• 締切済み

iMODEのページのユーザー認証(その2)

kamuyの回答

  • kamuy
  • ベストアンサー率32% (51/156)
回答No.1

サポートしないと来ましたか、酷い話ですねぇ… iモードなんて、DoCoMoの虎の子だと思ったのですが、 あんまりやる気無いんですねぇ。 さて、そこまで研究なさっているのでしたら、 やはり、「セッションの破棄」が起こっているとしか思えませんねぇ… 「ページ移動するたび」ではなく、 表示終了(つまり通信終了)後に破棄されるのかもしれませんが。 いずれにしても、技術的なサポートがないとなると、 iモードの開発技術者でもないと解決できないような気がしますねぇ。 つまり、解決できなって事か?

参考URL:
残念です

関連するQ&A

  • iMODEのページのユーザー認証

    iMODEの専用ページでユーザー認証が必要なページを作ろうとしています。 コンテンツを置くサーバーはFreeBSD 2.2.8で動いていて、httpdはApacheを使っています。 ユーザー認証が必要なディレクトリには".htaccess"をおいてあります。Windowsなどのブラウザからは問題なくユーザー認証できてformタグを使っての変数の受け渡しもできるのですが、iMODEの携帯からアクセスすると次のページへ移動するたびにユーザー認証を要求されます。 アクセスしてきたiMODEの携帯のIPアドレスを確認すると、ページを移動するたびにIPアドレスが変わってしまっているんです。たぶんそれでページを移動するたびにユーザー認証を求められると思うのですが、iMODEのパケット通信網って、こういうものなのでしょうか? それともこちらの環境が原因でしょうか? WindowsNT4.0ServerにIIS4.0で同じことを試しても、結果一緒でした。

  • ISPのIPアドレス帯域

    サイトで大手ISPのユーザーには、ISP毎に 違うページを出したいと考えています。 アクセス割り振りのため、各ISP (OCN,ODN,BIGLOBE,SO-NETなど大手プロバイダ) のIPアドレス帯域(一般ユーザーがダイアルアップ で接続したときに割り当てられる可能性のあるIP アドレス)を知りたいのですが、調べる方法は ありますでしょうか? JPNICのページなどは見たのですが、分からなくって… どなたかよろしくお願いします。

  • なぜ@NiftyはBASIC認証でユーザー認証しているのか?

    日本で初めてインターネットを提供開始した@niftyでは会員サイトでのユーザ認証をBASIC認証を使用しています。 Yahoo!やGoogle,goo,infoseekなど大手ポータルサイトなどはBASIC認証ではなくクッキーとセッションIDを使用したユーザ認証を使用しています。 なぜ、最高のセキュリティを保たなければならないISPでもある@Niftyが今でもBASIC認証を使用しているのでしょうか? BASIC認証でのセキュリティは大丈夫なのでしょうか? メリット、デメリットなど教えてください。

  • DTIユーザのIPアドレス

    DTI個人ユーザの方へお聞きします。 DTIのユーザは接続中どのようなIPアドレスになるのか、そのIPアドレス(形式がわかれば実際は***でも構いません)と接続方法(ダイヤルアップ、ADSL、光等)教えて下さい。 例えば、私は今ASAHIネットでダイヤルアップ接続していてIPは 226.112.99.219.ap.yournet.ne.jp です。 DTIの個人ユーザのIPアドレスの形式が知りたいのです。 (ファイヤウォールのログと照合するために)

  • セッション認証ってなに?

    単純な質問で恐縮です。 ネットワークセキュリティということでこちらに相談させて頂きました。 セッション認証について基本的なことをお教えください。 セッション認証を分かりやすく言うとどうなりますでしょうか? クライアント認証やユーザー認証と違う点、利点、欠点などありましたら教えてください。

  • windowsxpライセンスの認証 ログインできない

    カテ違いかもしれませんが、素人で困っています・・ windowsxpの電源を入れると・・ 製品のライセンス認証を行ってください画面 → はい → インターネット経由で接続を選択 → 次へ → ユーザー登録しますかの画面 → いいえ 認証手続きをしてユーザー登録は今はしませんを選択  → ダイヤルアップ接続画面 → 接続 → ずっとそのままで接続を確立できません と表示されます それとも設定のインターネットプロパティの中で何か操作するのでしょうか? 何がなんだかわからず困ってます・・ よろしくお願いします

  • ISP(インターネット・サービスプロバイダー)は、IPアドレスをどのよ

    ISP(インターネット・サービスプロバイダー)は、IPアドレスをどのように割り当てているのでしょうか? 具体的には、ダイアルアップ接続の時代には、ユーザはアクセスポイントに接続して、このアクセスポイントがIPアドレスを割り当ててたと理解しています。 近年では、ダイヤルアップ接続は減少し、ADSLやFTTH接続に切り替わり、各地のアクセスポイントは廃止されています。 そこで、ADSL接続などの場合、IPアドレスはどのように割り当てられるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ともご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • ユーザ認証について質問があります

    お恥ずかしい質問ですが… 社内のファイルサーバへ、ユーザ毎のアクセス制御を行いたいと考えています。 Windows Server 2003(もしくは2000Server)でActive Directoryを構成しドメイン認証をするのと、レイヤ2スイッチに接続している端末をIEEE802.1xとRADIUSサーバの連携でユーザ認証するのと、どこが違うのでしょうか?その仕組みの差がよく分かりません。 どなたか教えてください!

  • DHCPのユーザー認証方法について

    こんにちは。 社内LANの管理者をしています。 Windows 2000 ServerのDHCPサーバー機能を使って、 社内の各クライアントPCにIPアドレスを割り当てています。 現状としましては、既存のLANケーブルにつなげてしまえば、 誰でも自由にIPアドレスがリースされてしまいます。 今回DHCPサーバーをWindows Server 2003に切り替えますので、 その際にセキュリティ強化を行いたいと考えています。 社内で規定した命名規則に従ったコンピュータ名のクライアントPCのみ DHCPサーバーよりIPアドレスがリースされるようにしたいと思います。 (コンピュータ名でフィルタリングを行い、  命名規則に準じていないクライアントPCにはIPアドレスがリースされない) 上記の環境を実現する方法はありますでしょうか? WindowsのDHCPの設定では不可能な場合には、 別途ソフト導入も考えていますので、よいソフトがあれば教えてください。 また、上記のようにコンピュータ名によるフィルタリングが不可能なら、 クライアントがLANケーブルをつなげた際にサーバーの認証を受け、 認証が成功したらIPアドレスが割り当てられる方法でも結構です。 (ソフトを使用した認証や他の方法による認証でも何でも結構です) 『社内LANの補足説明』 DHCPサーバー : Windows Server 2003        (Windows 2000 Serverでも可) クライアントPC : Windows 98、Windows 2000 Pro、Windows XP Pro ActiveDirectory : 非導入です。Workgroupで運用中。(導入予定も無し) 拙い説明で分かり難いとは思いますが、ご指導お願いします

  • ユーザ認証装置について

    はじめまして。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願います。 今回、とあるシステムセンタに、外部からのアクセスに対してのユーザ認証装置の導入を検討いたしております。 回線は専用線なのですが、内部サーバに対してのアクセスログ等が、現在は全くなく、セキュリティを上げるため、どのユーザが、どのIPから?どのサービスを使用?いつ~いつまでログインしていたか? 転送バイト数は?等のログを採取したく、機器選択をしております。 そこで何かこのような要件で、推奨装置がございましたら教えて下さい。 また、クライアントからTelnetでアクセスしていた際に端末側のTermで表示されているような、ログを採取でできる機種もあると聞きましたが(多分アナライザのような機能があるのだと思いますが。。)このような機器もご存知でしたら合わせて教えて下さい。 宜しくお願い致します。