• ベストアンサー

赤ちゃんの寝かしつけについて

5ヶ月になる娘がいるのですが、8時くらいから寝かしつけをしてもいつも11時過ぎにしか寝てくれません。 夜9時くらいから寝るのが最も赤ちゃんにはいいと言われているようですが皆さんはどのように寝かしつけていますか?なにかよい方法や工夫などがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa_bou
  • ベストアンサー率28% (74/257)
回答No.2

もうじき5ヶ月になる男子。 夜8時前後に入浴もしくはシャワー。私の帰宅後に一緒に入る。 入浴後ミルクでお腹一杯にしてご機嫌状態に。 その後、一人で寝返り返りズリ這いで眠くなってくると泣くのでおしゃぶりを咥えさせて就寝。9時頃には寝てます。 朝は私の目覚ましで6時半前に起床。妻はミルクと朝食がぶつかる為、忙しそうですが、夜は時間が持てるので楽です。 家の子はお風呂に入ってミルクを飲んだら寝る時間と解っているようです(親ばか?) 朝は徐々に起きる時間を早めていき、夜寝る前は何かを習慣かさせてあげると良いかもしれませんね。

hatinohe
質問者

お礼

早く寝てくれると夫婦の時間もゆっくりとれて良いですよね…。我が家ではお風呂を大分早い時間にいれていたので、もうちょっと遅い時間にしてみて様子見てみます。アドバイス有難うございます。

その他の回答 (4)

  • tisa-chan
  • ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.5

hatinoheさn、こんにんちは。 私にももうすぐ5ヶ月になる娘がいます。 就寝時間ではなく起床時間を一定にしてみては? まだ運動量の少ない時期なので、決まった時間に起きれば、授乳や昼寝の時間、夜の就寝の時間も決まってくると思います。 娘は3ヶ月頃に次の生活リズムになってから、夜の寝つきが良くなりました。 朝は6~7時の間に起床、ミルク。1時間ほど機嫌よく過ごし、いつの間にかスヤスヤ。 10~11時にミルク。12~1時の間に昼寝に寝かしつけ、寝ている時間は1時間くらい。起きたら散歩へ行き(起きた時間により散歩の時間を調整)、2~3時の間にミルク。その後1時間ほど昼寝。 6時過ぎにミルク、7時半にお風呂、9時前に就寝です。(10~11時に半分眠りながらミルク) うちでは、子供優先でなるべくリズムを崩さないようにしています。でも、外出して昼寝ができなくても夜寝てくれるので、気にしません。(夜は9時間、昼寝は3回で4時間ほど、13時間くらいが1日の睡眠時間ですね。) 完全ミルクで飲む量が一定だから、時間通りにできるっていうのもあるのかもしれませんが・・・。 起きている時間も長いので、機嫌のいいときはおもちゃでひとり遊び、飽きたら一緒に遊んでます。 昼間子供に関わっている時間が長いですけど、夜早く、ぐっすり寝てくれるので、自分の時間を持つこともできます。ただし、夜更かしすると次の日が辛いですけど。そんな時は、一緒に昼寝をしてます。 たぶん数少ない赤ちゃんの一人だと思うんですけど、抱っこしなくても寝てくれるので、助かります。 寝かしつけは、布団に寝かせ、おしゃぶりをして私の手を握らせてるとスヤスヤ。おしゃぶりは意見の分かれるところですけど、娘は眠い時にしかおしゃぶりをしません。機嫌のいいときは、手で持ってポイっとしてしまいます。 なかな寝ないこともあります。眠いのに寝れないよ~っていう泣き方ありますよね?そんな時は、少し泣かせておきます。そのうち泣き疲れてウトウトしてきます。 ベビーマッサージもいいそうですよ。私は面倒くさがりなので全身ではなく、昼寝をさせる時間の前に足の裏をモミモミしてます。気持ちがいいみたいで、ニコニコしてますよ。 あと部屋の環境はどうでしょう?夜は暗く、朝は明るく。(当たり前ですけど) うちでは朝はカーテンを開け、太陽の日差しでおはようと声をかけます。 私も3ヶ月までは、寝かしつけに苦労しました。今思えば、早く寝てよ~と思いながら、寝かしつけてたかも。赤ちゃんは敏感ですから、そういう気持ちが伝わって、なかなか眠れなかったのかもと。 今も、たまに寝つきが悪い時はありますが、ゆったりとした気持ちでいるように心がけています。眠ければ、ほっとけば眠るんだから位の気持ちで(笑)。 hatinoheさんのお子さんにあった生活リズムをあせらずゆっくり見つけてください。

hatinohe
質問者

お礼

そんな規則正しい生活していらっしゃるとは、羨ましい限りです。うちの娘は寝るのが遅いので早く起こすとなんだかかわいそうな気がしてついつい遅くまで寝かせてしまってました。 早く寝かそうと思うよりまず毎日同じ時間に起こす事を心掛けてみます。たくさんのアドバイス有難うございます。

回答No.4

我が家の場合は、8時半ごろにお風呂に入れます。 お風呂から出た後は、水分補給。 本を数冊読んだ後は電気を消して…就寝モードにします。 5ヶ月くらいの時は、水分補給している間に電気を消し、そのまま横にして寝かしちゃってましたw …なかなか思い通りにはいってくれないのですが、繰り返していると自然とリズムがついてくるようで、今は9時半ごろには寝てくれるようになりました。 根気が必要ですが、頑張って!

hatinohe
質問者

お礼

我が家ではお風呂を夕方5時頃入れてました。もうちょっと遅い時間にお風呂に入れてまた頑張ってみます。 アドバイス有難うございました。

  • fuutyan
  • ベストアンサー率6% (2/33)
回答No.3

寝かしつけって結構ストレスたまりますよね。 ウチにも2歳9ヶ月の娘がいますが、時々寝かしつけに一時間以上かかることがありますよ。 起床時間が遅かった日や外遊びが出来なかった日、お昼寝が長かった日など理由はいろいろです。 毎日決まった時間に寝かしつけすることは良いことですが、私は起床時間や昼間の過ごし方にも気をつけています。 うちの子は入浴後のベビーマッサージが結構良く効きましたよ。これを初めてから寝つきが良くなりました。寝かしつけのときにも、足をマッサージしながら寝かしつけていました。体温め作戦です。 出産した病院の新生児室でかかっていたからか?オルゴールのCDをかけても寝つきが良かったです。 まだ五ヶ月ということですからまだまだ修正はできます。 いろいろ試してみてください。

hatinohe
質問者

お礼

本当にストレス溜まってます。ベビーマッサージって前から興味あったんですがなかなか勉強する機会がなくてしたことないんです。これを機に勉強して試してみようと思います。アドバイス有難うございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

こちらで

参考URL:
http://akasugu.net/knowhow/4/c-5.html
hatinohe
質問者

お礼

色々参考になりました。有難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう