• ベストアンサー

ヘッドランプの選び方

ezra41の回答

  • ezra41
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

一人でテント縦走をしている山屋です、ナショナルのBF-198BP を使ってます、 私もLEDが良いと思います、テント内や手元を照らすだけでしたら小型のもので十分です、テント内ではほとんど頭に付けず首にかけて使ってます、 冬山ではリチウム電池が威力を発揮します、と言うよりアルカリ等は使い物になりません、 メインのヘッドランプの他にキーホルダータイプの小型LEDをテント内に吊るすと快適ですよ、 あとLED機器は電池を入れ間違えると壊れます、ご注意下さい、

参考URL:
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-198BP
soreo
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 今のヘッドランプもまだ現役で使えることから、LEDタイプを購入し使い分けようと思います。 暗い中での電池交換は注意が必要ですね。気をつけます。

関連するQ&A

  • 透湿防水素材の能力比較

    釣り、登山、バイクツーリング用にはGORE-TEXのレインコートを主に使ってきました(登山が主体)。従来使ってきたモンベルのレインコートが10数年の使用で寿命が来てしまい買い換えをい考えてます。 そこで気になったのが値段なのですが、GORE-TEXだと上下セパレートの雨具の場合2万円以上はかかりますよね?そこで他の透湿防水素材も検討しようかと思っているのですが、防水性や、耐風性、透湿性には違いがあるものなのでしょうか?透湿防水素材毎に能力を比較している(メリットとデメリット)サイトや、アドバイスなどあれば有り難いです。 尚、厳冬期や残雪期の冬山、春山では着ない予定です(ヤッケ着きますので)。それと、バイクで雨の中高速走行する可能性ありです。

  • 冬富士登山したいです。初心者でもで登頂できますか?

    夏の登山歴は10年ほどあり、北アルプスや南アルプス、夏の富士登山も何度か登りました。 これから冬山を始めて、できれば冬富士登山に挑戦したいと考えてます。 とても危険なことは承知なのですが、具体的にどのようなステップを踏めば無事に登頂できるでしょうか?

  • 冬の比叡山、行者道

    この12月末、比叡山に冬山ハイクを予定しています。春や夏には何回か出かけたことがあるのですが、冬は初めてです。根本中堂まではバスで行って、東塔から西塔、横川まで、いわゆる行者道を歩いて行こうと思ってます。今の時期は積雪とかはどうなのでしょうか。もちろん防寒対策をきちんとして、防水の登山用ブーツで行こうと考えてますが、アイゼンやスノーシュー、ストックなどの用意も必要でしょうか。ご存知の方がいらっしゃれば情報をお教えいただければと思ってます。よろしくお願いします。

  • 冬山登山の撮影に最適なビデオカメラを教えて下さい。

     皆様こんにちは。 タイトル通りですが、冬山を登りながらビデオ撮影をしたいと思っています。 ビデオ撮影は安いデジカメで稀に行う程度でした。 今冬から撮影してみようと思ったのですが、全く知識が無いためにどの様な機種を購入すれば良いのか迷っています。 これ以外の用途は考えていません。 希望としては、冬山登山を考えて、両手が空く事が前提です。 そして、軽量、小型。   ヘルメットに取付けられる。 単三電池。 リモコン付き。  2万以内で買える物。 あったら尚嬉しい機能は、防水、広角、くらいでしょうか。 今の所、この機種はどうかと検討しています。 http://www.1comcom.com/x170.htm また、やっぱりHDの方が断然画質は良いですか? (でも高いですよね) 何か良い機種があれば教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 山の遭難

    山登りをしていて、遭難するってありますね。 夏の登山は、そういう危険性を考える人が少ないのも無理はありませんが、 冬の登山はだれもが危険と認識していると思います。 重装備で経験豊富、何人かのパーティで登る人たち。 素人に毛が生えたような登山者。 冬の山に登るということは、死の可能性も意識して登るべきで、 実際登山者もそういう気持ちはあるのかもしれませんが。 遭難したら、救助を求めるってどうなんでしょう? 救助隊に二次災害をもたらすこともあるし、登らなければ何も起こらないのにって思います。 まあ、連絡付かなくなって救助隊が先に動くこともあるでしょうけど。 冬山登山者は、自己防衛すべきであって、救助を求めるべきではない。 生きて帰ってくるも勝手、死ぬも勝手。 そんな覚悟で登れって思います。

  • 軽自動車のターボについて

    いま、4WDの軽自動車(中古)の購入を考えています。 普段の街乗りと、渓流釣りに行くために未舗装の林道を走る程度の用途なので、ジムニーかパジェロミニに候補を絞っています。 予算的にパジェロミニのNAにしようと思っているのですが、パジェロミニのノンターボ車ですとアウトドアの用途では走行性はかなりキツいでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • スノーシューとわかんの違い

    今年から徐々に雪山を経験したいと思っています。 そこで素朴な疑問ですが、スノーシューとわかんの違い(用途)を教えていただけないでしょうか? 普通にウォーキングを楽しむにはスノーシュー、急登等を伴う”登山”にはわかん、なのかな?などと思ったりもしますが、スノーシューも登りにはそこそこ強そうですし、良く分かりません。 そうするとわかんは軽さと安さくらいしかメリットは無いのかな?などと思ったりしてしまいます。 当面、近所の里山の冬山で経験を積んで、徐々にステップアップしつつ将来的にはアルプスにも行きたいと思っています。 初歩的質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 初心者の靴選び

     現在登山未経験者ばかりの団体に所属しています。今週、新入りに登山靴を買わせることになったのですがどのようなものがオススメでしょう?多分冬山にはいきません。夏山に向け、しっかりしていて安いモデルはないかと考えているのですが、何を基準にして選べばいいかわかりません。  雲取が登った中では最高峰という部員がいうには『足首まで覆ってある』タイプがいいようです。ただ彼の靴は38,000円とかなり高価で新入りにその出費を強いるのは忍び有りません。  私の靴は高校生の時に購入したアルモンド?(鹿が跳ねているロゴのメーカー)の革製重登山靴でこれと同じような靴がいいかと考えています。価格は22、000円前後でした。    前置きが長くなりましたが以下にまとめると ・最も過酷な環境でも夏のアルプスで冬山は想定しない。さらにしても3泊ぐらいしかしない・・・ ・冬山にはいかないので重登山の必要はあるのか? ・ゴアテックスと革はどちらがいいのか?(親は革派でしたが今はどちらなのか・・・) ・上記の条件ならトレッキングシューズでもいいのでは? 予算は25,000円以下が望ましいです。ただ安全には代えられないので覚悟はしていますが・・・ できればメーカーや商品の詳細情報、その他のアドバイスがあると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 温かいインナー・靴下を教えてください。

    極度の寒がりです。温かいインナー・靴下を教えてください。 ユニクロのヒートテックでは全然寒いです。 登山用、冬釣り用などのアウトドアブランドがいいかなと思っています。 一番強力な防寒、防風の商品を教えてください。 予算は1万円以内です。安ければうれしいです。

  • ラインとリールの選択について

    ほぼ10年ぶりに釣りを再開して楽しんでいます。古くなった道具のうち、リールを買い替えようと考えています。ラインとリールの選択に悩んでいます。 用途:  1) 50~80m 程度の遠投カゴ釣り用     磯竿3号遠投仕様  2) 同じく 50~80m程度のカレイの投げ釣り     420 の投げ竿 疑問:  1) ラインはできればPEが希望です。ナイロンと比較してのメリット・デメリットは何でしょうか?  2) 替えスプールが安価に購入できるリールで、上記用途にお勧めのリールは何でしょうか?    シマノ・ダイワあたりのエントリーモデル程度のものでよいものがあればうれしいのですが。