• 締切済み

ナンバープレートに被せるカバー(スモーク)について

saleenの回答

  • saleen
  • ベストアンサー率12% (26/216)
回答No.2

あれもカバーで、ピンクやら青やら色々ありますね。 最近はつけてる人が少なくなったような・・? あと当方関西なので、そちらで違反かどうかはわかりません!ごめんなさい!

ssxjapan
質問者

お礼

saleen 様 レスありがとうございます。 > あれもカバーで、ピンクやら青やら色々あります やっぱりカバーなんですかー?! 今でも売っているのかなぁ~。。 違反でなければぜひ探してみたいです! 良き情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ナンバープレートのカバー

    ナンバープレートのカバー(赤外線を吸収しないタイプのスモークカバー)が取り付けていると近く違反になると聞きました。色々検索してみましたがいつから違反になるのか分かりません。当方千葉県住在です。各都道府県ごとに違うことまでは分かったのですが千葉県ではナンバープレートのスモークカバーがいつから取り締まりの対象になるのかご存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 軽自動車のスモークナンバープレートカバーについて

    軽自動車専用のスモークプレートカバーを購入したのですが、全然黒くなく、スモークの意味がないと思います。街を走っていて軽で濃いプレートカバーをしている人を見かけるのですが、あれば普通車専用のカバーをしているのですかね? だとしたら前、駐車場で見たのですが、リアは刻印が軽はないため、普通車用のはつけれませんよね? なにか穴をうめ、ネジでとめていたようですがそんなキットが売っているのでしょうか? 軽で濃いスモークのナンバーカバーをしたいのですが どうしたらいいですか?オートバックスなどをのぞいても軽用では濃いのは売っていませんでした。

  • 原付のナンバープレートカバーについて

    当方、駐輪場が海に近く、木の下であるため、ナンバープレートの汚れが激しいです。そこで、ナンバープレートを取得し直したのを機に原付のナンバープレートカバー(透明とかブルーのやつ)をしようと思って、バイク用品店、日曜大工点に行ってみたのですが、ほとんどの店で売っていませんでした。ネットで調べてみたところ、自治体によっては禁止されてるとか、全国で禁止されてるとか、色々な情報があって何がなんだかさっぱり分かりません。市役所で聞いてもはっきりとした回答は得られませんでした。そういえば、愛知県では結構見たのですが、大阪ではあまり見ないような。 そこで質問なのですが・・・ (1)ナンバープレートカバーは違法なのでしょうか? (2)違法だとすれば、ある地域だけなのでしょうか?それとも全国? (3)違法だとすればそのような違反になり、どのような処罰を受けますか? (1),(2),(3)のどれかひとつでも分かる方は教えてください。

  • 原付ナンバープレートについて

    かなり前なんですが、ナンバープレートにイタズラ防止や汚れ防止のためにクリアやスモークのカバーがあると思いますあれを自分でクリアイエローにして原付を2種っぽくしている人がいましたがあれは別に違法とか違反になったりしないのでしょうか?

  • ナンバープレートカバー

    過去ログを見ましたが決定的な答えが得られませんでしたので質問させていただきます。 私が最近引っ越した兵庫県神戸市では、 赤外線を吸収しないし、赤外線を反射もしない。 ナンバープレートカバーはつけていても違反にはならず捕まらないのでしょうか? 私が気になっているのは、違反となるナンバープレトカバーが赤外線に関する物と限定されているか、そうでないかです。 無色透明、どこからどうみてもナンバーがはっきり読み取れるものならつけていても違反とならないのでしょうか? お詳しい方ぜひ解答をお願いします。

  • スモークナンバープレートカバーについて

    あれって何で警察は次々に捕まえていかないんですか? 確か違法だと思ったんですが。 つけてる本人が道交法違反の時に逃げるためだけのものなら 100歩譲って目をつむりますが、 他人を巻き込んでの事故、ひき逃げの時などの場合 そういったカバーをつけているが故に ナンバーを見損なう可能性が高いと思うのですが。 うちの周りでもいっぱい走ってます。 中には夜こちらがヘッドライトをつけていても 見えにくいようなリアプレートさえあります。 つまらないたいした違反じゃないから取り締まらないんですかね。

  • ナンバープレートにカバーを付ける理由

    お世話になります。もし既出でしたらすみません。 よく、車のナンバープレートにカバーをつけている人がいます。 カー用品店とか、ホームセンターに売ってる、普通のカバーです。 知り合いにもいるんですが、 「ナンバープレートの汚れ防止」 のために付けているようです。 でも、思うんですが、ナンバープレートが汚れるという事は、車も汚れているという事になりますよね? 素直に車を洗えばいいんじゃないだろうかと思うんですが。 ナンバーだけきれいにしておきたい理由がよくわかりません。 それとも、他に理由があって、その理由は言いたくないんでしょうか?

  • ナンバープレートカバーが付かない

    車おんちで素人です。今日ホームセンターでナンバープレートカバー買ってきました。今付けようとしたところナンバープレートに既設の鉄枠が付いており、フロント側はボルト2本を取り外しして、鉄枠を外すことができ取り付けできましたがリア側はボルト1本は取り外ししましたが鉄枠が外れません。鉄枠が外れないと、取り付けできません。どうしたら取り付けできるんでしょうか。車屋さんでやってもらうしかないのですか。だれか教えてください。車はビスタです

  • ナンバープレートのカバー

    プラスチックの色つきのナンバープレートのカバーを装着していると違反になると言いますが警察に捕まったりするのですか??

  • ナンバープレートカバー

    軽自動車で、黄色ナンバーが嫌だからといって 青い透明のナンバープレートカバーをしてる 車をよく見かけますが あれっていいのでしょうか? 透明の青なのでナンバーの数字はハッキリ見えます