• 締切済み

結婚指輪って、いくらぐらいが相場なのでしょうか?

来月入籍します。 生まれて初めてゼクシィを買って(ずっと夢だった) カタログを取り寄せて気に入ったのを探し・・・とやっているんですが、 結婚指輪ってどのくらいを相場としているのでしょうか? カタログに載っているのは、一本の値段ですよね? こちらの過去ログを検索させて頂いたところ、 だいたい2つで10万円位・・・と書かれていたのですが、うまく探せていません。 ゼクシィだと、ブランドの指輪ばかりだから高いのでしょうか? みなさんはどこで指輪を買ったのですか・・・? (ちなみに、探しているのは石が入っていなくて、少しウェーブがかった指輪です) (今見た中でのお気に入りは断然“俄”なのですが、結構お値段しますね;) いい加減迷っていないで早く決めないといけないのですが、 ずっとつけると思うと、やっぱり迷ってしまいます。。。

みんなの回答

  • mokatan
  • ベストアンサー率43% (48/111)
回答No.2

確かに“俄”は高いですよね~。私もデザインが気に入って検討しましたけど、値段の都合で除外しました。 ちなみに、うちはデザインからのオーダーで2本で13~4万だったと思います。まず、値段については素材によって全くかわってきますので、シルバー・ゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールド・プラチナ等の中からどれにするか・・・ですね。 もちろん、シルバーであれば定期的なお手入れは必要ですが安価になりますし、プラチナは2~3年に一度手入れがいりますけど高価になります。ちなみに、私はお手入れのあまり必要ないホワイトゴールドにしましたが、現在紛失したため安いホワイトゴールドの既製品を再発注しました(2本で6万ぐらい)。水仕事をするときに外さないと、シルバーはお手入れ大変なので・・・つけっぱなしでお手入れいらずで楽チンでしたよ。 素材にこだわらないのであれば、似たデザインでもゴールド系がお値段的にもお安く済むかとは思いますよ。一度、資料請求だけでなく百貨店等見てみると値段がピンキリで置いてあるので参考になると思います。

noname#31461
質問者

お礼

本当に、俄は他と桁違い!?と思いました(^^; (プラチナの種類が違うのと、注文してから手作りだからでしょうか?) 指輪一つ一つに名前がついているといった点や、デザイン的にはかなり魅力的なんですけどね。。。 オーダーでも2本で13万弱ということであれば、 尚更俄は高いんだと知りました; 素材を書くのをすっかり忘れてしまったのですが、希望はプラチナです。 ゴールド系より、シルバー系が良くて・・・。 シルバーは本当にすぐ色が変わってしまうので、プラチナのほうがいいかな。。と思いました。 田舎に住んでいるので、なかなか百貨店が遠いのですが、 今度の彼のお休みの日に一緒に見に行こうと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私も10万前後でしたね。私の旦那はまったく結婚指輪なんてする気はなく、指輪交換のためだけに買ったみたいなかんじです。(結婚して5年目ですがその数分しか使ってないため、すごいきれいなまま保管しております) 婚約指輪はいくつかお店を回って決めましたが(百貨店や有名なお店など巡りました)、結婚指輪は実家の近くの町のジュエリーショップで決めました。いくつかカタログなどをとりよせてもらって、つけてみてから決めました。婚約指輪よりはバリエーションも少ないのでさくっと決められました。 その指輪でさえ、仕事していると邪魔っておもうようになってもうつけていませんが^-^;(プラチナって傷つきやすいのがね)

noname#31461
質問者

お礼

10万円前後で買われた方の回答、参考になります。 旦那様は指輪をしていらっしゃらないんですね。 キレイな状態で保管できるのは羨ましいです・・・。 が、うちは私も彼も常につけているという感覚でいるので (おそろいで買ったペアリングが彼のだけゆるくなってしまい、新しいのを欲しがっています) たぶん傷だらけになるんでしょうね・・・(^^; しかも、プラチナを希望しています; カタログを取り寄せたお店が結構遠いところばかりで、実際にはまだ見ていないんです。 つけ心地なども合わせて、なるべく予算内に収めようと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚指輪迷っています

    いくつか結婚指輪を見に行ったんですがどこもよく似ていて後値段が違う位でどこがいいのかまよっています。シンプルだからなのかどれも一緒に見えてきて・・・ ゼクシィなどに載っている京都ブランド俄の指輪がちょっときになります。 どなたか詳しい方、お持ちの方いらっしゃいましたら 教えて下さい。

  • 結婚指輪の相場。

    20代後半です。 結婚指輪の購入をするために今いろいろなところを見ています。 ですが、値段はピンきりでいいなと思うのが一人20万したり何万だったり・・・っと値段で見ればどの当たりを目安に考えていったらいいのかわかりません。 一生物なので気に入るものを買えばいいのかも知れませんが一人20万だとさすがに考えてしまいます。その後のメンテナンスも高いものにはそれなりのメンテナンス料がかかりそうです・・・。 大体結婚指輪の相場はどのあたりなんでしょうか?

  • 結婚指輪の相場&予算

    この度結婚する20代のものです。 板違いだったらすみません。 結婚指輪を探しているのですが、予算はできるだけ安めを希望しており、 彼はごくシンプルなデザインでプラチナじゃなくてもOKで安いものでいい、私に好きな指輪を買ってほしいと言ってくれております。 一方私はエタニティ?(きらきらなの)の石がたくさんついているタイプを希望していたのですが、どのブランドも結構高く、石が少しだけついているタイプに変更しようかなと考えています。 NI○AKAのものでひと目見たときから気に入った指輪があるのですが(もう店に3度足を運んでいます)、エタニティで15万7千円(税抜)です。 彼はお揃いのものでないので4万円(税抜)です。 お店の方がフェアをやるということをこっそり教えてくれ、その時に購入するのであれば2万円引いてくださるそうです。 なので192,760円になるのですが、世の中の結婚指輪の相場はどれくらいなんでしょうか・・・ お金持ちでもないし、お金は沸いて出てきません・・・なのでできるだけ安くは抑えたいんですが、 デザインをとるなら高くなってしまうし、デザインをあきらめる(石の少ないもの)なら安く抑えられると思うのですが、正直妥協です。 これからいろいろお金がかかるし安く抑えたいところではあるのですが、彼は一生ものなんだから自分の欲しいものを選べばいいよ、と言ってくれています。 私はどうしてもこれじゃなきゃ嫌だ!というわけではないのですが、気に入っていますし気に入ったものでないのであればいらないかも・・といったところです; 正直2人で15万円くらいまでで気に入ったものがあればそれにするのに・・・といった考えです。 両親にも2人で19万!?高い!!両親の指輪は二人で10万以内だったと思うけどなー、指輪なんて今だけでどうせそのうちどうでもよくなるよ。と言われ、確かにそうかもな・・と少し感じました。 とにかく両親には驚かれてしまいました。両親の指輪の素材はわかりませんが、昔は安かったんでしょうか? でも指輪屋さんを見ていると普通に結構高いですよね?; ちなみに婚約指輪ももらっています。婚約指輪をもらってなければ15万でもそんなものかなぁと思うんですが、もらっているので15万は高い気がするんです。 みなさんいくらくらいしましたか? また、妥協して後悔するとかありますか?

  • 安い結婚指輪ってありますか?

    来月入籍することになったのですが、お金が無いため式などはお金が貯まってからになっています。 ですが、やっぱり結婚指輪くらいは欲しいので安いものを探そうと思っています。 指輪もお金が貯まり次第、もうちょっといい物に変えようとは思っていますが、おそらく数年先の話になると思います。 3~5年くらいは今回購入する指輪をつけることになるのですが、 2つで10万以下のお手ごろな指輪はないでしょうか・・・?? さびてしまったりするのは嫌ですが、磨いて元に戻れば構いません。 おススメブランド等あれば教えてください。 ちなみに関西に住んでいます。

  • 結婚指輪について

    結婚指輪の購入を考えています。 デキ婚で昨年12月に入籍し、子供も2月に生まれようやく落ち着いてきて、結婚指輪も当初はもっと早く買う予定だったのですが、なぁなぁになってしまい今日まで来てしまいました。 婚約指輪、結婚式もないのでせめて結婚指輪だけは・・・と思っています。 普段からあまりアクセサリーをつけないので、どこで購入するか悩んでいます。大体どれくらいが結婚指輪の相場なのでしょうか? 大体予算としては2人で8~10万を考えているのですが、、、 シンプルなデザインの物がいいのですが、オススメなお店があれば教えてください。 ちなみに住んでいるところは川崎で子供も一緒に買いに行くので出来れば新宿、渋谷とかの都内の人ごみはさけたいです。

  • 指輪について

    カテ違いかもしれないんですが、 彼女に指輪を購入しようと思っています。 彼女といろいろ見ているのですが、シルバーだとくすんでしまうので できればプラチナかなと思っています。 小さい石がついてかわいい指輪をしてる女性がおられますが、 だいたいどこのブランドで購入されてるのでしょうか? 彼女も疎く悩んでいます。

  • 婚約指輪の相場は?

    初めて質問させていただきます。 結婚を控えて婚約指輪の購入を考えています。 デパート、大型宝石店、御徒町の問屋・・・見ましたが値段がかなり違います。ブランド品は考えていませんが、大まかな相場を教えていただきたいのですが? 0.3~0.4カラット、D,Eカラー、VVS2前後、エクセレントカット、AGT鑑定書が付いていてどのくらいの値段がついているものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 婚約指輪

    婚約者の彼女に婚約指輪をプレゼントする予定です。相場はいくら位なのでしょうか。 また女性の方はカラット数とブランド名どちらを重視するものなのでしょうか。 ゼクシーは一通り読んだのですが、実際の意見も参考にしたいので回答お願いたします。

  • 結婚指輪の買取について

    結婚指輪の買取についておしえてください。 ハリーウィンストンの小さなダイヤがついた プラチナの結婚指輪を処分したいと考えています。 1ヶ月ほどしか付けていません。 もちろんケースも紙袋もありますが、 ブランド等に関係なく、重さで値段が決まるものなのでしょうか? 友人には「だいたい2~3万円位」と言われ、 それでもただ捨てるよりはいいかなと考えています。 都内ですと、どういうところに売りにいけばいいでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚指輪の石が無くなっていました・・・

    今年の7月、今の主人にプロポーズと共に結婚指輪(婚約指輪ではなく)をいただきました。 デザインは、ピンクゴールド(K18)の至ってシンプルな形に石(ダイヤかどうか定かではありません)がひとつ埋め込まれているタイプです。 購入店のオリジナルブランドで、金額は不明ですが主人の収入を考えるとさほど高い物ではないと思います。 入籍をしてから付ける事にしていたので、それまではきちんと箱に入れて保管していました。 先週15日に入籍を済ませたので、その日からずっと付けっぱなしにしていたのですが、今朝、仕事に行きふと見ると石が無くなっていました。 ちなみに昨日は付いていたのは記憶にあります。 この一週間程で特に激しくぶつけた等ありませんが、家事をしたりお風呂に入る時もそのまま付けていたのは事実です。 絶対に取れないという事は思っていませんでしたが、まさかこんなにもすぐにとは正直ショックです。 そこでご相談です。 購入店にて修理をお願いしようと考えていますが、やはり有償の修理となってしまうのでしょうか。 実際つけていたのは一週間ですが、購入からは4カ月経っていますのでそれを立証するのは難しいですよね・・・。 石ももうありませんし。 たとえ有償であろうと直すつもりではいますが、そもそも結婚指輪というのは常時付ける物と考えていたので多少なりとも頑丈(?)に作られていると思ってました。 だから今後の取り扱いもちょっと心配です。 なので、「これは言って(聞いて)おいた方が良い」等のアドバイスがあれば、それも合わせてご回答いただきたいと思います。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 高校野球での人間性アピールに疑問を持つ人がいます。野球をすることでなぜ人間性が鍛えられるのか理解できないそうです。実際、高校野球での成功者がその後犯罪を犯すこともあるため、野球のみで人間性が向上するとは限らないと主張しています。一方、勉強によって人間性が高まる可能性についても考えています。特に数学などの難しい問題を解くことで思考力が鍛えられ、人間性の向上につながるのではないかと述べています。
  • 具体的な事例として、真夏の炎天下で野球をするか、涼しい部屋で二次関数の問題を解くかを比べています。一般的には野球をすることで根気や努力、集団の一員としての役割を学ぶことができるとされていますが、環境の違いによって人間性の向上にも違いが生じる可能性があると指摘しています。また、なぜ勉強すれば人間性が上がるという言及が少ないのかについても疑問を投げかけています。
  • 記事の最後では、野球や勉強によって人間性が向上するかどうかには個人差があり、一概には言えないと結論付けています。また、人間性の向上には他の要素も関与しており、単純に野球や勉強のみではなく、様々な経験や学びが必要であることを強調しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう