- ベストアンサー
- 困ってます
映画のタイトルが思い出せません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- pfm
- ベストアンサー率39% (292/737)
エンゼル・ハート (1987) なんてどうですか? http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FXIR/ref=sr_aps_d_1_2/249-6864779-7542741
関連するQ&A
- 映画のタイトルを教えてください!
映画のタイトルを教えてください! 私が小学3.4生の頃(現在32歳)観た映画のタイトルが知りたいのですが、どなたか教えてください かなり昔なのでうる覚えなのですが、大まかなストーリーが 殺人事件を捜査していた主人公の刑事がラストに自分が犯人だったと気づく映画がだった様な気がします。 ポイントとして 主人公は自分が犯人だと知らないで捜査をしていた。 殺人事件の被害者に主人公の知り合い(関係者)が数人(全員?)居た シーンで覚えているのが、 古めかしい洗面台でガラスが叩き付けられるシーン 主人公と関係を持った女性が殺されベットで死んでるシーン 主人公が上記の女性を殺した事を思い出したシーン もうー大昔に見た映画なので正直、ストーリが正しいが解りません(勘違いかも・・・・・) 映画だったかどうかも・・・・・・・ どなたかご存知でしたら教えてください
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルが分かりません
何年か前のハリウッド映画だったと思いますが タイトルが思い出せません。 <内容> 連続殺人鬼が次々と殺される話。 警察が見つけ出せなかった連続殺人鬼たちを 犯人はどうやって見つけ出していたのか? 事件を追ううちに、刑事は とあるカルト教団が関わっている事を知る・・・。 みたいな内容の映画です。 ご存知の方いましたら教えて下さい!
- ベストアンサー
- 洋画
- 昔見たミステリー映画のタイトル
質問します。 昔、1976年頃に日本で公開されたミステリー映画のタイトルを 教えて下さい。 1. フランス又は、ドイツ映画だったと思います。 2. 主人公が犯人で連続殺人物です。 3. 主人公は人形使いで多重人格。 4. セミ・フィクション(過去に起こった事件を題材にしている) 5. あまり有名な俳優は、出演せず…舞台役者や女優を起用。 6. 全体的にダークなイメージで、殺人は夜に行われる。 7. 被害者には、男女両方います。(撲殺です) 8. 物語の冒頭から犯人が分かっているが(警察もマーク)確証が 出て来ないので、警察が証拠を探す。 9. 殺人が行われる時間帯に主人公が別の場所に居たりとか? 警察がトリックや謎説きを行う。 10. 銃とか刃物類は使用されない…派手さやアクションも有りません。 11. 最後に犯人である主人公は、転落死(多分自殺)で物語が終わります。 覚えてるのは、これだけです。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- ドラマのタイトル教えて!
最近見たドラマだと思うのですが、連続殺人が起こり、捜査の結果、15年前のある事件の容疑者達と判明。犯人同士による仲間割れと15年前の事件の被害者の関係者の女性の犯行が疑われるが捜査主任(多分)の一人はその女性の無実を信じる。そしてついに女性を発見、追跡中に女性が潜んでいた犯人の一人と揉み合いになった所を救出するが、ほぼ同じ頃、別な部署だかによって今度の連続殺人の真犯人は逮捕されていた。女性を襲った事に関して取調べでその犯人の一人は連続殺人事件を理由に正当防衛を主張。取調べの担当者達も連続殺人事件の方の手柄を逃した事で腐っていたが、渡航記録との照合の結果まだ時効が成立していない事が判明、その場で逮捕となる。一方病院に収容された女性の行動はまだ下調べの段階で、連続殺人事件とは無関係だと判明。捜査主任はホッとした。とかいう内容だったのですがタイトルが思い出せません。どなたかタイトルを教えて下さい。
- ベストアンサー
- ドラマ
- この映画の題名を教えて下さい
5年くらい前にTVで放映された映画でしたが、題名が思い出せないので教えて下さい。 ・スパイ映画で、主人公が黒人でした ・最初に、主人公の仲間の中国系女性の捜査官が殺されてしまいました ・ストーリーは、主人公と犯人グループが対決するような内容でした 以上が覚えていることです。
- 締切済み
- 洋画
- このサスペンス映画のタイトルを教えてください。
クライマックスシーンが下記のような映画のタイトルが思い出せずにいます。ところどころ違っている部分があるかと思いますが、どうか宜しくお願い致します。 無実の罪を着せられた主人公。 真犯人をつきとめ、犯人がいるパーティー(or講演会)会場へ向かう。 主人公と真犯人は二人っきり。主人公はつめよる。 犯人は開き直り、計画を自慢げに話す。 主人公は犯人(or共犯者)にやられ、意気揚々とパーティーに出席する真犯人。 しかし、さきほどの会話がマイクで会場に流れており、他の出席者は皆、誰が犯人かを知ってしまっていた。 犯人は他の出席者から白い目を向けられ… という感じです。「逃亡者」「スネークアイズ」「交渉人」と似たような感じの映画(もしかしたら、この内のどれか)なのですが。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- このサスペンス映画は何というタイトルですか?ー
はっきりと内容は覚えてないのですが、 アメリカの映画でたぶん2000年以降のものだと思います。 モーテルで殺人事件がおきていくのですが、 犯人は男性で、自分が事件をおこしていることは気付かずに、ほんとは彼が犯人だったという内容だったような。。。。 お話の始まりは女の人が車を運転していて、 コンバーチブルからハイヒールを落としてしまう。 数時間後にそこを通った中年夫婦と男の子が乗った車が ハイヒールのせいでタイヤがパンクしてしまい、仕方なくモテルにいくは目になる。 大女優か大金持ちの女性と運転手の乗った車も雨で立ち往生して、そのモテルに行くことになる。 みたいな話で結局犯人はその運転手だったような気がします。 タイトルわかる人大至急おねがいします。
- ベストアンサー
- 洋画
- タイトル不明の映画を教えて
しゃべることのできない少女が連続殺人現場の絵を書いてその絵をヒントに事件解決していくという映画です。 ある殺人では、風呂場でダイイング・メッセージを残します。ところが湯気の中で書いたものなので消えてしまいますが、又湯気を出してメッセージを読んだ人も殺されてしまいます。 ラストは女性の犯人が自分のネックレスでエレベーターに巻きつけられて死亡するというものです。 もしかしたら、2本の映画がごちゃまぜになっているかも・・・ 誰か知っていましたら宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画