの自覚症状が出るころはもう手遅れなことも多いですよね?だったら、早期発見は難しいのではないでしょうか?もちろん人間ドックなどの定期的な検診もあるので発見可能なこともありうると思いますが、それだって1年に一回程度の検査だと、進行の早い癌だともう末期になっているなんてことも多いと聞きました。自覚症状に気をつけていてもだめ、検査でも絶対安全では決してない、それではいったいどうすれば早期発見ができるのでしょうか?なんだか最近癌の恐ろしさを知ったので怖くなって…。 それと、私は19歳になる者ですが、定期的に検診しているという人はまわりではめったにいません。皆さん何歳くらいから人間ドックとかされているんでしょうか?私の年齢でするのは変ですか? 乱文失礼いたしました。よかったらご回答お願いします。

  • 友人が末期の癌です

    私の友人(56歳)が癌なんです。 具体的な症状は聞かなかったのですが、こんなことをいっていました。 1、癌は末期 2、リンパせつの血管に転移? 3、腰がひっぽられるように痛く、腰の痛み止めを飲まないと夜も眠れないし歩くこともできない 4、癌の部分はおそらく直腸の近く てなことを言っていました。 これって具体的にどんな状態なんでしょうか?また手術なりをすれば治る状態でしょうか? 回答おねがいします、、、。

  • 末期がんからの克服

    私の友人の父(74歳) が、喉頭がんをわずらい、 現在再発ステージ4という事で、リンパにも転移が見られ 今後を話し合って下さい(自宅療養等) と宣告されたようです。(__) よく、免疫療法とか、ミネラル水・・など末期がん克服の サイトなども見ておりますが、あまりにも情報が多く 何を試してみたらいいのかもわからない状態です。 どなたか知り合いの方などで、これで末期がんを克服された、 とか、少しでも症状が良くなった etc なんでも結構です。 情報があれば、いただけないでしょうか?

  • 母が治療不可能の末期癌と診断されました。効果のある療法をご存知ありませんか

    50代の母に7月に子宮頸がんが発見され、全身に転移していてかなりの進行です。 手術での根治治療、放射線治療、抗がん剤治療などの治療法が一切無駄のような無意味な末期癌と言われました。 先日、運悪く大出血を起こし、生死をさまよい、内腸骨動脈塞栓術により一命をとりとめました。 無理を言って放射線治療をして頂いたのですが、やはり効果は全くありませんでした。 癌は全身に増殖しています。主治医からは、痛み止めの緩和療法しかないと言われました。 ホスピスへの転院も勧められています。 現代医学が末期癌にはあまりにも無力なのを見て、自分ががんになった時のことを考えると恐怖で震えが来ます。 健康食品は様々なものを試しましたが効果はありませんでした。 「天国の青い蝶」の様な末期がんが奇跡的に治ってしまう民間療法や代替療法は無いのでしょうか。 ブラックジャクのような癌治しのプロがいないのでしょうか。 癌から生還した方にお尋ねします。 奇跡の治療法か療法の指導者を知っていたら、教えて下さい。

  • がん検診は無意味ですか?

    検診は無意味ですよ 医者自身も検診なんかしないです 無意味なのを知っているからです 検診なんかいくなら温泉でもいきましょう 心臓にがんはできません 年中動いているので温度高いからです 体を温めてストレスを避けていればがんは進行しません 誰でも毎日平均5000個のがん細胞ができています でも免疫細胞が働いているので増えていきません 免疫細胞を増やすことだけ考えて行動してれば治療と予防になります がんは熱に弱いです 冷える生活を避け欧米食を減らせばそうは進行しないです 検診にもリスクがあり金がかかるので意味ないです その医者は良心あります 心配や恐怖は免疫力を下げます がんの心配をするのは負のループです

  • がん検診について・・。

    がん検診について・・。 現在、何種類の、がんがあるのかわからないけど・・。 一度の検診(数日かかっても可)で、全てのがん検診ってできないのですか・・? 市の、がん検診だと、胃、大腸、肺、前立腺、子宮、乳、などがメインなんですが、 これらは、それだけ発生が多いからなんですか? すい臓とかどうなんだろう? 芸能人とかが亡くなると、ハッとするんですよね・・。 よく、早期発見!と言うけど、 初期症状があまりなく、気がつけば手遅れって話も聞きます・・。 なので、がん検診で全てのがんの検診ができれば?なんて思ったので・・。 今は無理なんですか? お金と時間をかければ可能なんですか? それは現実的じゃないかも知れないけど・・。 今の現実では、検診などで予防できる、がんもあるけど、 がんになってみないとわからない、がんもある!って事なんでしょうか? がん家系なもので不安がありまして・・。 覚悟はしてるのですが、その覚悟をする為にもお願いします!

  • 健康診断はいつから?

    こんにちは。 私は25歳の♀です。 病院や病気が怖いなって思うので いろいろ質問させてください。 癌って手遅れになるまで見つからないことって 多いのですか?気が付いたら末期だったって それまでにいろいろな症状はでていないのですか? 健康には気をつけたいと思うのですが どのようなことをすればいいのでしょうか? 年に一度は定期検診には行くべきですか? 大きな病気を防ぐにはどうしていけばいいでしょうか

  • 癌について義務教育で教えないのは?

    癌は日本人の死因第一位で、半分以上の人が罹るのに、義務教育で癌について教えないのはなぜですか?予備知識があれば癌罹患率が下がり、医療費が削減できるのではないですか? また癌部位第3位に増えてきた膵臓癌のように、末期になるまで症状が出ずに、発見されたときは、手遅れでその後、数か月で死亡のような不幸も減らせますね?

  • 前立腺がん

    2年前から左側の肩甲骨から肩に痛みがあり狭心症の治療をしてきましたが、先月会社の検診でPSA値6.7で精密検査の通知がきました。 精密検査は予約の関係で来年受ける事になりましたが、2年前からいろいろな症状に悩まされております。 ・肩甲骨から肩の痛み ・胸の痛み ・足の裏の痛み ・足のむくみ ・手の平の痛み 断続的に痛みがあるわけでなく、日によって痛みの度合いも違います。 ほとんどが鈍痛で生活には支障がない痛みですが、最近痛くてしんどい時が多いです。 排尿は時々出が悪い感じがします。 4年ほど前に前立腺の石灰化は言われました。 夜は痛みを感じる事なく寝れてます。 ネットで調べるとほとんどが前立腺がんの末期症状と同じでとても不安です。 PSAの数値から2年前から前立腺がんの末期症状を見落として循環器の治療をしてたって事でしょうか。 年齢は50代 友人の勧めで今年初めてPSA検査をしました。

  • がん克服の書籍を探しています

    親友の母親が卵巣がんを宣告されました。 60才代で、IV期と診断され転移も進んでいるらしく、何か少しでも力になれないかと思っています。 末期がんを克服した知人に相談したら、「なんとしてでも生還する!」という本人の気持ちが一番大切だと聞きました。 がんを克服した実例のエピソードに触れてもらい、絶対に治るんだという気持ちを持ってもらいたいと思っているのですが、ネットを探しても本屋さんに行っても、健康食品等の宣伝がからんだものしか見当たりません。 がん克服への前向きな気持ちを、力強くサポートしてくれるような書物を探しています。ご存知の方、もしくは実際にガンを克服された方、どうぞよろしくお願い致します。