• 締切済み

javaをインストールしましたが、画面が出ません

taka451213の回答

回答No.1

こんにちは。 JAVAのインストールページの変なキャラクターは動いてましたか? 動いて見えていれば、JAVAは正常にインストールされています。 その上でYahooのゲームができなければ、Proxyやfirewallの問題だと思いますが・・・。

noriyukinosuke
質問者

補足

回答ありがとうございます 「Proxyやfirewallの問題だと思いますが」とありますが、詳しく教えて頂けますか? javaのキャラクタは動いてました

関連するQ&A

  • マウスパットを使うと、勝手に画面が移動します

    ネット検索のときマウスパットを使うとクリックもしてないの勝手にカチッと画面が変わります。指一本しかふれないように慎重にやっているのですが。マウスを使うと、そんなことはありませんが、モーバイル型のノートブックなのでマウスを持ち運ぶのも荷物になりますし、困ってます。ソニーVAIO VGN-TX93HS VISTA Home Basic

  • Microsoft Edge と Java

    将棋俱楽部というゲームで遊んでいるんですがJavaを用いてゲームをするんですが、Microsoft EdgeではJavaをインストールしても画面が出てきません。(IEでは画面表示される)Microsoft Edgeではそういうものなんでしょうか? 同じような方、ご存知方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします

  • javaをインストールしても開けない

    javaをインストールすることは出来たのですが、インストールしたものがファイルとして無くて、windowsの検索でjavaと検索するとアイコンがあったのでそれを開くと黒い画面が出るだけです。そしてしばらくするといつの間にかインストールされていないことになってしまいます。どうすればちゃんとインストールして開くことが出来ますか? あと、私がjavaを「開く」というのは、具体的には開いてMinecraftというゲームのOptifineというものをダウンロードして開きたいのです。ちなみにosはWindows8.1です。 助けてく下さい!

  • 更新プログラムがインストールできません!

    過去のQ&Aで試みたのですが、うまくいきません。助けてください。電源ボタン(!がついてます)にカーソルをあわせると、毎回更新プログラムをインストールしてから、シャットダウンします。クリックすると、インストールしてます・・・ Windows Update(黄色、!マーク)には1個の重要な更新プログラムが選択されています。インストールをクリックすると、エラー。さらに、回答例を参考にダウンロードを試みましたが、依然として、上記の状態が変わりません。SONY VAIO VGN TX93HS VISTA Home Premium です。

  • Javaがインストールできないのですが

    Javaがインストールできないのですが Java(TM)6 Update 20をインストールしようとしたところ、 インストールに失敗しました という画面がでて このウィザードは、Java(TM)6 Update 20 のインストールを完了する前に中断されました。 改めてインストールする場合は、再度セットアップを実行してください。 「完了」をクリックして、ウィザードを終了してください。 と、出るのですが、したには OK しかなく、完了はありません・・・ こういった場合は、どうしたらいいのでしょうか また、一度古いJavaを消してから、もう一度インストールする、という方法は、 ためしてみたのですが、上手くいきませんでした。 わかる方がいっらっしゃいましたら是非教えてほしいのですが・・・ ちなみに OS は VISTA ですよろしくお願いします。

  • javaを使ったゲームで遊べない。原因は?

    こんにちは。 僕はとあるjavaを使ったゲームで遊んでいます。 数日前、いつも通りそのゲームで遊ぼうとしたら画面の上に横長に、 「このページは、表示するのにjava(TM)が必要なコンテンツがあります。」 という表示が出て、隣には「プラグインのインストール」と「インストールに関するヘルプ」がありました。 そして、遊ぶゲームの画面には「このコンテンツを表示するには、java(TM)が必要です」と表示されていて遊べません。 ゲームのやり方は知っていてもこういう事は全く分からないので、 「インストールに関するヘルプ」をクリックした先にあった手順を参考にして進めていきました。 どんなふうにやっていったかと言うと、「プラグインのインストール」をクリックして、 出てきたページに「デスクトップ・コンピュータ用のJavaを今すぐダウンロード。Version 7 Update 9」 と書いてあってそこをクリックし、表示された画面がまず、インストール画面、 そのあとに自動的にダウンロード画面になって、自動的に終了しました。 終わったのでさっそく遊ぼうとしたところ、また同じ表示が出て遊べませんでした。 なぜなのか、全く分かりません。 同じ手順で何度か試しましたが同じ表示だ出るだけでまったく遊べません。 考えられる原因はなんでしょうか。 また、どうすれば使えますか。 本当に困っております。 お願いします。

  • goo将棋ができない。

    gooの対戦将棋をしようとしたら画面にばつがでてしまいます。買ったばかりのパソコンなのですが、「javaを○○しますか」とでたときに(○○の部分は忘れました)、「いいえ」をしてしまったのが原因だと思います。Javaの何かをインストールしないといけないと思うのですが・・・詳しい方は教えてください。

  • JAVAのインストールが出来ない

    JAVAをインストールする準備が出来たという画面から,インストールを始めると次の画面が出ます スクリプトを実行し続ける(はい(Y))をクリックしてもインストールされません救済方法をご教示願いたい ◆エラーの表示 □スクリプトエラー     !このページのスクリプトでエラーが発生しました  ライン:  1  文字:   1  エラー   ')' がありません  コード   0  URL        このページのスクリプトを実行しますか?           はい(Y) いいえ(N) はいをクリックすると進んでいるようですが,インストールはされていません 尚、このメッセージはかなり前から出ているようです

  • 一般のOSソフトインストール

    vaioのVGN-TX72Bを使ってます。 とても動作が重いので、一般のWindows 2000のOSをインストールしたいと思います。 ソフトはフリーでまかなえるので。 そういったことは可能なのでしょうか? どのようにしたら良いか教えてください。

  • javaがインストールできない

    http://www.miller.co.jp/ こちら↑のサイトで株価チャートを見ようとすると、「このコンテンツを表示するにはプラグインが必要です プラグインをインストール」というメッセージが表示されます。 上記メッセージ部分をクリックすると、「プラグインのダウンロード」画面に、「Java Runtime Environment」というプラグインが現れ、「インストールするプラグインを選択して『次へ』をクリックしてください」となります。 しかし、いざクリックすると「プラグインはインストールされませんでした」となります。 そこで、http://java.com/ja/download/windows_xpi.jsp?locale=ja から「推奨 Version 7 Update 21 (ファイルサイズ: 882 KB) 」をダウンロードしました(したつもりです)。 で、javaのページに、「Java プラグインが正常にインストールされたかどうかは、こちらでテストしていただけます」というメッセージがあり、ここで⇒https://www.java.com/en/download/testjava.jsp テストしました。 しかし、「このページには、表示するのにJava(TM)が必要なコンテンツがあります。」となります。 これは、プラグインが機能していないってことですよね? 実際に、冒頭のサイトで株価チャートを見ようとしても、やはり表示されません。 どうすれば、Javaプラグインをインストールして機能させることはできますか? 【環境】 ブラウザー:firefox , chrome os:vista よろしくお願いします。