• ベストアンサー

gooブロクでリンクを張りたい。

saaya_holicの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

<a href="リンク先のURL">クリックする文字列</a> という形で書きます。 他のブログのようにURLを書いただけで自動的にリンクにはなりません。

quusuke
質問者

お礼

できました。 前のブロクでは自動的になっていたのでgooにして戸惑っていたところでした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Gooブロクで画像をはるには?

    初心者ですみません。 Gooブロクで画像を張るにはどのようにすればよろしいのでしょうか。 貼り付けたいURLを貼り付けたのですが、制作画面では画像がでるのにアップロードをしたら出ませんでした。 解決方法をお教えください。 ちなみに貼り付けようと思ったのは下記の通りです。 <iframe src="http://nifnif.nifty.com/parts/flash_player.jsp?id=070724011193" width="438" height="576" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style=""></iframe>

  • 教えてgooのリンクに跳んで行かないのはなぜですか

    『教えてgoo』 の 回答に際して 回答者さんが、参考資料として他のサイトのURLを記載して リンクを貼られているケースがあります。  そこをクリックしますと、そのサイトに跳んでいって参考できるのですが、 その中での何点かは、 クリックしますと 【コン】という音が出まして、 黄色の星印のようななかに『!』のマークがでます。 紹介されているサイトに跳んで行きません。  (1)この現象は、なぜ起こるのでしょうか?  (2)これを解消するには、どうすればよろしいのでしょうか?  (3)これが解消できないときは、そのURLをコピーすることも出来ません。    どうすれば、そのURLに辿り着くのでしょうか?  とても困っております。  ぜひお教えください。

  • goo ブロクって他人にも見られるのですか?

    gooブロクを使用してみたいと思ってます。 他人にも見られてしまうのでしょうか? ■パスワードをかけたり、限定した人だけみられるように出来る方法とか ■他のサイトのブロクで秘密に出来るもの を知ってられる方教えてください。 ネット上で、交換日記のようなものをしたいと思ってます。他人には見られずに。

  • リンクが上手くいかない

    gooの無料HPでHPを作成しています。 リンクをしたいのですが上手くいきません。 状況: ・ページはフレームによって上下にわけてあります。 ・上のページから他のサイトさんへのリンクを貼りたいです。 ・<A HREF="他サイトさんのURL" TARGET="TOP">としたのですが 飛ぼうとしてカーソルを合わせるとリンク先が 自分のHPのURL/他サイトさんのURL となってしまいます。 どうすればいいのでしょうか?

  • gooブログのサイドバーへのリンクの貼り方

    gooブログのサイドバーに、相互リンクしてくださったサイト様のリンクを貼りたいのですが、表示した時に改行がされずに表示されてしまいます。 gooブログgooメール のように。これを gooブログ gooメール というように表示したいのですが、何度試してみても改行ができないのです。 gooブログのテンプレート編集の中で、オリジナルモジュールを作りリンク先を表示させているのですが、 どなたか、改行の仕方、 もしくはリンクの貼り方を教えてくださいませんか? 質問の仕方が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

  • gooのHPでリンクが出来ない

    初心者です。goo簡単HPを使用しています。 実は知り合いとリンクを張ったのですが、私のページに来るとメニューのみ表示されてしまいます。フレームを使用しているからだと言う事はわかるのですが、どうすればいいやら・・・・ そこで、メニューから新たに自分のページにリンクを張り『ここからどうぞ』という文字から入りたいのですが、上手く出来ません。 真っ白になっちゃうのです。 <A HREF="自分のURL">『ここからどうぞ!』</A> とやってみたのですが、どこが違うのかわかりません。 どなたか教えてください。

  • リンクがうまく貼れない・・・(gooブログ)

    gooブログを使用しています。 ブログの中でリンク先を貼りたいのですが、ちゃんとリンクを貼り付ける事ができません・・・。 投稿を作成する画面の<URL>ボタンを押し、 ちゃんとリンク先を貼り付け、そして、リンクしたい 文字列を入力しています・・・。 が! プレビューで確認すると、その後に続く文章も全て リンク対象(下線付きの文字列)になってしまっているのです。 (例えば、「過去のレシピを紹介します。」という文章の中の“過去のレシピ”という文字列にだけリンクを貼り付けたいのに、“過去のレシピを紹介します。”の部分全てにリンクされてしまいます。そればかりでなく、 その後に続く文章もリンク対象になってしまいます・・・。) リンクしたい文字列を入力した後、何かをしなければ いけないのでしょうか? どのようにしたらきちんとリンクさせる事ができるのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • gooブログの文字リンクする方法について

    gooブログの記事で取り上げたお店などのHPへ リンクさせる方法を教えてください。 お店の名前を掲載した部分をクリックすると HPへリンクしているブログなどを見かけましたが 操作方法が分からないので宜しくお願いいたします。

  • gooのスポンサーリンクについて

    「教えてgoo」のページ上部にスポンサーリンクの欄があって「主婦が旦那の収入越え」とか「副業で簡単にお小遣い稼ぎ」等と、いかにも怪しげな広告が表示されていますが、これは許される事なのでしょうか。 仮にも「goo」という影響力の強いポータルサイトにこんな怪しげな広告を載せるのは、「goo」というサイトの信頼性を損ねる結果とならないのでしょうか。 まして、もし「gooの広告で見てやってみたら騙された」となった場合、その責任はどう取るつもりなのでしょうか。 影響力の強いポータルサイトに、悪徳ないしは悪徳すれすれの商売の広告が載るという事に対する道義的社会的責任はどうなるのでしょうか。

  • GOOブログから目的のHPにリンク

    GOOで初めてブログを作りました。リンクを貼ると、目的地周辺のページに飛ぶのはたいへん便利です。リンクを貼りたいHPのURLがはっきりしている場合、どうすればトップページに行けますか?