• ベストアンサー

分譲マンションの携帯基地局について

マンション屋上に携帯基地局を設置する話があります。 私はその時、反対意見を言うつもいではいますが たぶん総会で承認を得、設置されると思われます。 反対理由は 1、電磁波への不安 2、設置することによる建物への影響、屋上防水等 です。 設置する会社からの文書には 世界標準規格3GPPに準拠し、安全性について十分検討されています。総務省より示されている「電波防衛のための基準」に基づいた設備とされています。 と明記されていますが、ほんとうに安全なのでしょうか。 いろいろ検索をし、同じような質問もヒットしましたが、時期が違うこともあり、質問いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yachtman
  • ベストアンサー率45% (221/482)
回答No.6

区分所有管理士・マンション管理士・マンション管理業務主任者・第二級海上特殊無線技士・レーダー級海上特殊無線技士の資格を持つ者です。 電磁波は他国の対応を鑑みると慎重になることをお勧めします。 http://www.tele.soumu.go.jp/j/ele/body/comm/のとおり、総務省は携帯電話の電子波が人体に影響を与えないと云っています。 しかし、http://www.meitengai.net/keitaidenwa/denjiha.htmlや、http://ktai-denjiha.boo.jp/faq/answer/coutry_betu.htmlとおり、欧米で子供の使用、厳しい利用制限などの警告、米国は日本メーカーも含めた企業に対し、患者による集団訴訟が起こされています。 私がマンションの理事を務めたとき、中継アンテナ設置の依頼を受けました。 しかし、私が管理組合総会で他国の対応を説明したら、反対多数で否決されました。 また、4年前の分譲マンション(兵庫県宝塚市所在)の実例ですが、中継アンテナ設置1週間後に最上階に住む区分所有者が頭痛・胸苦しさ・吐き気を患いました。 専門医の診察で電磁波アレルギー(別称:電磁波過敏症)http://www.gsn.jp/kabinsho.htmと診断されたので、中継アンテナとの因果関係を調べるため、通電を3ケ月停止してもらいました。 通電停止10日後に病状が治まったため、管理組合の理事会は中継アンテナが起因していたと判断して、緊急総会を開会のうえ中継アンテナ撤去を決議しました。 中継アンテナを撤去してからは、その区分所有者は再発していません。 この出来事が地元では話題になり、地方新聞や全国新聞の地方ページの記事になりました。

参考URL:
http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2291428
mimizal
質問者

お礼

回答有難うございました。 総会がありまして、yachtmanさんの回答も参考にし、反対しましたが 賛成が過半数で設置することになりました。 出席者も少なく、委任状が多く、反対者は数人でした。今回、業者の人も同席するはずが、来なかったので業者の説明の機会を設けることになりました。このような結果になると予測はしていましたが残念です。

その他の回答 (6)

回答No.7

この問題に対し大手携帯電話会社および所轄官庁に対し抗議活動を続けている者です。 電磁波による被害を立証するのは困難ですが 耐震性ならば可能です。 今の法令では、携帯電話などのアンテナ・基地局設置に関する明確な規制がなく 事実上、野放しです。 特に旧耐震(昭和56年以前)基準の古いマンション屋上は危険性が高いと言わざるを得ません。 また新耐震(新しい耐震基準)のマンションだからと言って安全とも言いきれません。マンション上に基地局を設置することを前提に設計がなされていないからです。 できるうるならば信頼のおける検査機関にご相談、耐震性の調査を強くお勧めします。

  • pintinho
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.5

1については、他の方の仰るように真下よりも隣の建物に建った方が影響が大きいでしょう。 2については、もともとの建物の設計が、重い物(うちのマンションに話が来た時は土台も含めてトンレベルと言っていた)を載せる設計にはなっていないはずなので、心配ですね。また、風切り音やアンテナの振動が最上階付近の部屋に影響する場合もあります。 ということで、うちのマンションでは断りました。

mimizal
質問者

お礼

回答有難うございます。 持ちまわりの理事レベルでは設置する方向のようです。 今回、一応の承認のため総会にかけるだけみたいです。 電磁波もですが、 重量の有る物を後付けするわけですから影響すると思うのですが・・ 断った件、勇気づけられました。

回答No.4

基地局の真下には、電波がほとんど送信されません。 そのように、設定されています。 ですので、電磁波の問題は心配無用かと思います。

mimizal
質問者

お礼

回答有難うございました。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

携帯の基地局で、中で人が作業を出来る大きさのものですと、建築物の一部と判断されて、増築扱いとなり違反建築として扱われた例もあります。 また、機器維持のために空調機が取り付けられており、その音が問題になったこともあります。 一度、地元の役所に聞いておくといいですね。 電磁波については、他の方の回答通りですね。 もし、電磁波の影響があるならば、東京タワー周辺で、癌の発生率が異常に高くなるはずです。

mimizal
質問者

お礼

回答有難うございます。 電磁波に対し敏感になっていました。 どの程度の大きさか総会で質問してみます。

  • haya1oto1
  • ベストアンサー率32% (30/92)
回答No.2

1の回答の方の言う通りではありますね。 どちらかというとIHクッキングヒーターの方が何倍も怖いです。 屋上のアンテナ工事を知ったビルでもやっていましたがそこのオーナーは毎月15万円場所貸し代が入ると喜んでいました。 3年ほど前の話ですが。 NTTの前にあるビルで別の携帯キャリアが設置していました。(笑) 防水に関しては契約条項で保障してもらえばよろしいのでは? まあ、元々10~15年で防水のメンテナンスをしなければ全体的に悪くなるのですし。

mimizal
質問者

お礼

回答有難うございます。 IHクッキングヒーターの方が何倍も怖いとは知りませんでした。契約案では防水にふれた条項はありませんでした。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1

反対するのは自由です が 1,2とも言いがかりに過ぎません 携帯電話の電磁波に怯えるようでは、少なくとも 都会での生活はできません 太陽からの、光・熱・紫外線も 電磁波です、この方が何桁も強力です

mimizal
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いいがかりですかぁ。 参考に致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう