• ベストアンサー

NEC PC9821 V166 電源が入らない

kumochinの回答

  • kumochin
  • ベストアンサー率26% (88/330)
回答No.6

電池が完全に干上がるとそんなものではないですか。 ACに繋いだままにしておくと起動するようになると思います。 その時はBIOS設定画面から起動すると思います。 バックアップ電池を抜いている小生のvaioがそうでした。 馬鹿になっている標準電池も完全に干上がって 電源がはいりませんでした。一日放置したら起動するようになりました。 その機種なら小生の押入れに入ってます。ショップで 三千円で購入しました。高いなぁ

lunatic_heart
質問者

お礼

kumochin様ご回答ありがとうございます。ACに繋いでおいてもやっぱりダメで、バックアップ電池をテスターで調べたら電圧はありましたので、別なところみたいですね・・・結局もう一台中古で買うことにしました。どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 電源が入りません(ACアダプタ?)

    お世話になります。 昨日、こどもがPCを使用していたところ、急に休止状態に入り、電源が落ち、それ以来、電源が入りません。(ACアダプタで電源を取っていた状態にしていました) どうも、電源ボタンを押すとバッテリーランプが数度点滅するだけで、充電すると点灯するはずのそのランプが点灯せず、バッテリー切れではないかと思うのです。 ずっとACアダプタで電源を取っており、バッテリー切れする事自体、おかしいと思うのですが。 バッテリーを外し、ACアダプタで電源を取っても電源は入らず、充電している感じもありません。 ACアダプタが壊れるということはあるのでしょうか? また、(電源が入らない)その他の原因は考えられるでしょうか? PCはHP社製です。 あと気になるのは、最後に使っていたときに、遠くで雷がなっていたことくらいです。 宜しくお願いします。

  • NEC PC-LL750FD1K 電源が入りません。 教えて下さい

    NECノートパソコン PC-LL750FD1Kの電源が入りません。教えて下さい。 ★PC NEC PC-LL750FD1K WinXP Home Edition ★不具合内容 ・ACアダプターを接続しても、パソコンのランプがつきません。  また、電源スイッチを押しても起動しません。  PC本体の電源がおかしいのでしょうか? 誰か教えて下さい。  また、対策は個人でできますか? ・参考 ACアダプターは問題ありませんでした。←別のPCにこのアダプターを接続した場合正常に動きます。

  •  (^。^)モニターの電源スイッチを入れても、小さなランプが点滅するだけで、PCが動きません。

     かなり古い機種ですが、6年前に買ったNEC/VALUE STAR、デスクトップ、OS=Windows98について。  モニターの電源スイッチを入れたら、通常、スイッチのすぐ横にある黄色の小さなランプがつき、続けて本体の電源を入れると、画面にNECのロゴがあらわれますが、一か月ほど前から、モニターのスイッチを入れても小さなランプが点滅するだけで、続けて本体のスイッチを入れてもなんら反応せず、いつまでも画面は真っ黒のままです。  こういう状態になったあと、二、三回、どういうわけか平常にもどって、小さなランプがちゃんとつき、PCもふつうに動きましたが、次の起動時、またランプが点滅状態となり、画面は暗黒状態が続きます。  トラブル対策の本も開いてみましたが、該当する解説は見あたりませんでした。  原因や対処法について、なにか考えられるものがございましたらよろしくお願いいたします。

  • デルのノートPC 電源が入りません

    数日前までは全く問題なかったデルのノートPCが、急に電源が入らなくなってしまいました studio1557という機種です 中古入手で元の購入者名が不明のため、デルのサポートは受けられませんでした 状態は、 ・バッテリーの残量表示は、5段階の5(フル充電状態) ・ACアダプターを外してバッテリーで電源を入れようと電源スイッチを押すと、スイッチ脇のLEDが緑で細かく点滅 ・バッテリーを着けてACアダプターを繋ぐと、同様に緑で細かく点滅 ・バッテリーを外して、ACアダプターを繋いで電源スイッチを押すと、やはり同様に緑で細かく点滅 バッテリー駆動、バッテリーを着けてACアダプター駆動、バッテリーを外してACアダプター駆動 いずれも緑で細かく点滅で電源が入りません 電源を入れたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?

  • PCの電源が入らない。

    4日くらい前から、PCの電源が入らなくなってしまい、電源ランプが通常の起動時における明るさの半分くらいの明るさで点灯している状態です。電源ボタンを押しても反応なしです。 一応すべてのコンセントを抜いて再度起動試みましたが同じ状態でした。しかもコンセントを抜いてもしばらくは電源ランプが点灯(通常の半分の明るさで)しています。 今まではこのようなことはなかったのですが、ここ数週間やたらと雷が多かった気がします。落雷が原因だったりするのでしょうか? 対処法などお願いいたします。 使用PCはNEC VALUESTAR VL300/GDです。

  • PCの電源がいきなり切れた

    先ほどPCを使っていたらいきなりプツンといって電源が切れました。ふとバッテリーランプを見ると赤く点滅をしています。バッテリー切れ?と思いましたが私はいつもPCを使うときはACアダプターを利用してPCを使っています。 それと、 最近ACアダプターをつけても、バッテリーランプは点灯しません。バッテリーの故障でしょうか? よろしくお願いします。 機種:SHARP・PC-MC1-3CC

  • PCに電源が入らなくなってしまいました。どうしたらいいでしょうか?

    初心者なのでほとんど分りませんが困っています。 トンチンカンなことを言っていたら済みません、回答宜しくお願いします。 型はWindowsVistaのVALUESTAR VN500/Kなのですが電源スイッチ?を押してもPCが起動しません。 ・PCに電源が入っていないときでもそのスイッチは青く点滅しているんですが、していませんでした。 ・コンセントに挿しておくとACアダプタ(?)からチッチッチッという小さい音が聞こえてきます。(普段はおそらく鳴っていなかったと思います・・・大丈夫なんでしょうか?) ・付属の本に載っていたんですが、本体に帯電している?電荷を放電するという方法ではPCは起動しませんでした。 (電源コードをコンセントから抜いた状態で電源スイッチを二三回押し暫く放置からもう一度電源を入れる) ・前回はPCを普通にスタートボタンから切りました。 故障でしょうか・・・?

  • DELLノートPC 電源が入りません

    DELLのノートPCを使用しているのですが電源が入らなくなりました。 ACアダプタをつなげても充電のランプは点滅しているばかりで、充電もされていないようです。 サポートページを見て放電作業もやってみましたが、駄目なようです。。 またおかしなことに、この状態で電源ボタンを押すと ACアダプタのランプが消灯します。 なにが原因か推測できますでしょうか・・・? 宜しくお願い致します。 今日作業したいのでACアダプタをどこかで買って来ようとも考えています。。

  • PCの電源が入らなくて困ってます。

    PCの電源が入らなくて困ってます。 現在、NECのデスクトップでOSはXPです。 今はネット回線にはひと月ほど繋いでません。 電源ボタンを押すと、電源ランプが緑とオレンジに 交互に3回ほど点滅して電源が落ちてしまいます。 最近スタンバイ状態にしていた事が多かったので それが原因かなぁとは思うのですが 元に戻せるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • PCの電源について緊急質問です!

    実はDC12Vで稼働するクーリング用のファンを単独で動かす必要があり、これ用の電源として古いデスクトップPCをばらして電源を取り出して12Vを得ようと画策しました。 で、いざAC100Vにつないでびっくり、(動かないから)。 あ?? 電源スイッチって、そういえばどうなってんの? そういえばPCだってスイッチONしなけりゃ内臓電源は動き始めないですものね。 (1)この電源ユニットをスイッチONにするのはどのケーブルをショートさせる、とか、なにか方策があるのでしょうか? ACに繋いだ瞬間から回り始めてかまわないんですが。。。 (2)12Vは黄色と黒のケーブルに来ている。で間違いないですね? よろしくお願いします。