• ベストアンサー

BIOSを更新(初期化)すれば、ウイルスもなおりますか?

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2437935 これ、私が出した質問です↑ こんな状況ですが、BIOSを更新とかすれば、ウイルスも消えてくれますかね? なんか、理科張りしても直らないんです。ひどいウイルスに寄生されてるんじゃないかとおもいます。 環境は、 ウインドーズエックスピーで、ウイルス対策ソフトはなし、 ファイアーヲールだけ使ってました

  • moosa
  • お礼率34% (451/1290)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

いぁ、BIOSレベルなほど深刻なケースではありません。 リカバリしてもネットに接続していると、割合簡単に侵入されたりします。 単なる「鬱陶しい」だけです。現状では無視するだけで問題は起きないようです。 こういうヤツですよね? http://blog.goo.ne.jp/blue_mary_39/e/63419f4b0742c50897623428b7c57466 http://www.higaitaisaku.com/messengerspam.html 後はアンチスパイウェアツールでクリーンアップしてみてください。 両方ともフリーツールです。 http://enchanting.cside.com/security/adaware.html http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html ついでにウイルスのオンラインスキャンサービス(もちろん無料) http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?langid=jp&venid=sym&plfid=22&pkj=JHFGWOBWYSHSFVIGMKI&bhcp=1 http://safety.live.com/site/ja-JP/center/howsafe.htm もうちょいオマケでフリーのアンチウイルスソフト http://atubon.hp.infoseek.co.jp/avg.html http://www.iso-g.com/modules/xfsection/index.php?category=1

moosa
質問者

お礼

たくさん紹介ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • mov_eax_1
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.3

回答者の質問に対する返答やお礼なし。 アンチウイルスソフトなし。 基本的なPCに関する知識なし。 これじゃあ無理ですね。

moosa
質問者

お礼

みなさんありがとうございます。すぐにパソコンがシャットダウンしてしまったり、クリックするとフリーズしたりで、大変でお礼できてませんが、なんとか、今試してます

  • inota
  • ベストアンサー率22% (130/568)
回答No.2

>・・・・・ウイルスも消えてくれますかね? >・・・・・ひどいウイルスに寄生されてるんじゃないかとおもいます。 >・・・・・ウイルス対策ソフトはなし、 時間がとてもゆっくりと動いているようですネ。 と、言うかとても信じられない。 お粗末です。 ウイルスと判断しているのに、「ウイルス対策ソフトはなし」です。 処置の方法はありません。 ますはショップへ行きウイルス対策ソフトを購入してから再度見直そうゼ。 .

moosa
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • ウイルスに感染??困ってます!3

    今もいっぱい来ています・・ どうやったら来なくなるんですか? あと、消えてしまったメールはもう見れないんですか? 教えてください!! 特に、ウイルスに感染??困ってます!1に載せた1番初めのメールが すっごく来ます! 関連http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=347263 関連http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=347264

  • 至急 子供のPCには他にどんなセキュリティ対策をとったほうがいいでしょうか?

    子供のPCには他にどんなセキュリティ対策をとったほうがいいでしょうか? 前に http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2223457 質問したときにひどい目にあったんで。 対策は一応しています。 有害サイト遮断ソフト I-フィルター4 ウイルス、ハッカー対策はウイルスキラー2006 スパイウェアはスパイボットです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2223457 質問したときに教えてもらったソフトです。 あと、ルータ入りです。 スパイ対策は市販のソフト入れたほうがいいでしょうか?。

  • PC-9821のウイルス対策はどうすれば・・・

    こんにちは。 今時9821しかも95を使っている者です。 昨日、AVGを入れたんですが、失敗(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=778605) もう9821にはウイルス対策するすべはないんでしょうか? これといったら、ルーターを入れているだけです。 どうしたらよいでしょうか? PC環境 PC-9821Cu16 win95 IE 5.5 です。 よろしくお願いします。

  • ウイルス対策。

    こんにちわ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1722581でウィルスのことなどを質問させてもらったものです。 3年間もウィルス対策してなくGOOの先輩がたにリカバリしなさいといわれました・・・。 なので今日してみようと思います! そこで質問なんです。 (1) リカバリとはPCを購入時の状態に戻すことですよね? 無知ですいません・・・。 (2) リカバリするとインターネットには接続できなくなってしまうんですか? (3) ウィルス対策も入れようと思うんですが軽くて使いやすくて皆さんが使っているものを紹介してくれれば幸いです。 この三点についておしえてください。 お願いします。

  • BIOSの初期化後OSが起動しない

    またまたお願いします。。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1150340 で質問し、無事BIOSの初期化に成功したのですが、今度はOSが起動しません。 BIOSの設定はデフォルト値をロードしただけの状態なのですが、起動すると 『NO ROM BASIC System Halted_』 と表示されます。 これはBIOSの設定が違う為なのでしょうか? 理由や解決方法など知っている方が居ましたら教えて下さい!型番はPC-LW45H23DRです。

  • BIOS見る方法判りやすく教えてください!

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=720847 このような症状で質問してるものです。 SOTECPC STATION M250A500mhz 192MメモリWindowsXPHEです。 BIOSで問題のHDDが正常に認識されているか確認したいです。過去ログ読みましたが理解できません、BIOS見る方法判りやすく教えてください、かなり困っています。 よろしくお願いいたします♪初心者です

  • BIOSの更新の仕方について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5691572.html で質問させて頂いた続きですが、パソコンは素人で詳しくないので教えてください。BIOSの更新ってどうやってやるのですか? BIOSを更新したらOSをもう一度入れなおさないといけないなど面倒はありますか?

  • Air-Hのトルネードとウィルス対策ソフト

    はじめまして。 最近SOURCENEXT社のウィルスセキュリティ2005を入れたのですが、DDIのAir-H"の通信高速化ソフトトルネード(Venturi Client for Air-H")とかち合ってうまくいきません。 そこで他社製のウィルス対策ソフトに入れ換えようと思いますが、過去の質問を見るとノートン社製のウィルス対策ソフトでも同様のようです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=971456 マカフィーやトレンドマイクロ社のウィルス対策ソフトではどうなのかを知りたいのですが、Air-H"+トルネードをお使いの方で不具合がないか教えてください。

  • ウィルスメールについて

    さっきの質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=24938)の続きなんですが、 もしかして、この症状はうずまきが出てきたりしません? 教えてください。

  • エクセルでの自動日付更新について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=788307 の質問の追加です。↑で教えていただいた方法ですると、一番上から(A1)の行から更新日が自動入力されてしまいます。私の場合、一番上のA1の行は自動更新しないようにしたいのですが、どうすればよいのでしょう。

専門家に質問してみよう