• ベストアンサー

原付で危険な追い抜きの対処方法

今年から原付で通勤しています。 通勤経路は国道片側2車線の道路でそんなに交通量は多くありません。 ですが、最近危険な追い抜きをされます。 私は基本的に50~60Kmぐらいで出来る限り流れに合わそうとしています。 そして左車線の大体真ん中より左を走行しています。 最近よくあるのが、後ろから猛烈な勢いで近づいて来て、その時、私はブレーキを踏むと追突されるんじゃないかと思ってしまい、多少左に寄りスピード(50~60Km)を保ちます。そうするとあおられてしまいます。 これがとても怖いです。道を譲りたくても譲れません。 この場合は、減速するべきなんですか? また減速してかえって危険になりますか? どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cb-ken
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.9

私は大型二輪免許の保持者ですが、普段は原付で通勤しています。 仕事はドライバーをしています。 私は路肩を40キロいかないぐらいで走っています。 周りの原付に抜かれますが、これが交通法規なのですから。 原付とは原動機付き自転車なんですよ。 だから、流れに乗る為に50キロも出す必要は無いんです。 車の運転手の立場から言わせてもらうと、速度差がある方が抜きやすいです。 でも、道を譲るつもりで急に止まられるとかなりビビリます。 今の免許制度では、車の免許を所得すると原付に乗る資格が付いてきます。 だから、自分の周りを走る車の運転手が、普段から原付に乗っている人とか、過去に乗っていた人とは限らないんですよ。 むしろ、ほとんどの人が教習所の教習でしか乗った事のない人だと思った方がいいと思います 原付に乗っている人の気持ちや、行動を予測できない人が多いということです。

harun_1984
質問者

お礼

解りやすくご回答して頂いてありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

その他の回答 (9)

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.10

原付で走っていた頃は割り切ってバンバン追い抜いてもらいます。 流れに乗るなんて考えませんでした。 「抜きたきゃ抜けよっ」こんな感じです。 命あってのものだねです。 怖ければ減速しますし左端を遠慮がちに走ります。

harun_1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

回答No.8

私なんか原付二種で車線の中央を周りの流れに合わせて65キロぐらいで走っていても無理に割り込まれます。 無理に右側に入ってきてそのまま巾寄せられて左端に追いやられます。 こちらはナマミなのでヘタに反抗しても危険なだけなので、あんまりひどい時は左ウインカー出して逃げます。 逆らっても危ないので道路沿いのコンビニ、スタンド、店、脇道などに入るふりしてさっさと逃げましょう。

harun_1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.7

原付~自動二輪の経験があり、車にも乗る者です。 ~50ccの原付では… ×「流れに乗って邪魔にならないように」 ○「基本的に抜いてもらう」 です。 後ろから車が来ているようなら、左端に避けてください。 法律でそう決まっているので、避けないと車から見ると邪魔です。 50cc~125ccの小型自動二輪(=原付2種)は、原付のようにコンパクトですが、法律上「自動車」に分類され、車の流れに乗る事ができます。 60キロで走っても余裕があり安定しています。 車種にもよりますが、速度は100キロぐらい出ますので、一般道で車の流れに乗れない事はまずありません。 右側の車線を走っても全然構いません。お勧めです。 例えばこんな車種です。 http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125/index.html

harun_1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

回答No.6

こんばんは。原付通勤です。 確かに道路のぎりぎり左端は怖いです…大抵アスファルトはがたがたに傷んでいるし、砂や小石、ごみなどの異物も左端にたまりやすいので、転ぶ危険があるので、私もなるべく走りたくないです。 だから後続がいないときは堂々と真ん中あたりを走ります^^; ですが、後続にあおられた、または明らかに邪魔な時は、ウインカーを出して左に寄り徐行し、やり過ごします。 ただ、普段は交通量の少ない裏通り(スピードは無論上げられませんが)を極力通るようにしています。 やっぱり幹線道路は怖いので…

harun_1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

  • tamamakun
  • ベストアンサー率30% (55/179)
回答No.5

 私も以前、原付で幹線道路を良く走っていました。 「大体真ん中より左」というのは甘いと思います。私は本当に左側ぎりぎりを走ってました。それでも、車の走行を妨げてしまうようなときは、左ウィンカーをだし止まるぐらいにスピードを落としていました。  そんなことなどがいやになり、免許をとり、原付二種に乗り換えました。  客観的に幹線道路を走る原付を見てみると、誰が悪い、なにが悪いはさておき、とにかく危なかしく、邪魔に感じるものです。(もちろん、だからって、危険な追い越し、煽りはゆるされませんが。)  車に道を譲る方法は状況によって変わってくると思いますので、慣れが必要だとおもいますが、危険を感じる状況が続き、また、原付通勤が続くのでしたら、思い切って免許をとって乗り換えるか、電車通勤にしたほうが良いかもしれません。  ご質問の主旨からは、はずれてしまいましたが・・・

harun_1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.4

根本的な考え方が間違っているように思います。 原付で流れに合わすことは出来ません。 法定速度30km/hです。 道路交通法では、速い車に原付は譲らねばなりません。 >そして左車線の大体真ん中より左を走行しています。 >多少左に寄りスピード(50~60Km)を保ちます。 原付は左端を走行してください。 もしそれがいやであるなら、自動二輪免許を取得して、最低でも原付二種で流れに乗るようにして下さい。 原付に嫌気がさして、原付二種での通勤に切り替えた経験者です。

harun_1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.3

オートバイは基本的にキープレフトという事なので、道路の左端を走るのが基本だと思います。「大体真ん中より左を走行」という考えが間違っていると思います。

harun_1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

noname#123580
noname#123580
回答No.2

こんにちは。 >50~60Kmで出来る限り流れに合わそう そもそも考えが間違っていますね。 素直に減速または停止して道を譲るべきですよ。 30km/h速度制限が嫌なら上位免許を取得して原付2種以上に乗り換えるべきです。

harun_1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

  • motsu2006
  • ベストアンサー率37% (110/297)
回答No.1

私の場合は、 ・左側により左ウィンカーを出して追い越させる ・左により右手で"行け"と合図する どちらかですかね。車や乗っている人により使い分けています 基本的には、減速して追い越させるべきだと思いますよ。 もしくは、完全無視するか。

harun_1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • 原付に追突されました。

    こんにちは、よろしければアドバイスをお願いします。 片側一車線の国道で、歩道分離、路肩も十分にある 交差点でない場所での話です。 私(自家用車)の前方に、右折車両がいたため、 こちらも減速→停止しましたが、 路肩を使って回避すべきか、もしくは右折が完了するのを待つかで、 ブレーキをゆるめつつ、やや左に 寄りつつ前進中でした。(路肩にはみ出ていません) その時、後方から原付が追突してきました。 私の車の真後ろ、左テールランプ付近です。 現場検証の結果、原付は路肩ではなく、 車道を走っていたことがわかっており、 追突事故と思われます(?)と 言われています。 停止車両に追突された場合の過失は10対0を聞きますが、 私のようにやや斜めに傾きつつも前進中の場合は こちらにも過失の割合があるものでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 道路交通法。原付が車に譲るべき?

    日常もっぱら原付で行動してますが、いくつか気に なる事があるので質問させて頂きます。 制限速度40kmのトンネル(対向車線を含め二車線) このトンネルの前後約5km程の山道は信号が一切 なく軽車両は通行禁止です。そのトンネル内を原付 30km前後で走行中。後続車に追い抜きされます。 左寄りで走ってますがそれよりもっと寄れって意味 なのか、追い抜くぞと言う合図なのかクラクション を鳴らす車もあります。これは譲らないと駄目なの ですか? もう一つ制限速度50kmの高架道路(片側で二車線) で左車線の左寄りで走行中。同じ左車線後続車から 追い抜きされます。車線間は黄色ラインが走ってる ので車線変更禁止にならない様に抜く様ですがこれ もこちらが譲る姿勢を取らないといけませんか? いずれも原付は走行可能な道路です。 トンネル内及び高架道路は普通の国道と違い左側に 余分なスペース(路肩でいいのかな?)がないので こっちは身動き出来なくて怖いです。私の記憶では 上の両者とも追い抜き禁止でないかと思いましたが 違いましたか?ちょっと自信がなくて質問しました。

  • 車をわざと当てられそうになりました。

    時々、通勤時に出会う感じの悪い車があります。 私の通勤ルートには市道から国道に出るのですが(信号機はありません)、 その車が私の後ろにいる時は、私が国道にでるまで、クラクションを鳴らされます。 いつも感じが悪いなと思っていたのですが、 今日は、私が国道に出た後、左車線を走行中、右車線から追い抜きをかけてきて、私の車に併走し、窓を開けて「さっさと出ろバカが~」と怒鳴れたうえ、わざと左に車線変更して、私の車スレスレに入ってきました。 私がクラクションを鳴らすと、もう一度右に車線変更をし、また同じように、当たりそうな勢いで、左に車線変更してきました。 急ブレーキを踏んだため、当たってはいないのですが、ぶつかってしまった場合、私が悪いのでしょうか? 警察に訴えてもいいのでしょうか? ご助言お願いいたします。

  • 高速の左車線追い抜き

    こんにちは。 単純な質問ですが、ちょっとお聞きしたいことがあります。 東名の川崎-横浜町田をよく利用します。通ったことがある方はご存知かと思いますが片側3車線です。片側3車線の場合、私は普通真ん中の第2車線を走るのですが、この川崎-横浜町田の場合は、一番左側の第1車線を走っています。理由はそんなに距離も長くないので、目くじら立てて飛ばす必要がないからです。 質問はここからです。 高速に限らず、追い越しをするときは、右側の車線で抜くのが大前提ですが、合流する車を入れる(避ける?)ためという理由もあるでしょうが、この区間を走っていると、第2車線、第3車線には車が連なってるのに、第1車線がガラガラって時が(もちろんそうじゃないときも。)あります。そうすると普通に100kmで走っても、結果的に「左車線での追い抜き」になります。 これって違反ですか? ご存知の方がいましたら、教えていただけると助かります。

  • 追い越し・追い抜きは止まってる車に対しても成立?

    駐車車両、故障車に対しては当然、追い越しにはならないですよね。 じゃあ信号待ちや渋滞で止まっている車列を右または左から抜いていくのは追い越しや追い抜きになるのでしょうか? もしなるなら、片側二車線で左車線だけ渋滞で止まってる場合、横断歩道があったら右車線の車は左車線の車を抜いてはいけない、つまり先に進めないことになります。

  • 原付で幹線を安全運転する方法

    こんにちは。 原付で幹線道路(R4)を走行中の事です。片側1車線の時速50km制限はみ出し追い越し禁止の道ですが、周りの車は大体いつも時速70~80kmぐらいの速度で流れていて、そこを私は時速30kmで運転していました。すると、前方にトレーラーが路上駐車していて私が走っていた車線の約2/3程度を塞いでいました。私の走行しているすぐ脇を車が結構なスピードで通過していくので少々危険は感じましたが、そのまま進むといよいよ路駐のトレーラに衝突してしまうので、1台の車が私の横を通り過ぎた後、走行位置を車線のセンターラインよりに移動しました。 走行位置を変えて2~3秒後、ある程度予測はしていたのですがピッタリ後ろに付いた大型トラックから猛烈なクラクションの嵐を浴びせられました。急に飛び出したわけではなくトラックにも私の走行位置変更を確認してからブレーキを踏むまである程度の時間はありました。私も車に乗るので時速70~80kmから時速30kmまで速度を下げられてイラつく気持ちはわからなくもないですが、原付のスピードの限界上、後ろから来る車にブレーキを踏ませてしまうのはやむを得なかったと思います。 この場合、交通の円滑を保つためには私はどのような運転をすべきだったのでしょうか?今回は事なきを得ましたが、原付でトラックに追突されると命に関わるので、ぜひ教えて頂けると助かります。

  • 原付は車に併走していいのでしょうか?

    今日の朝なんですが、大阪府T市の府道で片側一車線(追い抜き禁止道路です)の道を時速30~40km/hで走っていました。 とある交差点で曲がる為に、左の指示器を出してミラーを確認すると、原付が左後部(燃料タンク給油口)付近で併走しています。 ちなみに、こちらはその原付を抜かしたわけではありません。 曲がろうとしても曲がれず(左後ろ後方だったら左に寄せるのですが)、仕方なく先に行かせましたが、その交差点付近でそのバイクに乗ったメガネをかけた20代くらいの男がこちらを睨んでくる有様。 こちらは危険なのでさすがに曲がる時に鳴らしました。 後方から来たバイクが片側一車線の道を走行中の車に併走するのも車に乗っていて初めてですが、まるでこちらが問題というような態度を相手が見せた事で一応確認としてこちらにお伺いすることにしました。 止まっている車の横に止めるとか、止まっていて追い抜くとかならわかるのですが。 原付は走行中の車に併走していいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 片道約10kmの道のり。原付で毎日通える?

    片道約10キロの道のりを毎日通います。 車の通りはそこそこ多い片側1車線の国道がその道のりの大半を占めますが、原付での通勤は出来ると思いますか? あまりよろしくないならば、自動二輪を取ろうかと思いもしますが、免許を取るだけで原付が一台買えてしますくらいのお金がかかるのが引っかかります。 10キロくらいなら原付で通えるものなのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • スクーター原付でしてはいけない・走ってはいけないところを教えて

    最近、警官の張り込みが多く、気にしています。 原付でしてはいけない・走ってはいけないのは、 (1)片側3車線以上の小回り右折(2車線まではOKですよね) (2)ライトの点灯(スイッチがあれば昼間は消灯OK?) (3)2人乗り(当たり前ですね) (4)追い抜き・追い越し(どんなときもダメなんでしょうか?) (5)一番左の車線以外を走る(お店への進入とかはOKですよね?) (6)外側線の外(信号で車が停車時、停止線までいくのはOKでしたっけ) (7)路側帯の走行(どんなときも?) (8)幹線道路でのUターン(はOKですか?) 他にも捕まりそうな事があれば教えてください。

  • 危険な車の対処の仕方

    朝、通勤途中で無理な割り込みをする車に困ってます。片側1斜線で60キロ制限のところです。 車が10台以上列で走っていてもウインカーもつけずに追い越していきます。 車間距離もあまり無い時でも無理に割り込みをし対向車や後続車とぶつかりそうな時もありましたし、 対向車が居て追い越せない時は車をすぐ後ろに着けて左右に移動して煽っています。 通勤時間が同じ位なので週に3回位は会います。 とても危険で困ってます。 私は、その車が来ると速度を少し落として先に行かせるのですが。 その車は毎回見るとそういう運転をしてるので、 いつか追突事故などに巻き込まれるのではないかと考えてしまいます。 一番いいのは危険な運転を辞めてもらうのがいいのですが私が言った所で変わらないですし。 もし、私がブレーキを踏み追突されたらどうなるのでしょうか? 私も悪いという事になるのでしょうか? この車が来たらどういう対処がいいでしょうか?