• ベストアンサー

ぎっくり腰の痛みってどれくらい続くの?

約2週間前にぎっくり腰になりました。 ぎっくり腰初心者です。 急性の痛みは引き、今は立ったり、座ったり、歩く、走るは不自由なく出来ます。 でも、いつもではないのですが、長時間座っていると腰から膝にかけて、 ジーンとした痛みがあります。 それと、動けるようになって無理をしていることもあるのでしょうが、 夕方から夜にかけては、腰に鈍痛があります。 痛み止めは1週間でなくなり、今は飲んでいません。 湿布はかぶれてしまい、今はしていません。 コルセットは、動くときはなるべくしていますが、座っているときは外している事が多いです。 近所の整形外科が混んでいるので、初日にレントゲンで 骨に異常がないことを確認した後は、行っていません。 もう少し様子を見ていれば、痛みは消えるのでしょうか?。 それとも、この程度の痛みはずっと残るものなのでしょうか?。 病院に行っても良くならない、という人もいて、判断つきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も10日ほど前にやってしまい、昨日あたりから痛みがでなくなったところです。 レントゲンで異常がないとのことですので、あとは日常の動作に気をつけて、予防につとめたらいいと思います。 (1)体を冷やさない、特に腰周り。時期的に急に気温が下がってきたこともあるのでなおさらです。風呂も意識的になるべく長くつかるようにしてました。 (2)私の場合はコルセットではなく、腰痛予防のサポーターベルトを使っていました。寝るとき以外はしたほうがいいです。質問者さんは座っているときは外していることが多いとのことですが、 まっすぐ立っている状態<正座の姿勢<いすに腰掛けた状態 の順で腰には大きく負担がかかります。デスクワークが多い環境なら座っているときこそサポーターをしましょう。でなければ長引きますよ。 (3)寝ているときは、仰向けの状態を保つようにする。低反発素材の腰枕があればなおいいです。うつぶせ・横向きで寝ているときはまっすぐ立ったり正座しているときより腰に負担がきます。仰向けの状態が保てれば腰には一番いいのですが、ふつう寝返りはするものなので、その場合のことも考え、腰枕をするのをおすすめします。 (4)寝ている状態から起き上がるときも注意しましょう。一度うずくまるような姿勢になってから、両手も使いながら立ち上がるようにすると腰に負担がかかりません。 以上、経験者談でした。では。

zelbia
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、座っている時のほうが腰に負担が大きいんですね。 座っているのにこんなに痛いのは、何だろうと非常に不安でした。 朝の腰の痛みも解決しました。腰枕、早速使います。

その他の回答 (2)

回答No.2

私も以前、突然ぎっくり腰になり入院しました。治療は痛み止めと安静のみでした。退院後、1年以上も腰・でん部を中心とした鈍痛が続き、またあの痛みで動けない状態になってしまうのではないかとハラハラしていました。自分の健康に自信がもてなくなりましたが、退院時にお医者さんから言われた「運動をして」という言葉を頼りに、腹筋や足上げなどをテレビを見ながら、毎日10回程度からはじめました。腰痛予防の雑誌などに家庭で簡単にできる運動がのってますから参考にするとよいと思います。また、痛みが強い日は運動をしないことも大切です。簡単な運動を数ヶ月続けた結果、鈍痛がまったくなくなりました。あれから、5年経ちましたが、一度もあの時のような腰痛もありません。しかし、運動を数日怠るとでん部に痛みが感じられます。人により、状態が違うかもしれませんが痛みが少し落ち着いたら、腰・お尻の筋肉を鍛える運動をはじめてみてはいかがでしょうか?時間はかかりますが薬に頼るよりは確実に、自分の体に自信がもてるようになると思います。

zelbia
質問者

お礼

ありがとうございます。 自慢ではありませんが、全く腹筋、背筋に筋肉がありません。 ittekitayoさんの毎日10回という回数、私にはハードルがかなり高いです。 お腹が割れている人を見ると、尊敬のまなざしで眺めています。 運動、腰痛体操、…やはり効果があるんですね。 私も、毎日続けられるようにがんばります。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 何もしてない、いわば無防備な状態なんですね。 とりあえず、保温してください。 ホカロンがいいでしょう。 これでかなり楽になる事が多いです。 痛みが酷いならやっぱり医者ですよ。

zelbia
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に寒さが腰に染みます。 これから、冷えないように気をつけます。

関連するQ&A