幼稚園選びで悩んでいる方へ

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園選びで悩んでいる方へ、幼稚園の特徴や利点を比較しました。
  • A園、B園、C園の特徴や魅力を分析してお伝えします。
  • 幼稚園選びのポイントとして、通学距離や園の雰囲気、給食の有無などを考慮することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

3つの幼稚園で悩んでいます

来春から通わせる幼稚園の3つで決めかねております。我が子は元気いっぱいの娘で、人なつっこい性格ですが協調性はあまりありません。公園大好き!です。3つの園の特徴はといいますと、 A園- 自転車で10分弱(徒歩20分)で、カトリック。大学まで付属していて半分はお受験組(そこには幼稚園のみ)。園児は学年で50人程で園庭は中くらい。シスターがいる。躾重視・親の出番が多い・毎日お弁当。住宅街の真ん中。 B園- 自転車で15分(徒歩30分)で、自由保育。園児は学年で60人程で園庭は狭い。動物・手作りが多い・弁当3回に給食2回。大きい交差点のすぐ近く。駐車場あり。 C園- 自転車で20分弱(徒歩は無理)で、至ってノーマルな園。園児は学年で60人程で園庭は狭い。木造の園舎に大きな木がある園庭・遊具もシンプル。全部給食・親の出番が少ない。団地の真ん中・近くに大きな公園がある。 といった感じです。全ての園にバス通園あり・延長保育あり・クラブ活動ありです。先生の印象も良く、信頼できそうです。 A園は自転車で送り迎え出来て、シスターの感じも良く、園舎がきれい、きちんとした印象に好感が持てました。が、親がきちんとした身なりで行かなくてはいけない雰囲気と、出番が頻繁、お受験組がいる事、寄付金(任意)制度が気になります。B園は園の雰囲気が伸び伸びしていて子供にあっている事、アットホームで、園長先生自ら進んで行事をしておられる所に好感が持てました。が、バス通園になる事、大通りの交差点のすぐ近くな事、遊具が少々危ない?事などが気になります。C園は園が昔ながらの幼稚園で、シンプル。迎えに行けば帰りに傍の大きな公園に寄れる。毎日給食なので、仮に2人目が出来ても心配なし。見学もいつでも出来て、オープンな所に好感が持てました。が、バス通園になる事、遠い事、毎日給食だと味気ない事が気になります。 良きアドバイス何でも構いませんのでよろしくお願い致します。

noname#101887
noname#101887

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsutsu
  • ベストアンサー率30% (42/138)
回答No.3

難しいですね。私も去年散々迷いました。 結果としてはのびのび系、毎日お弁当、親の出番の少ない園にしました。 A園は一見良さそうですが、お受験組が多いということで独特の雰囲気だと思います。 友人がお受験組が多い幼稚園にお子さんを入れたのですがお母さん方の雰囲気に なじめないと言っていました。そういう雰囲気が苦にならないのでしたら A園がよさそうに思います。 親同士がなじみにくいと子供同士の行き来もしにくいので結構大切です。 B園は「大通り交差点近く&遊具が危ない」という点がひっかかります。 大通り近くだと空気も悪いし、園庭も狭ければ外遊びも難しいですよね。 C園はなじみやすそうですが給食で親の出番がないという事なので じっくり先生とお話をされて、教育方針等があっているかどうか他園より しっかり観察された方がいいと思います。 私としては園の方針や先生方の雰囲気があっていたらC園がいいと思います。

noname#101887
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。 質問後、説明会や運動会などそれぞれの園に足を運びました。どこも先生や園長の感じも良くさらに悩んでおります(^^;)しかし、B園は園庭が狭すぎて、運動会が悲惨でしたのでやめようかと思っています。C園は園や先生、また教育方針の面でも良いと思うのですが、園バスがどこまで来てくれるか、入園してみないと分からないと言われ、不安を感じました。条件的にはやはりA園が一番だとは思うのですが・・・。お受験幼稚園という事で少し気が重いです。でも100%条件の合う所なんてありませんよね。明日入園案内書が交付されるので、さらに比較&検討してみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#49675
noname#49675
回答No.4

こんにちは☆小学3年と2歳のママしてます。 どこの園か悩みますよね。私悩みすぎて子供に聞いて子供がここが「ここがすき」て言った幼稚園にしました。 そこは皆さんが言うお受験幼稚園だったのですが、あんまり深く考えず入れました。結果は良い所もあるし悪い?ていうか合わない所もあるてことです。 違う幼稚園のお母さんが集まればやはり「ここはいいけどここはね」て話になりますし、お父様やお母様とお子様がきめればいいのでは? よくお受験幼稚園で大変ねと言われますが全然そんなことなかったですし、うちは受験しませんでしたが、色々受験の話しがきけてタメになったし、やはり色々な家庭もみれてよかったかな? 入ってみないとわからないことも、たくさんありますしね。 バス通園も異年齢の子供と話せて息子はバスが大好きでしたよ。同じクラスでない子供とも仲良くなれて。 願書近いから悩みますよね~☆アドバイスになればよかったですけど。

noname#101887
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございました。 質問後、各幼稚園の運動会や説明会に足を運びました。それぞれ先生や園長の感じは良かったのですが、B園は園庭が狭すぎて運動会が大変そうでしたので、やはり止めようかと思っております。C園は3つの中で私自身一番気に入っているのですが、園バスがどこまで来てくれるのか入園してみないと分からないと言われ、不安に思います。条件的にはA園が良いと思うのですが・・・。お受験幼稚園のあの雰囲気が、活発な娘(そして私にも(^^;))に合わない気がして今だ迷っております。3年間って結構長いですものね・・・。明日入園案内書が交付されるので、さらに比較&検討してみたいと思います。ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

3つの内のどの幼稚園が質問者さんご夫婦の子供への教育方針に合致しているか、また娘さんの意見は何処が良いのか、で決めるべきです。 幼稚園は子供が親元から離れて、初めて経験する人間社会への第一歩になりますので、子供のその後の人格形成において重要な期間だと思います。 ここで大切なのは、子供を育てて躾をしているのは親です。幼稚園ではありません。幼稚園は親元では出来ない、教えられない事を経験させて上げられる場です。 子育てはお料理と一緒で、手間隙を掛けて愛情を注ぐほど、良いものが出来ます。 この点からすると、A園が良いと思いますね。 毎日お弁当で用意が大変ですが、自分で管理した食事をさせて上げられる事が出来ます。 躾重視・親の出番が多い事は、逆に言えば、家庭と幼稚園との意見交換が活発で、家と園が一体になって子育てが出来るという事になります。 自分の子供が勇気を持って新しい社会に歩み出そうとしているのですから、親が面倒くさがってはいけないと思います。

noname#101887
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございます。また話がややこしくなりそうですが、娘本人の意見はと言いますと、うちから自転車で10分弱のD園がお気に入りだそうです。しかしここは年少さんだけでも120人強いるマンモス幼稚園でして、先生の対応や目が行き届かない点などから、私たち夫婦の間では止めよう、という話になっております。主人は近いA園でいいのでは?と言っています。私もA園が一番良いのでは?と思いますが、活発な娘には少々お行儀が良すぎる気がしまして、今だ悩み中です。ではC園に・・と言うと、こちらも園バスがどこまで来てくれるのか入園してみないと分からない、と言われ不安に思います。B園は娘の性格には一番合っているのですが、運動会を見てやはり園庭が狭すぎるな~と・・・。ギリギリまで考えて、納得いく園を選びたいと思います。ありがとうございました。

noname#20301
noname#20301
回答No.1

子供いませんし、結婚もしていません。 ただ親が勤めていますのでよく話は聞いていました。 >先生の印象も良く、信頼できそうです。 これは園長先生にもお話伺ってみましたでしょうか? 園の方針とか聞いてみてください。本当にやる気の あるちゃんとしたところは面倒くさがらずに、すらすらと 園のこと話してくれます。宗教法人の家族経営の 園長先生(非雇われ)の場合、形だけの人もいるようです。 ちゃんとしたところは、やる気の無い人とかどんどん淘汰 されているようなので、園長先生のしっかりしたところは 必然と園全体の質も良いみたいです。 具体的な答えでなくてすみません。

noname#101887
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございます。こちらに質問した後、3つの幼稚園の運動会や説明会に行き、もう一度確認するべく、先生の様子をじっくり見て質問などもしてきました。が、どこもとても親切で丁寧な回答でいい感じでした。ただ、運動会の様子を見てB園はやめようかと思いました。(やはり園庭が狭すぎました)A園が条件的にも一番良いのですが、活発な娘には何だか合わない気がしまして、今だに悩み中です。ただ、B園は園バスがどこまで来てくれるのか、入園してみないと分からないとの事でちょっと不安になります。 ギリギリまでよく考えたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幼稚園選びについてアドバイスお願いします。

    息子の幼稚園選びで悩んでいます。候補としては、二つあります。どちらにしようか決められずにいます。最近引っ越したばかりなので、年少への途中入園になります。みなさんにアドバイスをいただけたら、助かります。よろしくお願いします。 Aの園:1学年6クラスあるマンモス園(1クラス先生2人)、園庭が広い、基本的にのびのび系、毎日給食(仕出し弁当)、自宅から自転車で10分、保育料は月約13000円、親の出番は少ない、延長保育あり Bの園:1学年2クラスの小さな幼稚園、園庭が狭い、のびのびでもなくお勉強でもなく中間、毎日お弁当、自宅から自転車で10分、保育料は月約8000円、親の出番は多い、延長保育あり どちらも見学に行きました。見学をして、感じが良かったのは、Aの園です。でも、マンモスなので、途中で入園する息子は対応できるか心配です。先生は二人いますが・・・。Bの園では、見学に行った際、あまり感じは良くありませんでした。ただ、途中入園させる息子には、人数が少ないほうがいいのではと思ったりしています。どちらの園も園児たちはのびのびとしていました。本当に悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 私立幼稚園か、公立幼稚園か

    長文失礼します。 今年3歳の子供がおり、第2子妊娠中です。 現在住んでいる地域は私立の3年保育が主流で、近所の子供たちも市内市外問わず、いろいろな私立幼稚園に通っているようです。 2年保育の公立幼稚園と、家から一番近い私立幼稚園とで迷っているので、みなさまのご意見をいただけたら、と思います。 <公立幼稚園> ・2年保育 ・給食あり ・保育料は給食費込みで7000円 ・バスなし(自家用車で10分少々) ・園舎はプレハブで、隣の小学校に間借りしている状態。当然教室は手狭で、園庭も猫の額ほどの広さ。運動会等のイベントは、他の場所を借りて行っている。 ・3年保育が9割以上占めている地域のため、3歳になったときの遊び相手がいない。 <私立幼稚園> ・3年保育 ・給食あり ・保育料は給食費込みで25000円 ・バスあり(自家用車で5分程度) ・建ったばかりで、園舎は比較的きれい。園庭も広々しており、ホールもあるので雨でも遊べる。 プレと見学に行き、両園とも園児の雰囲気は明るく、のびのびとしていました。 我が子は、どちらかというと私立のプレの方が踊ったり体操したりと楽しそうでした。 公立幼稚園の不安点は、 ・保護者の出番が多いと聞いているので下の子の世話をしながらこなせるかどうか ・在園児の保護者の方と先生とのやりとりを見ていると、保護者>先生という力関係が垣間見えたので、園生活における保護者の人間関係が不安 ・園庭や園舎など、設備が若干粗末 対する私立幼稚園の不安点は、 ・金銭的にちょっと厳しくなる ・保育料に見合った保育内容か、と言われると疑問 どちらにも良いところと悪いところがあるので、どうしても選びきれません。 こんな私にアドバイスお願いいたします。

  • 幼稚園を選ぶ時の基準は?

    幼稚園を選ぶ時の基準は? 幼稚園を選ぶ時どこに注目して選びますか? 評判、園長先生、担任の先生、園の方針、距離、園舎、環境、ホームページ、電話の対応、チラシ、見た目、制服、大きさ、園庭、遊具、カリキュラム、人気、通園方法、通園バスのデザイン等々 上記以外でも、よろしくお願いいたします。

  • 幼稚園選び、迷っています

    子供が来年幼稚園入園予定です。もうすぐ願書提出の時期なのにまだ迷っています。 現在候補に挙がっているのは下記3つです。 【A】 徒歩5分。鉄棒、平均台、とび箱等、運動面に特に力を入れている。 勉強はせず自由に遊ぶ。1クラスの人数が多い。親の出番が多い。職員の方が感じ良い。元気で活発な幼稚園。預かり保育は一応あるが、働いている保護者が少ない。 【B】 徒歩15分。基本的な躾をきちんと教えてくれる。やや厳しめ。 園庭が狭い。建物が古い。1クラスの人数が少なくこじんまりとしている。親の出番少ない。働いている保護者が多い。夕方までの預かり保育が充実。職員の方の対応がぶっきらぼうで愛想がないのが気になる。 【C】 自転車で15分。バス通園。英語などの勉強に力を入れていて、保育内容が魅力的。 園庭は広く、建物は綺麗。セキュリティが万全。1クラスの人数が多い。親の出番多い。 職員の方が感じ良い。預かり保育もやっている。だが、同じ小学校に行く園児が少ない。 最初はCが良いと思っていましたが、同じ小学校に行く園児がほとんどいないのと、園から呼ばれた時に行くのが遠いため、だんだん気持ちが揺らいできています(AとBからは同じ小学校に行く子が結構いる) しかし、Aの場合、子供は歩き始めが遅く、同じ月齢の子より筋力が少し弱い(療育行くほどではないが半年に1度病院で診てもらっている)ので、運動重視の幼稚園だとついていけない可能性があります。(子供にとっても可哀相?) なのでB、と思うのですが、職員の方の電話対応が毎回悪くて、そのへんがちょっと悩みどころです。(子供の保育とは関係ないですか?)幼稚園に行ったら働きたいので、預かり保育が充実している面は良いのですが。 この時期なのにまだ決められず親として優柔不断で情けないですが、どなたかアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 幼稚園までの距離について

    来年から子供を3年保育で幼稚園へ通わせる予定です。 家の近所には幾つか幼稚園がありますが見学をして好印象だった園についての質問です。 通園のことなのですが、 園バスはありません。 踏み切りを超えます。 通常なら自転車で10分ほどで行けます(踏み切りにかからないと仮定して) お天気が良いときは全く問題ないと思うのですが 雨、雪などお天気が悪いときのことを考えると迷ってしまいます。 天気が悪い日は自宅から最寄の駅まで徒歩10分、電車で1駅、園まで徒歩5分という通園になりそうです。 この状態だと通園に負担を感じるようになるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 人見知りの子の幼稚園選び

    自由保育の幼稚園に子供(男の子)を通わせたいと思っています。 園バス通園ですが、先生の雰囲気がとても良く、理想的な幼稚園を見つけました。 しかし1点だけ気になるのが、園児数の多さです。 園児数が合計300人ぐらいで園庭も広く、園児達がごちゃまぜになって 遊んでいるので、大人でも圧倒されるくらいでした。 園児数が多くてもクラスも多いので、先生一人当たりの人数は少ないです。 小規模の幼稚園を見学した時は、少し僕も遊んでみようかな~的な雰囲気が出ていたのですが、 さすがにこの園では固まっていました。 小規模幼稚園は先生の雰囲気がイマイチでしたので、出来ればこの園に決めたいのですが 子供の性格を考えたら小規模を選んだ方が良いのでしょうか。 徐々に慣れて行けば大規模園でも馴染めるものでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 幼稚園選びについてアドバイス下さい。

    来春、年少から入園予定の二歳児がいます。 現在、週一回の未就園クラスを2つ掛け持ちしております。 どちらの園にすべきか、また、他も検討すべきか迷ってます。 未就園クラスの2つの園を比較すると… A幼稚園…マンモス幼稚園。約30人の3クラスで、年少は担任が2人、年中・年長は1人です。 お弁当の給食あり。園舎がきれいで、園庭も広い。自由でのびのびしている。降園後のサッカー教室等やスイミングへの園からの送迎もあり。 B幼稚園…少人数。年少は15人2クラス、年中・年長が約20名の2クラス。保育園併設なので、自園給食。仏教の幼稚園です。園舎は古く、園庭も狭い。戦いごっこは禁止、しつけをしっかりという感じです。 A、B幼稚園ともに距離は変わりません。どちらもバス通園です。 未就園では、Aが親子クラスで、Bは子どものみなので、あまり比較になりませんが、B幼稚園は、未就園クラスの先生の対応がとてもよく、安心して預けることが出来ます。 ただ、気になっているのが、B幼稚園は今の二歳児の息子を預けるには本当に素晴らしい園なのですが、今後、5歳6歳と成長すると、物足りなくなってしまわないかということです。 A幼稚園のように、自由で、多くの子どもの中でもまれた方が成長するのでは…と。 また、A幼稚園からは多くの子が同じ小学校へと入学するのですが、B幼稚園からはあまりいないようです。 親同士の付き合いも不安なので、少数で合わなかったとき、私がきついかなぁ…など。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 保育園選びで迷っています。

    保育園選びで迷っています。 5ヶ月になる息子を夏から保育園に預ける予定なんですが、候補の二つの園をどちらにするか迷っています。 A保育園◎自宅から徒歩3分歩きか、自転車で通うつもりです。家から近く毎日の通園にも負担が無いのはいいのですが、3歳未満児まででとても規模は小さい保育園です。また保育士さんも若い方ばかりでした。 B保育園◎自宅から徒歩だと15分。通勤には自転車を使うので、車で通園させてまた自宅から自転車通勤、もしくは月齢が小さいうちは抱っこ紐で息子を抱っこした状態で自転車での通園になる(恐いので極力避けたい)と思います。 規模の大きな園で園児の数も多いです。先生も若い方が多いが主任の年配先生がしっかりしている印象で気に入ってます。 また、以上児になったらこのB園に転園させたいと思っています。 迷っている理由はA保育園に決めると後々B保育園または別の保育園に転園しなければなりません。 (同じ系列保育園は場所が勤務先までの通り道から離れている為) しかし、自宅から近いのが魅力です。まだ小さいうちは通園が大変そうなので、楽したい!と思ってしまいます。 B保育園はいろいろ見学して教育方針もしっかりしていて、1番いいなと思った所です。大きくなれば自転車に乗せてって行けるのでですが、小さい頃は一度車で園に送って自宅から自転車では仕事に行くのはたいへんそうで(^-^; 子供のことを優先に考えると転園させると、ほとんどの園児は系列保育園に入るみたいなので、環境+お友達が変わるのが可哀相かなと思ってしまいます。 3歳で環境が変わるのはよくないですか? 通園の便利さか、子供の環境かほんとうに迷っています。 皆さんならどうされますか? それと、保育園の受付けは区役所が行っているけど、希望の保育園にも入園希望を伝えたほうが良いと保育士さんに教えてもらいました。多少考慮されるようです。この場合A、B両方の園(第二希望まで)に連絡するべきなんでしょうか? ちなみに両方とも違う系列ですが私立保育園です。 初めての保育園入園でわからないことだらけです。 他にこうしたらいいよ的なアドバイスも聞けたら嬉しいです。 先輩保育園ママさんよろしくお願いしますm(__)m

  • 幼稚園 天候関係なく自転車通園の方

    今まで車+徒歩だったのですが、 事情があり幼稚園まで片道20分ほど自転車通園することになりました。 それでお尋ねしたいのですが、 雨天のとき、どういう格好で自転車に乗ってますか? 何をどう着たら一番濡れずに済むのか・・・ おまけに1歳児を抱っこです。 カッパとカッパのズボン? 園児もカッパのズボンがいるかな? ついでに私はメガネなので・・・雨粒つくだろうな・・・とか 色々考えてしまってます。 保護者、お子さん、 それぞれ教えていただきたいです。 一番は園児を濡らしたくないです。

  • 名古屋市の幼稚園を探しています

    はじめまして。 名古屋市瑞穂区と天白区、昭和区内で息子を 通わせる為、幼稚園を探しています。 皆様のお奨めの幼稚園を教えていただければ嬉しいです。 希望は、 1・園庭が広く園庭での遊び時間がしっかりと取られている。 2・給食である。 3・園バスがある。 4・園児に対し、お勉強より体力つくりに熱心な方針。 5・延長保育または課外授業がある。 などです。 幼稚園に対する手がかりも少なく困っています。 どうぞよろしくお願い致します。