自社の上場の時期について

このQ&Aのポイント
  • 自社の上場時期を知りたい人に向けて、上場の予定や退職時期の考慮について解説します。
  • 会社が上場直前に来ており、IPOプロジェクトの関係者以外は上場目標日を知らない状況です。
  • 上場の2ヶ月前には通常「インサイダーの勉強会」が行われることがあり、上場は2ヶ月以内程度の時期を想定されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

自社の上場の時期について

自分が勤務する会社が、上場直前まで来ているようです。 以前に上場を一旦断念した経緯があり、かなり会社も神経質になっていて、役職者でもIPOプロジェクトの関係者しか上場目標日を知らないようです。  10月中旬に「インサイダーの勉強会」が社内であると発表がありました。友人に聞くと、通常は上場の2ヶ月ほど前に行うそうです。  ・・・ということは2ヶ月以内程度で上場するということでしょうか? また、この勉強会は上場の何日前などと定められているのでしょうか。  と、いうのも持株会に入っているのですが年末までに退職を考えており、上場の時期によって退職時期を考えてます。 上場したら、すぐに退職しようと思ってるのですが・・・  ご回答、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1.未公開会社時代は、退会者の株式を、持株会規約の付則に定められて価格で、持株会にプールされた資金で買い取ります。 2.上場会社となってしまった後では、退会者の株式を、退会者が換金・清算を希望する場合、単元株(売買単位)は、必ず市場で売却し、単元株未満(売買単位に満たない株式)の株式は、市場価格を基に、従業員持株会にプールされた資金で買い取ります。 3.2の場合、退会者が、単元株を保有している場合は、株券を引き出す事ができます。株券の名義人は、従業員持株会理事長(通常:総務部長あたりでごわす)。 4.株券を引き出して、売却する場合の主な注意点    (1)持株会から渡される書類をなくさないで下さい。    (2)(1)は証券会社に株券を預けて売却する場合に必要でごわす    (3)証券会社に口座を作成する時、退職後1年間は、       インサイダー取引規制の内部者に該当しますので、       その旨、口座開設書類に記載して下さい。        (特に重要な、インサイダー情報をお持ちならば別ですが、         そうでない場合は、売却にあたり支障はありましぇん) 5.従業員持株会は、元来、     (1)従業員の福利厚生     (2)従業員の資産形成     (3)従業員の経営参画意識の高揚   などを主な目的にしています、このため、ロックアップ規定を   儲けているケースは少ないと考えますが、ないわけでは   ありましぇん。従業員持株会の規約を確認して下さい。   尚、公開前の従業員持株会規約は公開後に一部修正します、   主幹事証券または、持株会事務委託の信託銀行が今時分、準備しています。   tez911しゃんの場合、例の「インサイダー取引の勉強会」の時、   『当社の従持会には、VC(ベンチャー・キャピタル)などに適用されている    ロックアップ規制があるのですか?』と思い切って質問されてみては    いかがでごわすか?    (人生を渡るのに、あやふやに悩まず、思い切って質問する事も      大事なことかと?)   もちろん、総務部(OR人事部)あたりに要請すれば、見せてもらえます。   ロックアップは、主にベンチャー・キャピタル(投資ファンド・投資事業組合)   を対象としています。    6.tez911しゃんの場合、退会と退職がセットになりますので、   退会&退職(退職する場合は、必ず従業員持株会の退会が義務づけられています、            規約に必ず記載されています)   株券を引き出し後、退職者となった人を拘束する法律・規則はないと   思います。唯一、インサイダー規制と、お上に差し出す税金関係   だけだと考えます。 では、では、これにて、Good Luck ! でごわす。^^

tez911
質問者

お礼

とても詳細な解説、ありがとうございます! ロックアップについても、説明会の際に聞いてみたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

ロックアップ期間があるはずなので、半年は売れないんじゃないかな?

tez911
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 無知なところ、アドバイス感謝いたします。 そのロックアップ期間の間に退職した場合というのはどのようになるのでしょうか? 株券としての引き出しのみなのか、もしくは持株会での買取のような形になるのでしょうか。

回答No.1

ご質問対するご自身の考えに間違えありません。 通常、株式公開前に社内で行う「インサイダー取引の勉強会」は、勉強会の日程がルールで決められているわけではないですが、公開申請後(既に主幹事証券会社で公開までの詳細な日程が組まれている)、公開日の1~3カ月前に実施されます。 10月中旬の「インサイダー取引の勉強会」で、社内に日程が発表になると思います。 (社内向けに公式の説明があると思います) ↓以下のサイトが有名です。ここに社名が登場するといいですね、年内に 。(^^)

参考URL:
http://www.tokyoipo.com/top/ja/index.php
tez911
質問者

お礼

ご丁寧な説明、ありがとうございます! なるほど、では友人の言うことも正しかったんですね。 実は以前にも同じ勉強会があり、その後、いつまでたっても上場の発表がないな・・・と思ったら延期していたようです。 今度こそ・・・と思って期待してます(^^;

関連するQ&A

  • 株式上場についてお聞きします。

    株式上場についてお聞きします。 私の勤めている会社が近いうちに上場を予定しています。 私は10年近く、持ち株として積み立てしてきて300万円近くあります。 そこで、お聞きしたいのですが、よく上場した時に、その持ち株を売ると、何倍にもなるなどと聞きます。 もちろん、額はその時の時価によるものでしょうが・・・。 これは、本当なのでしょうか? または、会社を辞めなければ、インサイダーに引っ掛かり、一年間は売ることができない。 とか、 上場した時に売りたいのなら、会社を退職しなければいけない。 など、色々聞きますが、真相がよく分かりません。 私は、独立したいと思っているので、もしも、本当にそのように数倍にもなるのであれば、会社を退職するつもりです。 自社が上場された方、または株式上場に詳しいかた、ぜひ、最善の方法をアドバイス願えないでしょうか。

  • 非上場会社が上場する場合のインサイダー取引に関して

    株式取引歴3年目の初~中級者です。 質問 上場と同時に個人の株式口座で自社株式を購入したらインサイダー取引になりますか? 内容 このたび私(平社員)の勤めている会社が2~3年以内に上場するはこびになりました。(決定事項、公表されている) 従業員持株会が設立され参加を募っています。 5%の補助が支給されるようです。上場後は利率の良い優先株ではなく一般株の買い付けをドルコスト平均法にて執行していくようです。(優先株は発行しない) 議決権は持株会の長が不一致行使で皆の意見を反映するようです。しかし個人名義の議決権ではないため株主総会には出席できないようです。 私は以下の理由から勤めている会社の株式を個人保有したいと思っています。 理由 (1)個人の議決権がほしい (2)投資家向けIR誌がほしい (3)株主総会に参加したい (4)持株会の購入方法のドルコスト平均法を嫌悪 (5)持株会は財産形成の謳い文句だが自社の株はたくさんいらない、1元単位あればいい。 (6)5%の補助はおいしいが株式に変わると元本割れのおそれがある (7)持株会だと配当報告書が来ないらしい(持株会が一括で受け取り、持ち分に応じて分配するから) (8)持株会の運営費という名目でピンハネされるかも、という不安 (9)幹事の証券会社が野村?大和?なので手数料が高い 株式購入後はインサイダー取引にならないように退職後1年以上は保有するつもりです。購入は、1元単位のみでキャピタルゲインは考えず無配当になってもずっと保有します。

  • 自社の株の売り方

    自社の持ち株会に入っていて、ある程度まとまった株を持っていたものが、上場後、持ち株会をやめて、自分名義の株を手に入れたとき。その株を売るときに会社の許可はいるのでしょうか? 私は持ち株会に入っていないのですが、社内で売るときには会社に言うようにといわれた方の話を聞いたのですが、これは法律で決まっているものなのですか?教えてください。

  • 自社株の購入を迷っています

    私の勤務する会社が、2~3年後の上場を目指しており、社員持ち株会ができました。 私は株には興味がありましたがまだ勉強不足です。 会社自体は上向きで、優良企業だと思っています。 私の現在の認識では、会社が上場すれば株価が上がるのが一般的であり、しかも会社関係者しか購入できないのでこんなチャンスはなかなか無い、と思っています。 月5万円が限度で、あらかじめ決めた額の積み立てをすることになりますが、問題は、私が転職を考えていることです。 上場前に転職すれば当然持ち株会をやめることになりますが、それでも持ち株会に入るべきか、を悩んでいます。 持ち株会の説明の用紙には”退会の際は理事会が決めた額で全株を買い取る”とありますが、これは払った額より戻ってくる額が少ない可能性があるということでしょうか。 父に相談しましたら、会社の状態も良いし、もし退社するにしても貯金のつもりで積み立てていけばよい、一般的に、上場前に退会しても払った額は戻ってくるはずで、損は無い、というので調子に乗って、無理をしてでも限度額の月5万円を申し込もうかと思っていましたが、周りの社員の話を聞くと入会に否定的な意見も多く、またネットで調べると自社株では大して儲からない、という情報も多数見ましたので不安になりました。 入会手続きの期限が迫っておりますので、みなさまのご意見頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 持ち株会(上場前)はやめられますか?

    主人の会社ですが、3年前数ヵ月後に上場するということで持ち株会が始まりました。しかし上場する気配がなくお金が必要となったためやめたいのですが最低1口はやらなければいけないとのことでした。やはり社員は購入しなければいけないのでしょうか?今までの分は返してもらえないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 未上場企業(民事再生会社)の従業員持株

    未上場企業の従業員持株会に入っていました。ところが会社が民事再生法を申請し自主再建することになりました。もう会社は退職していますが、私の持株はどうなるのでしょうか?

  • 上場について

    私の会社は社長が頑張って上場しようとしています。社員100名ほど、資本金1億3000万ほどの田舎の会社です。  それで持ち株会ができ、株を買うように勧められました。絶対に損はすることがないようなことも言われました。  2年後には上場すると言っています。社長は大変な努力家ですが、結構ワンマンです。上場するということは大変難しいことなのでしょうか?それとも努力して一生懸命やれば、わりとできるものなのでしょうか?

  • 新規上場日に売却できますか?

    恐れ入ります。 以前、正社員として勤めていた未上場会社の株式を 退職後もそのまま外株主として保有しております。 この会社が近いうちに上場するとして、 私がインサイダー取引規制の対象となる 『会社関係者でなくなった後一年以内の者』 (退職してから上場日までが1年以内) にあてはまる場合に、その新規上場日に保有株式を 売却することは可能でしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 自社株の売買についての注意点

    現在保有している自社株式を売ろうとした際、下記条件の場合インサイダーになる可能性はあるのでしょうか? ・株式は2月中に売りたい ・自社は一部上場企業 ・私自身は一般の社員 ・これまでは社員持ち株会にて株式を購入 ・株式を売りに出す場合は、社員持ち株会を退会しなければならない。 また株式の名義が会社→個人になり始めて売買出来る。 ・会社の決算期は3月

  • 上場予定の自社株を買わせ、上場しなかった場合

    友人が「上場すると言われ自社株を購入したが上場しないかもしれない」と心配しています。 状況は下記の通りです。 ・1年後に上場を予定しており、上場の3年前、つまり現在の2年前から「上場準備室」を設け証券会社にも担当してもらい準備している。 ・上記の通り、少なくとも当初は社長もかなり本気で上場するつもりだった。 ・社長も含め経営陣は、社員の利益とやる気の向上の為にも社員に持株会として株の購入を強く勧めていた。 ・友人のチームはかなりきつい仕事を押し付けられ、皆今にも辞めたい気持ちでいっぱいだが、上場し多少なりともお金で還元される事を期待し、退職を踏みとどまっている。 ・しかし、ここ最近もれ聞こえる噂では、「社長が上場の意欲を無くしている」との事。  理由は、社長がかなりのワンマン経営者で、他の未上場の会社社長から「上場しないほうが自分の好きなように経営できるよ」と吹き込まれたからとの事。 ・現時点でも社長以外の経営陣(会長や役員)は上場する意欲があり努力もしている。 「本気で頑張ったが上場できなかった」場合に紙くずになるのは承知していますが、このように明らかに社長が妨害工作をした訳ではないにしろ、積極的に株を買わせておいて上場できなかった場合、経営陣(社長)を糾弾し引責させることは可能なのでしょうか。(その場合、何か証拠のような物が必要であれば教えてください) もしくは「頑張ったが無理だった」と言われればそれまでなのでしょうか。 分かりにくい説明かもしれませんが、どうぞよろしくご教示くださいませ。