• ベストアンサー

郵便貯金ホームサービスについて。

郵便貯金ホームサービスについてお伺いします。 すごく便利そうなので、普段よく利用する通販の支払いにも活用できるかなと思ったんですが、通販会社に問い合わせてみたところ、 「郵便振込を指定した場合は、振込用紙を持って最寄の郵便局から現金でお振込みください」とのことでした。 郵貯ホームサービスでの支払いは受け付けていないそうです。 過去ログなどを読んで、 ・相手がこのサービスに登録していなくても利用できる。 ・ぱるる口座から一般振替口座にも送金可能。 なことは解ったんですけど、利用できない場合もあるんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.3

まずは、「利用できる・できない」「送金できる・できない」は区別して考えてください。 質問文からすると、通販会社が提示しているのは「一般振替口座」ですね? 通常の通販では、金額や内容が印刷された「払込取扱票」が購入者に送付されて、 それを持って郵貯ATMや窓口で送金手続きをします。 「通常払込」と言います。 で、ここからが肝ですが・・・手続き完了後には「払込取扱票」の控えが 送金者の手許に残り、本票は郵便局控えに。 で、送金先の通販会社にも 控えが郵送され、これで通販会社は入金確認の事務手続きを行うわけです。 ぱるる口座からの「電信振替」や郵貯ネットでは「払込取扱票」のコピーは 郵送されることはありません。 なので、この処理が出来ない送金方法では、 通販会社は「利用できない(受け付けない)」と言っているわけです・・・。 で、実際には郵貯ネットで「送金できます」。 「払込取扱票」の内容も 通信文(有料50円)として入力すれば、相手方には伝わります・・・。  ------------------------------------------------- *お受取人の口座が郵便振替口座(口座の記号1桁目が「0」の口座)の場合、 受入明細送付の選択や通信文の有無にかかわらず、お受取人へ送金内容を通知します。 この場合、通知料金はかかりません。 *通信文をご利用される場合は、通信文料金が50円かかります。 http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/s4432.htm ------------------------------------------------- ただし、通販会社が求めている「コピー」のレイアウトとは違うでしょうから、 イレギュラーな入金確認作業を避けるためにも認めないわけですね。 郵便局備え付けの「払込取扱票」で送金可能な通販の場合は、通信文を載せて 送金することは可能でしょうね。 そういうことが可能なのは、規模の小さい 個人店の場合などでしょうか。

nora19m
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。下にも書きましたが、あれからもう一度 通販会社に問い合わせてみたところ問題は解決いたしました。 私はてっきり、受け付けられないのはホームサービスのシステム上の問題だと勘違いしてたんですけど、送金できないわけじゃないんですね。事務手続きのこともよく解っていなかったので、勉強になりました^^;

その他の回答 (2)

  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.2

質問文から察するに、その会社が要求しているのは「通常払込み」です。これは、ホームサービスでは取扱できません。 通常払込み http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10211.htm ホームサービスでできる取扱は「電信振替」です。 電信振替 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10320.htm 「通常払込み」を受けられる口座(「一般振替口座」という)は「電信振替」をも受けられますが、わざわざ会社が方法を指定しているということは、事務処理上そのほうが都合がいいのでしょう。まして払込書までよこされるのでしたら、それを使わないと、必要な情報が伝わらないことがありますし、そうでなくても、会社によっては指定の方法で送金しないと、書類不備の扱いにされ、商品が届かないこともあります。 大人しく言われたとおりに払いましょう。

nora19m
質問者

お礼

仰るとおりです。ホームサービスを使って入金すると、顧客の多い大手の通販会社では入金確認の処理に手間がかかるみたいですね。その辺のことをよく解ってなかったです…。 で、あれからまた問い合わせてみたんですけど、払込取扱票に記載されている郵便口座あてにぱるる口座から電信振替することはできるらしく、通信欄に会員番号を入れれば大丈夫とのことでした。 ややこしくて、最初のこちらの質問がうまく伝わっていなかったみたいですが、結局、ホームサービスは利用できるみたいで良かったです。

回答No.1

郵貯ホームサービスを利用していますので、利用方法を書いてみます。 払込取扱表を見ながら振込みを行うことはできますが、通販会社郵便局窓口のみでの取り扱い。とのことでしたらこの方法は不可能かもしれませんので、役立たない情報になるかもしれません・・・ 払込取扱表を見ながら郵貯インターネットサービスを利用して振り込むのであれば、 受入口座欄には記号と番号のみを入力してください。再発行番号及びチェックデジット(○の部分)(XXXXX-○-XXXXXXXX)の入力は不要です。 ただし、インターネットホームサービスを利用すると、必ず手数料 ¥110.がかかります。 通販会社などですと、手数料先方持ちが多いと思いますので、どちらが得かは利便性を取るか否かですね・・・

nora19m
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 同封の振込用紙を見ながら、ホームサービスで振込みを行うこともできるんですね。私もそのやり方で利用できたら便利だなと思ったんですけど。 私がよく利用する通販会社の郵便振替が、コンビニ・郵便局の窓口のみでしか対応していないのかは分かりませんが、そういう意味で受け付けられないっていうことだったんでしょうか? またその辺のところも問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • 郵便貯金ホームサービス

    郵貯ホームサービスに申し込み、先日、利用者票などが届きました。 自分は郵便振替口座(番号0から)は持っておらず、ぱるる口座は所持しています。 1・ホームサービスを利用して郵便振替口座への入金はできるのでしょうか? 2・その場合、振込み手数料は60円ではなく130円ですか? 3・また、その際に、50円を払えば通信文は送れますか? 宜しくお願いします。

  • 郵便振替と郵便貯金ホームサービスについて

    郵便振替口座ができたので、次に郵便貯金ホームサービスも利用できるように契約しようともいます。(ぱるるの方の郵便貯金ホームサービスは有) この場合、郵便振替口座の郵便貯金ホームサービスでは「ぱるる」の場合のように「取扱内容のご照会」が使えないのですね。 この機能が使えない場合、数日後に送られてくる送金通知みたいなものでしか入金が確認できないのでしょうか。 ネットショップを運営されている方の多数は、郵便振替を利用し振込用紙をお客様に送ってると思うのですが、先払いで運営しているネットショップでは都合が悪いのではないでしょうか。 郵便振替口座の郵便貯金ホームサービスでも、残高照会は使えるみたいで、毎日残高を確認して入金があったかどうかを判断すれば良いかと思うのですが、送金数が増えるとこの方法では無理があると考えられます。 ネットショップを運営されているみなさんは、どのようにこの郵便振替を利用しているのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゆうちょホームサービス

    ゆうちょホームサービスの口座間送金について質問なんですが、一般振替口座、ぱるる口座どちらでも利用可能なんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 郵貯インターネットホームサービス

    郵貯インターネットホームサービスの「電信振替(口座間送金)」で送金したつもりなんですが、 「取扱内容照会」には表示されません。 ぱるる口座間の振り込みは、即座に照会されるのでしょうか? 時間がかかる場合、処理中の振込は確認できるのでしょうか?

  • ぱるるへの切替&ホームサービスについて

    現在、私はぱるるではない普通の郵貯の口座(通帳)と一般振替口座(70円で入金可)を持っています。 いろいろなところのATMで使用できるということで、郵貯からぱるるへ切り替えようと思っているのですが、 1.切替の所要日数はどれだけでしょうか? 2.すぐに口座番号はわかりますか? また、以前郵便局の方に「ぱるるだったら携帯から入出金できる」と言われました。ゆうちょのホームページを見てそのサービスが『ホームサービス』だとわかったのですが、申し込みが必要だということが書いてあったので不思議に思いました。 3.普通、ぱるるに切りかえるとホームサービスも付いてくるものなんでしょうか? 4.ぱるるに切替するときに同時に申し込みはできますか? 一般振替口座は入金確認まで2日ほどかかります。一般もホームサービスが使用できるらしいのですが、 5.ホームサービスを利用しても一般口座の場合、確認まで時間がかかりますか?(電信と青い用紙を使用しての場合、両方教えてください) たくさん質問があってすみませんが教えてください。

  • 郵便貯金ぱるる

    先日、今後A8.netやオークションを利用しようと思い、郵便局でぱるる口座を 新しく作りました。 それで、「郵便貯金ホームサービス」というのに申し込めば、「Pay-easy」 というサービスを使って、インターネットで操作が利用できるそうで便利 だなと思っています。 そこで質問なのですが、今後オークションなどをした場合、このPay-easyを 利用すれば、ネット上で送金や入金の操作が出来るのでしょうか? 「誰々さんに何円送金!」や、「誰々さんから何円入金!」というのが、 画面で確認出来るという事ですか? また「ぱるる→都市銀」などとか「都市銀など→ぱるる」も送入金出来る のでしょうか?  それと、この「郵便貯金ホームサービス」の申込書のところに、「電話・FAXに よる口座間送金(を利用するかしないか)」、「モバイルによる口座間送金(を 利用するかしないか)」と言う欄があるのですが、この「口座間送金」ってどう いう場合の事をいうのでしょうか? 「ぱるる→ぱるる」という事かな?と勝手に思っていたのですが。。。 私は、「郵便貯金ホームサービス」っていうのは、主にパソコンで利用したいと 思っているのですが、「インターネットによる口座間送信(を利用するかしないか)」と いう項目はありません。 パソコンの場合は、口座間送金というのは申し込まなくても、利用できる ようになっているのでしょうか? 最後に、一応パソコンで利用したいと思っていても、電話・FAXとモバイルも 申し込んでおいた方が便利なのでしょうか? 説明を読みはしたのですが、同じような言葉が多くちょっと混乱しています。 初心者な質問ばかりですみませんが、どうか分かりやすく教えて頂けたら 嬉しいです。m(_ _)m

  • 郵便インターネットホームサービスからぱるるへの手数料は?

    郵便インターネットホームサービスを利用してぱるるへ送金する際に手数料はいくらになりますか?  また、ぱるる=郵便貯金口座 であってますか?

  • 郵便貯金ホームサービス(音声サービス)

    ネットではなく固定電話、ファクシミリ等を利用して、自宅や勤め先に居ながらに、 ぱ・る・るからの口座間送金(電信振替)残高などを自動音声で利用できるサービス。 これのサービスの時に使う暗証番号の変更の手続きの方法を知っている方がいましたら教えてください。 郵貯のホームページなどを探しているんですがなかなか見つかりません。よろしくお願いします。 参考URL http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aj000100.htm

  • 郵便振替のホームサービスについて

    ホームサービスでの電信振替は、iモードでしか出来ないのでしょうか?先日、一般振替口座を開設後、「ご利用のしおり」が送付されてきました。その冊子の説明では、そのようなことは書かれておらず、また、記入例に記載されている電話番号も一般回線と思われる数字が並んでました。そのため、郵便局に申込みに行ったのですが、iモードでしか電信振替は出来ないと断られてしまいました。申込書裏面にあるサービスコードでは、通常貯金の口座間送金という項目があるので、もしかしたら、ぱるる通帳の口座であれば利用できるのでしょうか?何度も郵便局に通っているため、問い合わせづらく、こちらにて質問させていただきました。ご存知の方ありましたらご教示ください。

  • 至急!郵便振替(窓口・ATM)について。

    先日、ネット上のショップで買い物をしまして、 支払い方法で「NP後払い」というものにしました。 商品が届いた後、払い込み用紙がとどき本日に案内の通り 郵便振替で送金完了しました。 ですが後々に支払い方法の欄を読みますと 「郵便局でのお支払いの場合、郵貯・ぱるる口座からの電信送金はできません。窓口より~」 と記してあり不安になりました。。。 行った郵便局には振替機能付きATMというものがあり 私はそこから、届いた振込み用紙で、現金で送金したのですが、これは「郵貯・ぱるる口座からの電信送金」 となるのですか?? もしそうで、ちゃんと振り込めていないということであれば、どうなるのでしょうか? すごく不安です。。。