• ベストアンサー

8cmのシングルCDについて

今、欲しいCDがあるのですが、そのCDが古くて8cmなのです。 8cmのCDってどんなものでも再生できるのでしょうか? 買ったCDラジカセは新しいものだし安物なので対応していないのでは?と思っています。 EUPAのTSI-CRS03という機種です。 又そのCDをPCに取り込んでMP3にすることは可能ですか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

> 8cmのCDってどんなものでも再生できるのでしょうか? 大きさが違うだけでデータのフォーマットは同じなので可能です。 ただし機種によっては、参考urlのようなシングルCDアダプタが必要な場合があります。 電器店のCDコーナーで買えます。 > 又そのCDをPCに取り込んでMP3にすることは可能ですか? こちらも可能です

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002ERE2G
odeutti
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 CDアダプタが必要なのかどうかがちょっと心配です。 CDをMP3にすることも可能なのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kgih
  • ベストアンサー率33% (138/416)
回答No.3

一度再生してみないとわかりませんが、もしそのままで再生できなかったら、8cmCD用のアダプターが必要になります。(下記アドレス参照) MP3については、ちょっとわかりません。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002ERE2G
odeutti
質問者

お礼

素早いか回答ありがとうございます。 アダプター必要になるでしょうか。 MP3もいけそうです。 回答ありがとうございました。

odeutti
質問者

補足

補足のスペースを使わせていただきます。 皆さん素早い回答ありがとうございました。 とりあえずそのCDを買ってみたいと思います。 ラジカセかPCのどちらかで聞ければOKと思っておきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyaba1964
  • ベストアンサー率43% (292/677)
回答No.2

CDが”カチッ”って収まるものなら大丈夫ですよ。 もし、グラグラなら、、 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002ERE2G これに装着すればいけると思います。 PCに取り込むのは、 (1)CCCDではないこと(一応) (2)PCの光学ドライブが横置きであって尚且つ8cmCDが置ける窪みがあること なら大丈夫かと。アダプターを使えば(2)はクリアできると思います。

odeutti
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 PCの方はカチッとはまるタイプで、ノート型なので横置きと言うことで大丈夫なのだと思います。 ただ8cmの窪みがありませんが、、。 CDラジカセはカチッとはまるタイプではなくトンと乗せるタイプなのでどうか分かりませんが、、。 しかもやっぱり窪みはありません。 物理的にはいけそうです。 ちょっと心配です、、、。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mp3が再生できるCDラジカセ

    MP3が再生できるCDラジカセを探しています。 ラジカセといってもCD、MP3が再生できるCDデッキでよいです。 できるだけ安価で、小さい物を探しています。 よろしくお願いします。

  • CD-Rが聴けません。

    一人では解決できなかったので ここで質問させていただきます。 前々からCD-Rを焼くと音飛びしたり ラジカセで再生できなかったりとゆう不具合が続いています。 クリーニングをして、書き込み速度を落とし、cd-rも太陽誘電のものを使うようにしているのですがうまくいきません。 PCでは正常に音楽が聴けるので ラジカセの方に問題があるのかと思い CD-R/RW対応のラジカセに買い換えたものの そのラジカセでも聴けるCD-Rと聴けないCD-Rがありました。 新しく買ったラジカセ聴けるものは 前のラジカセでも聴けるので新しく買い換えた意味がありませんでした。 試しに新しく買ったラジカセでも聴けないCD-Rを CD-R対応のカーステレオにいれてみたらすんなり聴けました。 新しく買ったラジカセがよくないのでしょうか? CD-R対応と明記されているのになぜ聴けないのでしょうか?? わかる方回答お願いします。

  • 音楽用CD-RじゃなくてもCD作れるじゃん!!

    今日、たまたま普通のCD-R(安い)にWaveファイルを焼いて見ました(ライティングソフトで音楽用CD作成というのを使った)。そしたら、普通に安物のCDラジカセで再生できました。 それにしても、今までは「音楽用CD-R」っていう商品(高い)を買ってCDラジカセで再生するCDを作っていたのですが、この安い普通のCD-Rで作成するのと一体何が違うんだ??と疑問になりました。 安くて音楽CDが作れるなら普通のCD-Rでいいと思うのですが、例えば、古いCDラジカセでは「音楽用CD-R」というブランクCDで焼かないと再生できないとか不都合があるんですか? もうこれからは安い普通のCD-Rでいこうと思っているのですが。

  • メディアプレーヤーを使ってPC内のファイル(音楽;MP3)をCDに焼き

    メディアプレーヤーを使ってPC内のファイル(音楽;MP3)をCDに焼きました。PCでは再生できますがCDプレーヤー(ラジカセ)では音が出ません。どうしたのでしょうか? つい最近も同じことでCDに焼きましたが、それはラジカセで再生できます。 どのやり方がまずかったのでしょうか。焼いたCDは持ち歩いて使用する必要があるので困っています。 教えてください。

  • にこにこ動画の音声をCDに焼く方法

    にこにこ動画の音声をCDに焼く方法を教えてほしいです。 この間mp3ダウンロードしたものをCDに焼くとラジカセで再生できませんでした。 mp3のを焼く方法でもいいんですけどラジカセで再生できるやり方を教えてください。 よろしくおねがいします(^ω^)

  • CDの録再について

    下記の件、教えてください。 1・・データ用のCDへの記録や録音は、PCだけしか使えませんか。 2・・データ用のCDの再生は、BDやDVDレコーダーでも可能ですか。 3・・データ用のCDの再生は、コンポやCDラジカセ、CDプレーヤー    ではどうでしょうか。 4・・音楽用のCDは、録音や記録可能なすべてのCD機器で録再    が可能ですか。CDラジカセ、コンポ、PC他?。    なお、BDやDVDレコーダーでは全機種不可でしょうね。

  • MP3に対応したCD-Rを編集、録音したい。

    最近MP3対応のCDラジカセを買いました。ネットからDLしてCD-Rに落として再生したいんですが、好みの曲とかDLできるんですが、どうしてもMQ2なるソフトでしか再生できないんです。好みの曲をMQ2を通さずにMP3対応のCDを作成するにはどうしたらいいでしょうか。教えてください。

  • ・mp3データをCD-Rへ

    お世話になります 音楽mp3データをCDラジカセで聞きたく通常のCD-Rに焼きたいのですが どの様な手順で行うのでしょうか? ちなみにmp3データをそのままCD-Rへ書き込み再生したのですが対応していなく 再生できませんでした。 変換が簡単なソフトなどご存知でしたら教えてください!

  • CDに書き込んだファイルが再生されない

    Windows Media Player11で、 普通のCD-RにMP3の音楽ファイルを書き込んだところ、 正常に書き込まれたのに、ラジカセでは再生されませんでした! 実際それを再びPCに入れると再生されました… これはどうしてラジカセでは再生できないのでしょうか。 ※ その前に私は無理矢理、AVIの動画ファイルを入れていました。    勿論テレビで再生は不可能でしたが、好奇心で…。

  • CDを簡単に取り込めるMP3プレーヤーは?

    語学を学んでいます。今はCDをラジカセで聞いていますが、MP3プレーヤーを購入したいと思っています。私は高齢者で難しいことは出来ません。簡単にCDを取り込めるものがほしいです。 機種とかどのような性能のものがよいのか、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 離婚を決意した夫婦の親権争いについて、下の子2人を獲得することはできるのか悩んでいます。
  • 現在の私の状況やパートの収入、旦那の主張などを考慮した上で、最善の結果を求めています。
  • 子供たちの幸せを考えると兄弟分離は避けたいし、将来の経済力も考えると次男を旦那に預けることも検討しています。ご意見をお聞きしたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう