• 締切済み

i Pod の復元(知恵をお貸しください)

emetto3の回答

  • emetto3
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.1

「動かない」という症状が具体的にどの様な状況なのかが伝わらないのですが、 先ず、本当に故障なのか?単純に使い方が分からないのか?の切り分けが気になりますね。 保証書が何処にあるのか分からないと言う事は、もしかすると取扱説明書も見当たらないのでは?と 推測できるのですが、もし取扱説明書が無いのであれば、下記のリンクから入手可能ですよ。 http://www.apple.com/jp/support/manuals/ipod/ 私も(機種は古いのですが)iPodユーザーで、iPodの使い方については若干癖があるので、 機械が苦手な人が取扱説明書を全く見ないでいきなり使うのは若干、分かり難いかと思います。 単にバッテリー切れなのか? その場合、適切な充電方法で充電を行ったのか? もし、充電完了だとしたら起動方法(MENUボタン長押し)を行ったのか? ホールドスイッチがONになっていないのか? 一度リセットを試みてみる。。など 上記のそれぞれの方法が取扱説明書に記述されておりますので、 一度、ご確認されることをお勧めいたします。 その結果、どうしても故障と思われるのなら、修理と言う事になるのですが、 iPodの場合価格も安いという事もあり、新品購入の方が安くつくかも知れませんけどね。

homestay
質問者

補足

有難うございます。 使い方の説明書は手元にもありますし、 アップルのHPへ行って、症状解決に徹してみたのですが、 電源が全く入りません。(長押し、充電不足など) 電気屋さんに持って行き、スタッフの方に確認してもらったのですが、 やはり入らないようで・・・ 画面の奥には暗いのですが、警告のような ファイルの様な画像+ビックリマークが出ていたと思います。 その症状から、変化は無いのですが・・・。

関連するQ&A

  • i-pod nano の復元について

    はじめまして、こんにちは。 今、困っていることがあります。 以前、i-pod nano を使っていて、その後PCを初期化したのですが(データのバックアップはとっていません)、久しぶりに i-pod nano を使いたいと思い、購入時についてきたCDROMを使い、 iTunesをPCに入れるところまではできたのですが、肝心の i-pod nano を接続しても、画面に 「復元するにはiTunesを使います」とだけ表示されており、音楽の再生などまったくできません。 iTunesのヘルプから復元の方法を見てもよくわからず、困っています。 この場合、どうやったらまた i-pod nano を使えるようになりますか? iTunesに不具合はないようなのですが…どなたかおわかりになるかたがいらっしゃいましたら、 アドバイスをよろしくお願いします。

  • i pod miniの修理についてなんですが・・・

    2005年1月にi pod miniを買いました。 そのi pod miniが故障しました。 液晶のなかに水滴みたいなのがはいっていて動きません。(水がはいったかもしれません) i pod製品保証書というのがあり保障期間日より1年間とかかれてあります。 apple社のホームページにいって、サポート→アップルの修理サービス。ここからi pod修理サービスというところにいけばいいのでしょうか? i pod miniでもいいんでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • i Podがおかしい

    一年前くらいにi Pod miniを購入したのですが買ったころはぜんぜんバッテリーがなくならずここ1,2ヶ月になってからi Podの調子がおかしく充電中のマークがMAXを示してすぐにイヤホンで音楽を聴くと「i Podを充電してください」と出て電源がすぐに落ちて5,6回再起動してからまたきくと少しは聞けるようになって1時間くらいするとまた消えてしまいますいくらなんでも消えるのが早すぎだと思います。 保証期間も過ぎてしまい修理に出すか、i Pod nanoを買うかで迷っています。i Pod nanoはカラーでいいんですが、液晶がすぐ割れやすいとか聞くしそこまで評判がいいようには思えません。 今高校生で給料も携帯代や昼飯代ですぐ消えるので安くは抑えたいです。 どうすればいいでしょうか?

  • i podシリーズ

    いまいち、i podの事が分からないのですが、パソコンからi podへ曲を送って、イヤホンで聴く事が出来る機械でしょうか? 今、i podの購入を考えているのですが、色々な種類(nanoなど…)があるので、どれにしようか迷っています。 機械オンチなので、操作が簡単な方が良いのですが、どれがお薦めでしょうか? お手すきの時に教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • I pod について

    今までI pod nanoで動画を見れると思ってたのですが nanoでは動画を再生できないから見れないって聞きました。 これは本当ですか?ちなみに自分のは第4世代のnanoです。 また第5世代のnanoはビデオ機能がついてるので もしかしたら動画を入れて見ることは可能なのでしょうか? 第5世代とか関係なくI pod nanoでは動画を見ることはできないんですかね? 最後に動画を入れて見ることのできるI podって何があるんでしょうか? 面倒かもしれませんが全部教えて頂ければ幸いです。 申し訳ありませんが、お詳しい方がいましたら教えてください。

  • i Pod 保証

    i Pod nanoを購入時に、apple careに入ると2年以内なら故障などなくても無償で新しいものに交換してもらえると言われたのですが、今になって本当にそんな話があるのか不安になってきました。 apple careに入るとそのようなこともしてもらえるのでしょうか? 教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • I pod nano

    I pod nanoを買ったばっかりなんですが ずっとパソコンと接続していたら グレーの背景で真ん中にAppleのマーク の画面になっていて起動しなくなりました・・・ どうしたらいいのでしょうか? 教えてください

  • i Pod mini → i Pod nano

    現在、i Pod miniを使用してるのですがi Pod nanoのあの薄さに魅力を感じます。しかし、もうi Pod miniを持っているので、今迷っています。まだ、決断したわけではないのですが、もし買うとしたらi pod miniはどうしたらいいのでしょうか?教えてください。

  • i pod nano を2台売って新しいのが欲しい

    悩んでる事があります。 新しくi pod を購入したいのですが、i pod nano 2GBが2台あります。 ひとつは2ndバージョンなのですが、商品購入でのプレゼントで もらったものなので会社の名前がバックに印刷?されています。 もうひとつもnanoで、色が白黒しかなかった時に購入したものです。 この二つを利用して、2GB以上のi podを安く購入したいのですが可能でしょうか? 知人がapple storeで古いi pod を渡せば安くi podが新しく買うことが出来ると聞いたのですが、本当かどうなのかわからないので… 何かこの2台を使って安く2GB以上のi podを手に入れる方法があれば れば教えていただきたいです。 それからだいたい、持っているi pod をどこかに売るとするとどれくらいの値段になるのでしょうか?

  • i podとi pod mini

    i podと4月に日本で売られるi pod miniなんですけど、大きさ以外に容量とか価格面で、どのようにちがうんですかね?i podで、できて、 i pod miniにできないまたはその逆?とかってありますか? 電池の寿命はどうなんでしょうか? まったく未知の世界で、まだ日本のAppleのホームには説明ないですねぇ

    • ベストアンサー
    • Mac