- ベストアンサー
- 暇なときにでも
映画のタイトルが分かりません
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- naandna
- ベストアンサー率81% (554/683)
「サスペクト・ゼロ(原題:Suspect Zero、2004年・米)」ではないですか。 goo映画 http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD6457/index.html
関連するQ&A
- 映画のタイトルを教えてください!
映画のタイトルを教えてください! 私が小学3.4生の頃(現在32歳)観た映画のタイトルが知りたいのですが、どなたか教えてください かなり昔なのでうる覚えなのですが、大まかなストーリーが 殺人事件を捜査していた主人公の刑事がラストに自分が犯人だったと気づく映画がだった様な気がします。 ポイントとして 主人公は自分が犯人だと知らないで捜査をしていた。 殺人事件の被害者に主人公の知り合い(関係者)が数人(全員?)居た シーンで覚えているのが、 古めかしい洗面台でガラスが叩き付けられるシーン 主人公と関係を持った女性が殺されベットで死んでるシーン 主人公が上記の女性を殺した事を思い出したシーン もうー大昔に見た映画なので正直、ストーリが正しいが解りません(勘違いかも・・・・・) 映画だったかどうかも・・・・・・・ どなたかご存知でしたら教えてください
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルが思い出せません。
映画のタイトルがどうしても思い出せません。 下記の内容の映画でした。 ・主人公が連続殺人事件の捜査をする映画です。 ・主人公は何らかの理由で記憶をなくしています。 ・主人公が捜査を進めていく内に、自分が犯人ではと思う。 真犯人が誰だったかは覚えていないです。 ・主人公は中年の男性俳優です。 ・13年~15年くらい前にTVで放映されたと思います。 映画のタイトルをお分かりの方ご教授お願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- ある映画を探しています。
いまから15年~20年以上前に日曜洋画劇場で見た作品を探しています。 恐らくハリウッド系の映画です。配役は白人で舞台はアメリカぽかったです。 主人公は刑事だったと思います。もしかしたら映画関係の仕事していたかもしれません。 あるサスペンスものの映画を撮影していて女優が殺人鬼に襲われるときの悲鳴が気に入らず、何度もリテイクしています。 そんな時、街では連続殺人事件が起こっていて警察がなかなか犯人をつかまえられずマスコミから批判されています。野心に燃えるジャーナリストのヒロインが事件を解決しようとして犯人に狙われます。 主人公が刑事であってたなら、最初は主人公を非難して、このマスゴミが!みたいな感じで険悪な仲だったはずです。しかし、だんだん仲良くなっていき。主人公から危険だから首つっこむなと言われるんですけど、容疑者をみつけて独断で尾行して殺されます。 そのときの悲鳴が犯人によって録音され刑事に送りつけられます。(もしかしたら電話ボックスのなかで主人公に助けを求めている中、殺害されてって流れだったかもしれません) 結局、主人公は犯人を捕まえて一件落着し、ヒロインが死に至るときの悲鳴が劇中作の映画で使われることになり、主人公は悲鳴が録音されたカセットテープを再生し苦悶の表情を浮かべるラストだったと思います。 個人的にクリント・イーストウッドじゃないかと思って探しているんですが、上記の情報でご存知の方いましたらお教えいただけると幸いです。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトル教えて!
ホラー映画なんですが、だいぶ古い映画だったと思います。 おそらく白黒、もしかしたらカラーかもしれないです。 映画の内容は、ある男が自分の妻を誘拐してくれとみずしらずのあやしげな男二人組に頼みます。 その男たちはそれを引き受けて女性を誘拐します。 そのあと女性をトランクにつめて(生きてるかどうかはわからないんですが)車でどこかに向かうんですが、その途中で警察官に停められます。誘拐の件でなくてまったく関係ないことで警察官はとめたんですが二人は彼を殺してしまいます。 おそらく殺した彼もつれて再び車で逃走します。 その後、(ちょっと場面は飛びますが)ある場所で誘拐した男性のひとりが機械をまわしながらその機械の上のほうを木片でつっついています。 よくみると逆さになった足首をつっついています。(^^;; その機械でどうも誘拐した女性と警察官と相棒の男性をミンチに。。(いい方が下品でごめんなさい。) そして誘拐事件を捜査していた女刑事さんがなぜか犯人の居場所をつきとめて一人でやってきます。 犯人は逃走しようとするんですが、それを女刑事さんが撃っておしまいです。 ダイジェストを見ただけなので細かな話が違うかもしれないんですが、だいたいこのような内容だったと思います。 (読んで気分が悪くなった方、ごめんなさいm(_ _)m) タイトルがわかる方、回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- この映画のタイトルを教えてください
先月位に・・・夜中にやっていた映画なんですが、半分寝ぼけながら見ていたので、うっすらとしか記憶がないんですが、映画のタイトルを知りたいので知ってみえる方がいたら教えてください☆ 主役は間違いなく“ジュード・ロウ”! で、話の内容はというと、ジュード・ロウは連続殺人者で、付き合った彼女たちを次々と殺していく。 だけど、事故に見せかけて殺したりするので、警察には捕まらない。 ある時、河に沈めたはずの遺体が何かの拍子に浮かんできて、警察の容疑者リストに入れられる! そこから刑事さんとジュード・ロウの駆け引きが始まって・・・。 尚且つ、次のターゲットを見つけた彼は、徐々に彼女を追い詰めていく・・・!? 確か、仕事は医者か研究者か何かで白衣を着ていたような気がする。。。 こんなおぼろげな記憶しかないんですが、最後は確か自殺するんだったかな? 赤い血がべたぁって画面に映っていたような気がするようなしないような??? 知ってる方、是非教えてください☆
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 昔見たミステリー映画のタイトル
質問します。 昔、1976年頃に日本で公開されたミステリー映画のタイトルを 教えて下さい。 1. フランス又は、ドイツ映画だったと思います。 2. 主人公が犯人で連続殺人物です。 3. 主人公は人形使いで多重人格。 4. セミ・フィクション(過去に起こった事件を題材にしている) 5. あまり有名な俳優は、出演せず…舞台役者や女優を起用。 6. 全体的にダークなイメージで、殺人は夜に行われる。 7. 被害者には、男女両方います。(撲殺です) 8. 物語の冒頭から犯人が分かっているが(警察もマーク)確証が 出て来ないので、警察が証拠を探す。 9. 殺人が行われる時間帯に主人公が別の場所に居たりとか? 警察がトリックや謎説きを行う。 10. 銃とか刃物類は使用されない…派手さやアクションも有りません。 11. 最後に犯人である主人公は、転落死(多分自殺)で物語が終わります。 覚えてるのは、これだけです。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- 映画のタイトルを教えて下さい
ずいぶん前に見た、たぶんアメリカ映画だと思います。あらすじの記憶が曖昧ですが、外国から飛行機で犯人を日本に護送して来て、日本に到着して日本の警察官(刑事)に引き渡したところ、これが偽者で、後から本物の刑事が来て、慌てて犯人を追いかけたが、空港内の車両(白いバン)で猛スピードで逃走するシーンがある映画のタイトルをご存知の方は教えていただけないでしょうか。たぶんダイハードとか007とかアクション系の映画だったと思います。日本の空港という設定なのですが、どう見てもアメ車のバンだし、日本人の刑事も日系人かアジア系の顔立ちであるため、このギャップをおかしく見ていた記憶があります。情報が乏しくてすみませんが、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルを教えてください
以下のような映画のタイトルを知りたいです。 もしご存知の方がいましたらお力をかしてください。 ・ 2000年以降の映画 ・ とにかくキャストの数が多い ・ パーティーのようなものが行われ、その中で殺人事件が起こる まだ未見の映画なので、このくらいの内容しか分かりません・・・ おおまかすぎて申し訳ないのですが、もしお分かりの方がいましたら よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画「サロゲート」について(※ネタバレあり)
映画「サロゲート」について(※ネタバレあり) 以前DVDで借りて観たのですが、一部の内容が思い出せません。 サロゲートを開発した博士が、連続殺人事件の犯人だったと記憶していますが 博士が「殺人を犯した理由」は何でしたっけ? どうしても思い出せずモヤモヤしています。 どなたかご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
質問者からのお礼
そうそう、この映画です!! ありがとうございました!!