• ベストアンサー

ELLEGARDENとRADWIMPS

borisumasuの回答

回答No.2

僕もエルレガーデンの方が好きです。エルレのボーカルの細美さんはアメリカかどこかに住んでいたらしいですよ。

kimu_elle
質問者

お礼

borisumasuさん、お返事ありがとうございます。 お!ELLEGARDENの方が好きですか! 僕もどちらかといえばエルレのほうが好きかも・・。 細美さん、そうらしいですよね。 だから英語が上手いんだ。納得納得。。。

関連するQ&A

  • RADWIMPSが大好きな私に・・・

    私は最近RADWIMPSにはまり、毎日聞いています。ほんっとにカッコイイです!!野田さんの声と曲のメロディーがピタッと私の趣味に合いました。 RADWIMPSのおかげで他のインディーズバンドにも興味が湧いてきたので、色々と試聴サイトなどでRADWIMPS のようなバンドがないか探したのですが全て声もメロディも同じに聞こえてピッタリくるバンドがなくて・・・悔しいです。そこで皆さんのお力を貸してください!! キーワードは (1)野田さんの様に声に特徴があるボーカル (2)RADWIMPSの様なメロディーで歌詞(英語でも日本語でも)がよいもの。 RADWIMPS で私が好きな曲 (1)最大公約数 (2)ふたりごと (3)なんちって(4)ノットビコーズ (5)俺色スカイ 宜しくお願いします!!

  • ELLEGARDENが好きな人におすすめのバンド

    皆さん、こんにちは! 前にも同じような質問をしたのですが、 もう1度質問をさせてください。しつこくてすみません・・・。 質問なのですが、ELLEGARDENが大好きな人に、 コレは聴いとけ!!っていうようなバンドを教えてください。 邦楽、洋楽は問いませんので、なるべく多くの回答を 待ってます。お願いします。

  • RADWIMPSの「揶揄」のような歌

    RADWIMPSが好きなんですけど、そのなかでもちょっと変わったリズムの「揶揄」が好きです。  今こんな感じのリズムの歌手を探しているんですが、なかなか見つかりません。。  みなさんで知っている方がいれば教えてください!!(出来れば男性の歌手がいいです。出来ればで…)

  • ELLEGARDENの・・・。

    こんばんは! 早速質問させて頂きます・・・! インディーズバントのELLEGARDENの曲の中で 「全部僕(俺)が悪い」と似ているような歌詞が入ってる曲の曲名を ご存じの方・・・ぜひ教えて下さい・・・! 結構前から考えているのですが、思い浮かばず・・・。 良い回答待っています。

  • ELLEGARDENが表紙になっている雑誌!!

    皆さん、こんにちは! この前音楽雑誌についての質問をしたのですが、 11月号の音楽雑誌で、ELLEGARDENが表紙になっている雑誌は、 「ROCKIN' ON JAPAN」以外にありますか? または、ELLEGARDENの内容(インタビュー・写真等) が載っている雑誌でもいいので、知っている方、 教えてください。 (わがままですみませんが、なるべくお早めの回答をいただけると・・)

  • 好きな歌手はだれですか? 自分はRADWIMPSと、BUMP OF C

    好きな歌手はだれですか? 自分はRADWIMPSと、BUMP OF CHIKENが好きです! 皆さんは、どうでしょうか?

  • RADWIMPS 新曲PV

    質問なのですが RADWIMPSの新曲DADAのPVはもうネット等に公開されているのでしょうか?? 公式サイトを見てもそういうことは書いていないのですが、友達がもうネットで見たと言っています それは本当なのでしょうか?? あったら早めに見たいのでご回答よろしくお願いします

  • RADWIMPS曲名

    初質問です。 RADWIMPSの曲で きみがいきてるいまがこの時が 「うそです ゆめです ほんとはさみしんでます」 という歌詞がある曲を知ってる方が居たら教えてください。

  • 最近ELLEGARDENがお気に入りなんですが

    最近ELLEGARDENをよく聞いてます。 聞いてて飽きないんですよね。 そこで、皆々様へ質問です。 ELLEGARDENが好きなら、これも聞いた方がいい! ってアーティストをあげて貰えませんか? 邦楽でも洋楽でも構いません! どなたかお願いします!

  • RADWIMPSの英語について

    RADWIMPSの野田さんの英語の発音はすごく上手だと思うのですが、歌詞を読むと文法が間違っていたりします。 彼は帰国子女だという情報もありますが、ソースがはっきりしないので信じていいのか分からず、質問しました。 もし彼が帰国子女だとして、幼い頃だけ英語圏に住んでいて、文法力がつかないうちに日本に帰ってきたと仮定すると、発音は上手でも文法があまり・・・ということはあり得るのでしょうか?