• ベストアンサー

恨管治療について

以前治療途中だった虫歯(途中放棄)が痛みだし腫れもでてきたので、近所の歯医者に行きました。レントゲンなど撮ってもらい診断は根っこの先に膿がたまって骨を溶かしてしまっている状態との事。 レントゲンでは骨との接触面(?)が丸く黒くなってました。 その日は麻酔をして歯髄を取る治療(?) 細い針金みたいのもので刺したり抜いたりしてました。 その後、中の膿を出すためとかで穴は塞がず、食事の時だけ綿を詰めてくださいとの事。 2回目、全く同じような治療をされ、やはり穴は開けっ放しでした。 その次の日有り得ない程の痛みで立ってる事もやっとな状態。 頂いた薬(ロキソニン)を服用してもあまり効かず、歯医者に電話して 3回目。 痛みを和らげる為にレーザーでの治療。 今朝起きてみたら左右の顔の大きさが違います。 歯茎の腫れというよりは頬の腫れ? 歯が痛いというよりは頬側が痛い感じです。 ちなみに場所は左下6番です。 このまま同じ歯医者で良いのでしょうか? この症状はしかたのないものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も歯科医なのですが,この先生の治療法は一般的な手法を用いており,大きな誤りはないと思います。出されているお薬は,ロキソニン以外にありますでしょうか? おそらく,抗生剤(抗生物質)が出ていると思いますが,これをしっかりお飲みになる必要があると思います。担当した先生に相談して,抗生剤の飲む量調整や抗生剤の種類を変更してもらう必要があるかもしれません。この際,直接的に薬を変えてくれとかいうよりも,症状が改善せず辛いことを訴えた方が得策です。 お口の腫れている粘膜の触診の具合で,粘膜下に膿みがあると判断されれば,麻酔した上で切開すると,膿が出て楽になります。  近くの病院に歯科口腔外科があれば,抗生剤の点滴や切開を受けられる可能性大だと思います。  最後に,応急的に冷やすのもいいと思います。但し保冷材を患部に直接当てるなどせず,タオルなどで保冷材をくるむか,冷やしたおしぼりやタオルで冷やすことをおすすめします。冷やし過ぎ(冷たすぎると)治りを悪くすることがあるので,熱を取る程度にした方が良いと思います。

spice7
質問者

お礼

丁寧な解答大変ありがとうございました。 御指摘の通りもう1つお薬は出ております。 抗生物質のバラシリンです。 まだ若干の腫れはありますが痛みは落ち着きましたので、 安心いたしました。 解答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.3

 同じ様な治療でも、歯医者によって方法が異なる事があります。  また、根治の治療は細菌の活動性と治療効果のせめぎ合いで経過が違ってきます。すなわち、細菌の活動性が勝っている場合は腫れや痛みが出ますし、治療効果が勝れば治癒に向かっていきます。  顔まで腫れる様なら、抗生物質の投与も考えるべきだと私は考えています。でも、中には「絶対に使わない」と言う先生も居ないわけではありません。ですから、治療効果が出ず、抗生物質の投与も拒むようなら転医もやむなしかもしれません。それは、その歯医者が無力と言うのではなく、他の治療も試してみると言う意味でですが。

spice7
質問者

お礼

言葉が足らず申し訳ありませんでした。 抗生物質は出ております。(バラシリン) 治療のたびに、次の日には意識の飛ぶような痛みに襲われるのですが この先もこんな感じなのでしょうか? 完治する前にざぜつしてしまいそうです><

  • dontokoi3
  • ベストアンサー率41% (41/98)
回答No.2

一生懸命治療しても結果が出ない時もあります 結果として根管治療の効果を上回る強い菌に感染している状態と思われます 抗生剤・消炎剤は処方されていると思いますので、薬を飲んで安静にして、体力を回復するようにして下さい 経過から見て、多分今日明日が腫れのピークと思いますが、膿が一箇所に溜まってくれば切開でき、楽になります もし、腫れや発熱や喉の痛み・口が開きにくくなるなどの症状が今以上ひどくなるようなら一般開業医では手に負えないので、病院の口腔外科や大学病院へ紹介してもらった方がいいです。

spice7
質問者

お礼

なかなか仕事がら安静にしているというのが難しい状況で; しかも接客業なので無言でいる訳にもいかず>< とりあえず症状は落ち着いてきているようなので もう少し様子を見てみます。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A