• 締切済み

毎朝出勤したくない気持ちと戦っています

以前にも相談にのって頂きましたが、同じ事の繰り返しをしてしまっています。 私は身体障害者1級でかかりつけの病院に勤務して4ヶ月になります。仕事内容は患者さんの呼び込みと検査室への案内です。 ずっと頭痛、腹痛、めまい等の症状があり、体調不良をかかりつけ医に相談し、検査もしましたが特に異常は無いということです。同じ病院で精神科も受診していますがこちらも病気というほどではないとのことです。 なかなか気持ちの切り替えも出来ず、この様な状態で週に4日勤務の中、1日以上は欠勤か遅刻、早退を繰り返してしまっています。 勤務先のスタッフの方々には、障害者としての配慮も頂いていますが、発作が起きない限り普通に生活できますので、このような状態で迷惑をかけてしまっているのも心苦しいです。 仕事内容、職場になじめていない感じもあり出勤が苦痛です。 職場の配置転換や退職も考えていますが、なかなか上司への相談も出来ないでいます。 今日は、内科の受診予約がありましたがそれもキャンセルしてしまいました。 私はどうしたらいいのか、どうしたいのか、分かりません。出口の無い迷路にはまってしまっています。 文章が分かりづらく申し訳ありませんが、どうかアドバイス、ご意見など宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#23157
noname#23157
回答No.1

こんばんは。 精神障害2級のものです。精神科にかかり始めたのは6年くらい前で、その後、学生が終わり、働き始めましたが、体と心が思うようについていかず、休職、そして会社をやめることになりました。その後、去年も同じようになりました。 質問者さんが抱いている身体の不調は、もしかしたら心からくるものかもしれません。本か何かでみたことがあります。 精神科の先生がご自分に合いますでしょうか?そうでなければ、違う先生に診ていただいた方がよろしいかと思います。 回答になっていなくて申し訳ございません。 最後に、今までよくやってきましたね。お疲れ様です。少し立ち止まってみませんか?

mama88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前から気持ちの不安定さから、社会生活にも支障がでてきて数件精神科、心療内科にかかりましたがなかなか自分に合う先生とめぐり合えず、現在の先生が一番自分に合うような気がしています。 しかし・・・ 受診が終わると今までの落ち込んだりした気持ちが嘘のように晴れるのですが、数日経つとまた同じ気分の落ち込みの渦に巻き込まれてしまいます。 やはり、先生が合っていないのでしょうか。 最後のお言葉に心がほっと温まり心地よい気持ちになりました。 現状から抜け出すヒントをありがとうございます。

関連するQ&A

  • 欠勤すべきか出勤すべきか

    欠勤するか迷っています。 昨日の明け方、喘息の発作が続いていて最初は何とか自分で病院へ行ける程度の発作だっため上司には、午前のみお休みを頂けないか連絡。 上司に連絡後、発作が悪化し救急搬送されました。 その後、吸入器や点滴をしてもらい症状は落ち着いていたのですが、今日は仕事には出勤しない方がいいとドクターからも言われ、家族より職場へ連絡して貰いました。(本来なら自分から連絡すべきですが) 今日も、昨夜から微熱が出ておりお休みを頂いてます。 熱も上がり体調も一向に良くならず、明日出勤すべきか迷っています。 明日の朝まで様子を見たいのですが、出勤の有無は今日中にしなければならず迷っています。

  • 喘息、上司に怒られますか?

    つい最近 喘息発作で仕事中 病院にいってしまいました。   仕事中 咳と呼吸の苦しさで 耐えられなくなり 治療をするのに 部長に許可もらい   病院にかかりました。 そして喘息発作が出てたので 吸入と ネオフィリン点滴を打ち   早退させられました。 医者には 今 きちんと治療しないと 我慢してたら 死ぬぞ 言われて   点滴しました。。。   ただ 前回 上司に 二度と早退しない 二度と外来に受診しない 喘息発作でもメプチンやプレドニンでなんとかしなさい   言われてたのですが 守れませんでした。   怒られたら どうすれば良いでしょうか?   喘息発作 起こして 我慢出来なかった 私が悪いのでしょうか??  

  • うつ状態から出社困難に...辞めようと思っています。

    こんばんわ。私はかかりつけの病院へ障害者雇用という形でパートで働いています。 以前から精神科でも受診しており、仕事の面での悩みなど、担当医に聞いてアドバイスを受けています。 入社当時から元の病気の体調不良と、職場環境に慣れない日々が思った以上に続いており、起床時のめまい、吐き気、立ちくらみなどが原因で欠勤や早退が多いです。 ボーとしてしまったり、他の方がてきぱき仕事をこなしているのに自分はやることがわからず、手持ちぶたさ状態になることが日々増えていることを実感しました。 周りの方に申し訳無い気持ちでいるものの、私にできる範囲の仕事が先輩方も明確になっていない状態でただ、邪魔にならないように…と気を使っている部分が違う気がして。 1週間程前に、出勤はしたものの、更衣室で辛い気持ちがこみ上げてきて思わず泣いてしまいました。時間には何も無かったかのように挨拶をして出ましたが、1時間半後には体調がどうしても悪く早退することに。それから、欠勤したままです。 私はこれ以上私の欠勤により職場の皆さんにも迷惑をかけたくないですし、今の自分の状態を無理を通して患者さんに接する気力もありません。職場・仕事に慣れるまで、なんとか頑張れないか、みんな乗り越えてきていることだと考えてみても、自分には無理・・・と。 本当の自分の気持ちはこの職場を辞めたい、そして、元気な体を取り戻したいです。しかし、障害者雇用で私が働ける所はなかなか無いようで転職も不安です。 長文乱文となりましたが、同じような経験をされた方のお話、自分の気持ちの整理の仕方、気持ちの切り替え方のポイント・アドバイスを是非お願いいたします。皆様からの回答をお待ちしております。

  • 3時間以上休むと一日欠勤扱いになるんです><

    私の職場は3時間以上休むと一日欠勤した事にされるんです。 本来の勤務時間は8:00~15:30です。 この勤務時間のうち3時間以上休むとその時点で一日欠勤した事にされるんです。 早退や遅刻したり、またそれらが一回のことじゃなく早退・遅刻が積もって計3時間になった時点で 一日欠勤になるんです。 一日分の賃金がカットされるんです。勤務時間の半分以上は仕事しているのに‥ これっておかしくないですか? 法的にはどうなんでしょう?問題ないでしょうか?教えてください。

  • 風邪で喉がツライ、出勤はすべき?

    失礼致します。 私、今恐らく風邪を引いてます。 (耳鼻科で鼻カメラで喉と鼻を見られ、風邪かなー?と診断されました) あと、慢性アレルギー鼻炎で風邪ひいてなくても、声は出づらい鼻づまりな体質です。 アレルギーはどうですかと聞いたら「あいかわらず、ヒドイね!」と笑顔で言われました。服薬してるのに。 ひいた(自覚したのは)もう5日前で……最初は喉の違和感だけでした。 だんだん朝に乾燥して悪化する喋ると悪化する……ととっても乾燥によわい?喉になってしまいました。 3日前はお店が空いてるのど、喋れないとレジ打ちできないから、早退しました。 2日前はもともと休日ですが、日曜で、どこも病院はやってなかったです。 安静にしていました。 1日前は欠勤し、日曜あけだから病院にいきました。 本日は大事をとって欠勤……正確には出勤しますできるだけ頑張りますと言いましたが「大丈夫なの?来ても何度も抜けられたら困る。過不足のもとではないの?」といわれてしまい、行きますと言えなくなってしまいました。 普通に働くとなるとうちの職場は四時間に一度しか水分補給ができないので、「何度も抜けられたら」と言われるとそれはむりとしかいえなくて……。 これの改善は私の体質に合わないからとせめて、レジの近くに飲み物を要望出したけど通らずです。いつか転職するつもりなので、職変えたらなどのご意見はご遠慮ください。 家で大人しくしてるぶんには全然大丈夫なのです……息苦しさはありますが。 でも、朝口呼吸で乾燥して午前の勤務に支障がでたり、喋ると喉が乾きそれでも喋ることで悪化するのではとしり込みしてます。 大人しくしてれば平気だったし、イケるかな??なんて昨夜までは思ってましたが、お見舞いの電話に5分出た時点でがらがら声になりました。 1日早退、2日欠勤これ以上休むのは反感をかってしまうでしょうか。 そろそろ職場に電話しないといけないです。 まぁ人手不足なら声がでなかろうがひっぱられるかもですが……。 みなさんなら休みたいと言いますか? 声がでないやつなんて来ても、お客さん的には迷惑でしょうか?

  • 診断書が出ても出勤しないといけない?

    カテゴリーがわからなくて。 明らかに仕事に関してストレスが溜まりすぎ、抑うつと神経性胃炎で、とりあえず3週間の診断書が出たのですが・・・ 引継ぎをする人がいないので、上司には毎日でなくても良いのでポイントになるところは出勤してほしいと言われました。 が、私は小さな会社の経理と財務担当なので、ポイントばかりなのです。診断書は自宅療養と書いてあるのですが意味ないですよね~ 私の会社は、一ヶ月に遅刻、早退を合わせて3回すると皆勤手当がなくなるようになっているのですが、私は病院に通ってたこともあって有休がありません。なので、皆勤手当はもちろん無く、欠勤になるのですが、このような場合、傷病手当金の申請をするべきなのでしょうか? 以前の会社では、一ヶ月くらいの欠勤は毎月のj給与に関係せず、ボーナスで調整していましたが。

  • ボーダーで社会人の方へ

    教えてください! 仕事いけてますか? 続けられますか? 情緒不安定の波の乗り越え方は? 体調は? 欠勤などは? 仕事内容は? 勤務形態、勤務時間は? 周りへカミングアウトは? 私は仕事が全く続きません。 一ヶ月続けばいい方です。 しかし、過去には7年半勤めた実績もあるんですが、 今ではさっぱり上手くいきません。 調子が良いときは人並みに仕事をこなせます。 しかし、鬱モードに入ると無断欠勤をしてしまいます。 体調も身体がダルくて立位も辛いほどです。 なので、早退欠勤をして周りに迷惑かけまくってます。 いくら、周囲に精神科に通院してるからって、 目に余るとおもっていて退職を決意して上司へ伝えました。 また、就活です。 ボーダーで仕事が続かない場合、どんな仕事が向いてるのでしょうか? この際、障害手帳取得して、障害者枠で仕事するべきか考えています。 同じボーダーの方々がどのように生活しているのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大人喘息

    私はコールセンターで勤務をしているのですが、3ヶ月ほど前から大人喘息?になってしまいました。 職場ではチームごとに別れてるのですが、他のチームの方から咳のことで指摘があったと言われました。管理者の方が喘息だからとお伝えしてくれたのですが、咳をする度に周りを不快な気持ちにさせてしまっているんだろう。と思う様になってしまいました。毎週必ず2〜3日間ほど咳が酷くなり、仕事に行っても早退した方がいいよと言われ早退したり欠勤してしまいます。 昨日も今日も喘息が酷く欠勤してしまいました。 喉も肺も痛く辛い状態な上にそういった出来事があり精神的にくるものがあり、退職を考えているのですが、甘えだと思われてしまうのでしょうか?

  • 無気力感と1週間の休職期間・・・

    私は6月から内部障害者枠の雇用でかかりつけの総合病院でクラークとして働き始めました。私の身体に配慮頂いて簡単な業務内容を与えられました。しかし物足りない感じと、充実感が得られない感じから仕事に行くのが憂鬱、無気力が続いています。 また、低血圧や生理不順や不整脈の薬の副作用が多少関係あるのか、たまに日常生活に突発的に無気力、疲れやすい、うつ状態、ひどい落ち込み等自覚症状があります。 万が一の事があった際にはとても心強い職場ではありますが、社会人として働く環境として私にとってはあまり合っていないように感じはじめています。 勤務し始めてから2週間に一度欠勤してしまっている状態です。勤務する前よりそこの精神科も受診していまして、仕事の事など相談もしていますが、突破口がなかなか見つからずに、今回のような結果となってしまいました。 その結果というのが、今週月曜火曜と連続して欠勤となってしまい、看護師長から「1週間ほどゆっくりやすんでみたら」と言って頂きました。それを聞いて、安心と不安が行ったり来たり・・・自分はどうしたいのか。どうしたらいいのか。 来週の月曜には明るく別人になる位にこの憂鬱や不安を振り切って、迷惑をかけている職場の皆さんにお詫びが言えるようになりたいです。出来れば辞めずに一人前の社会人として人々の手助けできるようなん仕事のひとつとして続けて行きたいのです。 二度とこのような気持ちにならないで前向きにはつらつと働きていきたいのです。 来週の出勤に向けてどのような心がけで今週を過ごせば良いでしょうか。 下手な文章で恐縮ですが、多くの方からのアドバイスをよろしくお願い致します。 

  • てんかんと仕事について

    てんかん持ち、20代女性です。 私はてんかんを患っています。 痙攣して意識を失って倒れる発作(大発作)と、倒れはしないけれど、瞬間的に意識が飛ぶ発作(小発作)があります。 今は週5のフルタイム・残業ありのアルバイトで働いています。 正社員の方とほぼ同等の仕事をさせてもらっています。 人間関係も良好で、とても良い職場です。 しかし、てんかんが原因で仕事を休みがちなことが気がかりというか、気まずいです。 学生の頃までは、小発作くらいだと休まずに学校に行っていたのですが、 ある日、道を歩いている途中で小発作から大発作に発展してしまい、 顔面にに大怪我、前歯も2本折れて救急車で運ばれました。 そのことがトラウマになり、 少しの小発作でも外に出るのが怖くて仕事を休んでしまいます。 職場のひとは、無理しないで休んでいいよと言ってくれますが、 正直とても気まずいです。きっと影で色々言われてるんだろうなと思ってしまいます。 発作の起こる日・通院の日をあわせると 2ヶ月に1回は遅刻・早退・欠勤してしまいます。 正直こんなに休む人がいても会社には迷惑でしかないと思います。 かと言って、仕事を辞めるわけにもいかないです。 発作も怖いし、職場でも気まずいし、 精神的にもひどく落ち込んでしまいます。 長文ですみません。 こんな私にささやかでもアドバイスをください。