- 締切済み
- 暇なときにでも
推理ドラマのタイトル
昔見たドラマのタイトル、具体的な内容が思い出せません。断片的な記憶しかありませんし、何年位前のドラマかも思い出せません。 内容は、ある人がつり橋のような橋を渡ってある村(?)に行って殺人事件に出くわします。最後は村人全員が犯人を知っていて、その犯人をかばうため、全員でうそをついていた、というような内容だったと思います。 これくらいしか思い出せませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃたらお願いします。
- ariraro
- お礼率83% (31/37)
- 回答数4
- 閲覧数144
- ありがとう数4
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.4
- vavin
- ベストアンサー率39% (131/329)
全員犯人・・・ アガサ・クリスティのようなドラマですね。 「金田一少年」のドラマも、よく何処かへ行って 事件に巻き込まれるパターンなので こう言うのをやっていたかも。 もう少し、キーワードが分かれば 下(↓)のサイトの「★ドラマ全文検索」の 所で発見出来るかも知れません。
- 参考URL:
- http://www.tvdrama-db.com/
関連するQ&A
- みなうそだ
昔TV(たぶんNHK)で見たドラマのタイトルが思い出せません。 20年程前の作品で、放送時間帯は夜でした。 主演は、私の記憶が確かなら中村雅俊さんだったように思います。 話の内容は、 主人公はたぶん小説家で、どこかの田舎の村を訪れる。 そこで殺人事件が発生する。 事件の真相を追う主人公。だが、新たな殺人事件が次々と起こる。 最後は、村人が出してくれた五種類のおもち「みそ」「納豆」「うぐい」「そねみ」「大根」(だったと思います)の配置から、頭文字を繋げて「みなうそだ」というメッセージを読み取り、すべては芝居だったと結論。 その推理通り、一連の殺人事件は小説家の先生を楽しませるために村人たちが用意した余興であり、本当は誰も死んでいなかった。 …という感じのお話でした。 ドラマは再び見れないでしょうけど、原作の小説などあれば読んでみたいと思います。 どなたかタイトルを御存知の方がおられましたら、是非教えて頂きたいです。
- ベストアンサー
- ドラマ
- SF小説のタイトルが分かりません
SF小説で、クローン人間(ロボット?)の集落(村?宇宙?)で殺人事件がおきて、 警官が派遣される。犯人さがしをしようとするが、全員同じ見た目なため捜査は難航する みたいなストーリーのはじまりだったと思うんですけど誰かタイトルわかる人いませんか?
- ベストアンサー
- 小説
- ドラマのタイトル教えて!
最近見たドラマだと思うのですが、連続殺人が起こり、捜査の結果、15年前のある事件の容疑者達と判明。犯人同士による仲間割れと15年前の事件の被害者の関係者の女性の犯行が疑われるが捜査主任(多分)の一人はその女性の無実を信じる。そしてついに女性を発見、追跡中に女性が潜んでいた犯人の一人と揉み合いになった所を救出するが、ほぼ同じ頃、別な部署だかによって今度の連続殺人の真犯人は逮捕されていた。女性を襲った事に関して取調べでその犯人の一人は連続殺人事件を理由に正当防衛を主張。取調べの担当者達も連続殺人事件の方の手柄を逃した事で腐っていたが、渡航記録との照合の結果まだ時効が成立していない事が判明、その場で逮捕となる。一方病院に収容された女性の行動はまだ下調べの段階で、連続殺人事件とは無関係だと判明。捜査主任はホッとした。とかいう内容だったのですがタイトルが思い出せません。どなたかタイトルを教えて下さい。
- ベストアンサー
- ドラマ
- 回答No.3
- prettyfly
- ベストアンサー率65% (15/23)
「つり橋」「村人全員が犯人」で私が思い出したのは 仲間由紀恵・阿部寛主演の「トリック」です。 来た時はあったつり橋が消えたり、人を消失させるマジシャンが出て来ます。 二話(二時間分)に渡って放映したのでもしかしたら…と思いましたが、 犯人をかばうためというよりは村の秘密を守るためでしたし、 ゲスト出演した篠井英介(ミラクル三井)の役柄に かなりインパクトがあったので、質問者さんがこれを記憶していないと いうことは違うんでしょうね…。 あとは民俗学者八雲樹でも村人全員が犯人という設定がありました。 二時間でも単発でもなくてごめんなさい。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。トリックでも、八雲樹でもない気がします。もう少し古いドラマだと思います。でも本当にありがとうございます。感謝します。
- 回答No.2
- planet99
- ベストアンサー率67% (185/275)
2時間ドラマ、単発ドラマ、連続ドラマの1話などいろいろありますがどれにあたるのでしょうか? 質問を見て思い出したのは#1さんと同じ「古畑任三郎」です。 99/04/27に放送されたパート3の第3話「灰色の街」 犯人役は村長で役者は松村達雄さんでした。 参考になれば。
質問者からのお礼
ありがとうございます。私の記憶もあいまいでもうしわけありません。2時間ドラマもので単発だったような気がします。
- 回答No.1
- myaumyau
- ベストアンサー率14% (8/55)
多分違うと思いますが、 古畑任三郎じゃないですか?
質問者からのお礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 ただ古畑任三郎ではないような気がします。
関連するQ&A
- キョンキョンのドラマ
かなり前なのですが、小泉今日子、三上博史主演で、もっくん、高木美保、かとうかずこなどがでていたドラマのタイトルと最終回で誰が犯人だったかを教えて下さい。 三上博史が2重人格役で、周りで殺人事件が起きていって、誰が犯人でもおかしくない。。というような状況だったように思います。 すごい昔の話しですみません。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- テレビ朝日系ドラマ「温泉若おかみの旅情殺人推理富山大牧温泉~旅グルメ番組殺人事件」について
6月28日放送のテレビ朝日系ドラマ「温泉若おかみの旅情殺人推理 富山大牧温泉~旅グルメ番組殺人事件」の犯人を教えて下さい。できれば動機も。いい所で寝てしまいました。
- ベストアンサー
- ドラマ
- 昨日の”テレビの力”を見た方
途中で寝てしまいました。前半の”漫画家殺人事件”の犯人に似てる人がいるとインタビューをうけていた人の所までは記憶があるのですが、その後はどのような内容だったか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- 本のタイトルがわかりません
20年以上前に読んだ本のことをふと思い出したのですが、タイトルも作者さんの名前もわかりません。 ご存じの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか? 舞台はたぶん北海道(札幌?) 二人の大学生が身寄りのない小さな女の子を拾って育てます。 たぶん、殺人事件か何かも絡んできたと思います。 少女が年頃の娘に成長した頃、親代わりの彼らは彼女に恋をし、プロポーズします。 しかし彼女は、その一方の男が事件の犯人だと言うことを知っていて・・・ みたいな内容だったと思います。 かなりあやふやな記憶なのですが、もしおわかりでしたら、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- 実話事件のドラマを探しています。
かなり、昔(10年前後かな?)になりますが ある実話事件を題材にしたドラマがありました。その事件を探しているのですが 内容は下記の通りです。 ある殺人犯が警察の捜査の目をかいくぐり、1軒の家に居候します。その家で子供の面倒を見たり(不良のその家の息子を叱咤するシーンを覚えています)しているのですが結局、その家の小さな娘が指名手配中の似顔絵に似ていることに気が付き父親にそのことを言います。最初は信じて貰えないもののそれを父親も確認して、夜中のうちに警察に通報して犯人は逮捕されました。ドラマの中ではその犯人がその居候先で結構、良い人になっていました。 犯人役は加賀丈司だったと思います。 事件の内容、もしくはそのドラマのタイトルなどを教えてください。 かなり、曖昧な記憶ですが宜しくお願いします。 事件のソースなどがありましたら教えて頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- ドラマ
- タイトル名が知りたいです。
今年2月頃に2週間ほど中国東北部にいってまいりました。その時みたテレビで、多分連続ドラマだと思うのですがまったく探すあてがありません。ストーリーは貧しい田舎で起きた殺人事件なのです。4-5人の不良達が起こした殺人事件で殺された息子の復習を母親が執念をもって犯人を追うストーリーなのですが・・。時代的には最近だと思います。偏見で村八分にあったり、追いかけているうちにレイプにあいそうになったり。こんな少ない手がかりしかありませんが、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(映画)
- ドラマの金田一少年の事件簿について
ドラマの金田一少年の事件簿についてですが、中山エミリさんが演じる速水れいか。タロット山荘殺人事件で父親が絞殺されたため、首になにかを巻くのに抵抗がありペンダントを身に着けないとやっていたのですが、雪夜叉伝説殺人事件のときに黄色のマフラーのようなものを首に巻いていました。これって製作ミスですか?
- ベストアンサー
- ドラマ
- PSの推理ゲームなのですが、名前が分かりません。
数年前にハマっていたPSゲームなのですが、名前が分かりません。 ゲームを始めると、執事のような人に名前を訊かれた気がします。 ゲームの内容は様々な場所で起こる殺人事件の推理で、すごろくのようにマスがあり、コマを進めて、手がかりを集め、犯人を当てるゲームです。 どなたか分かる方はいらっしゃいませんか。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 探偵が解決した殺人事件
ドラマやアニメ等でよく探偵と称される方(警察ではなく)が殺人事件等の捜査をし犯人を捕まえるみたいなものをよく見るんですが、実際探偵の推理によって犯人が捕まった事件はあるんですか? そもそも警察では無い人がそんなことしていいのですか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 殺人事件について…こう思ったことはありませんか?
今回の仙台若妻殺人事件で「もしかしたら犯人の標的は誰でもよかったのかもしれないのでは」と思いました。 普通殺人事件がおきれば、犯人は殺された人を標的にしていたと考えると思います。しかし、奈良県で小学生が連れ去られて殺害された事件では、犯人は「誰でもよかった」と供述していました。 今回の仙台の事件も、犯人の狙いは誰でもよかったのかもしれないのではと考えています。 皆さんは、TV等で殺人事件が報道されたとき、「犯人の狙いは誰でもよかったのでは」と考えたことはありますか?
- ベストアンサー
- アンケート
質問者からのお礼
遅くなりましたが、ありがとうございます。私の記憶があいまいすぎて回答してくださったかたがたも的をしぼりにくかったと思います。 金田一少年でもないようです。