• 締切済み

変な所にホクロが4つも・・。

MM7788の回答

  • MM7788
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

一刻も早く病院に行ってください。以上

関連するQ&A

  • 足の裏のほくろって?

    今日、ふと足の裏を見たら1mmもないのですが ほくろを発見しました。 テレビとかで足の裏にほくろがあると、癌になるとか って聞いたような気がして・・・。 足の裏のほくろは、取ったほうが良いのでしょうか? 取るとなったら、料金はいくらかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 足の裏にほくろはガン?

    子供の足の裏両足にほくろが出来ています。何かで足の裏のほくろはがんの可能性があると見たことがあります。病院は何科へいけばいいのかそれともほっておいても大丈夫なのかどなたか教えてください。お願いします

  • 足の裏にほくろ?助けてください・・・

    こんにちは。 今アメリカに留学している大学生(20歳)女です。 今日ふと自分の足の裏を見てみたら、親指下のふくらみのあたりに、縦に長い(7mm程度)、楕円形(やや三角?)、色は黒というより茶に近い、ほくろのようなものがあることに気付きました。 今までまじまじと足の裏を見たことが無かったのですが、少なくとも1ヶ月前にはこんなほくろはありませんでした。 もともと剣道をやっていて、(いまはやっていないのですが)血豆になったり皮が向けたりしていた部分にも近いです。 剣道をやめた今も、少し歩くとすぐまめができたり皮が向けたりします。ほくろに関係があるのかはなぞですが。。 足の裏にほくろができるとよくない、ということは聞いていたのでインターネットで色々検索してみたところ、「癌」や「悪性腫瘍」の文字がたくさん出てきて、怖くなってしまいました。 日本にいるのならすぐにでも皮膚科に行くのですが、 ここはアメリカの片田舎。 留学生の相談に乗ってくれる先生に相談して病院に行くべきか、 それともあと3、4ヶ月待って、日本に帰国してから病院に行くべきか。 だいたい英語がまだ流暢でない私が、「足の裏にほくろがある。癌ではないだろうか?」と言って相手にしてもらえるのでしょうか? もうどうしたらいいか分かりません。 日本に今すぐ帰って皮膚科に行きたいです。 でもそれは不可能で。。 どうしたらいいでしょうか?

  • 足の裏のほくろは癌ですか?

    私は、足の裏にほくろがあります。 気が付いたらあったので、いつからかは分かりません。 くっきり丸いほくろではなく、ぼやけています。 足の裏のほくろは癌だと聞き、驚いてしまいました。 ほくろは急に大きくなったら危ないと言われていますが 大きくなるというのは、どのくらいのことを言うのでしょうか。 全く、痛くも痒くもありません。 ほくろの癌というのは、そんなものなのでしょうか? 何か分かる方がいらっしゃたら、ぜひ教えて下さい。

  • 足の裏のほくろを持っている方で手術した方いますか?私のほくろは1ヶ所に

    足の裏のほくろを持っている方で手術した方いますか?私のほくろは1ヶ所にあり変な形をしていて、直径薄い色素が3ミリ、濃い色素が1ミリなんですが、こういうほくろを持った(持っていた)方どうしていましたか?教えてください。

  • ほくろ

    ちんちんにほくろがあります。 棒の皮の部分ではなく、頭の本体の所です。 隆起はありません。 5年程前に、ものすごく薄いシミのようなものを発見して それからだんだんと濃くなっていきました。 大きさは5mmほどです。ほくろにしては大きいです。 足の裏にほくろがあると癌の可能性があると言いますが、 この部分は大丈夫なのでしょうか。 場所が場所だけに、除去するにしても不安です。 もしこのまま肥大化したり、イボに変化しなければ 結構おちゃめな奴なので、チャームポイントとして これからの人生、共に歩んでいけそうなのですが、 「もしかしたら危ないんじゃあないか」 と思うと気になってしかたありません。 詳しい方おられましたらご教授おねがいします。

  • 足の裏のホクロについて(長文です)

    数年前に足の裏に突然ホクロができました。 その時は全く気にしていませんでした。 しかし最近足が疲れた時に…と 足の裏に湿布を貼っって寝ていたのですが、 次の日はがしてみると湿布にホクロの跡らしきものが うっすら写っていたのです。 もちろんホクロが取れたわけではなく(ちゃんと足の裏にある)その部分だけ汚れていた訳でもありません。 1度目はちょっと気になりながらも、ホクロが大きくなっっているわけでもなかったのでそのままにしていたのですが、昨日また湿布を貼って寝たところ同じように跡が残っていました。 さすがに心配になり病院にいってみたのですが… このように粘着性のものに写ったりするのかと伺ったところ 「通常ホクロの上には表皮があるからそのような事はない」との事。 もしホクロの癌だとしてホクロが小さくても転移している可能性はないのかとの質問にも 「可能性はないこともないが…おそらくその時はホクロも膨らんだり広がったりしているかも」 とはっきりしない回答でした。 そして、「ホクロだと思いますがもう少し様子を見ましょう」との事…。 不安なことばかり言われておきながら様子を見ましょうと言われても、余計に不安が募るばかりです。 そこの病院を信じないわけではないのですが、もっと詳しく調べてくれるところで一度みていただきたいと思っています。 都内できっちり調べていただけ信頼のある病院をご存知の方がいれば教えて頂けないでしょうか? また同じ様な症状があったかたの意見もお伺いしたいです。

  • 足の裏のホクロ(ほくろ、黒子)についてです。

    足の裏のホクロに3月頃気が付きました。 足の裏のホクロはもしかしたら癌化する事もあると聞き皮膚科に行きました。 大きさや色等に変化があればまた来るように言われ、色が薄くなって来たのでその2カ月後くらいに再度皮膚科に行きました。 (大きさの変化はなし、1mm程度の大きさです。) 特に問題はないので様子を見るよう言われてますが、そろそろ消えてしまいなくらい色が薄くなって来ました。 さっき色々調べてましたら・・・ ホクロが消える=血管内に入って全身をめぐるような事が書かれてましたが事実でしょうか? 癌化するホクロも、濃い色で大きさも5mmくらい大きいようですが、私の場合はその真逆と言った感じです。 ホクロが消える事はありますか? 詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 足の裏のほくろ

    自分には足の裏のほくろがあります。それは3~4mmくらいのおおきさです。 ところで、自分は足の裏のほくろは悪性なもの(ガン)になりやすいということを聞いたことがあります。なので、病院に行って切除が必要なものかどうか診てもらおうと思っています。 ここで質問なのですが、自分は埼玉県の東松山市立市民病院に行こうと思っています。こういうのはやはり総合病院がいいのでしょうか。それとも、小さくても皮膚科専門の所へ行くべきなのでしょうか。 また、東松山市立市民病院の先生の評判や、ほかのいい病院(あれば)なども教えてもらえれば、うれしいです。 本当に迷っています。皆さんの考えを聞かせて下さい。

  • 足の裏のほくろ

    足の裏のほくろは癌の可能性があるとよく耳にしますが本当でしょうか? どのくらい前か忘れましたが気が付いたら足の裏に小さなほくろがありました。 大きさは一ミリから二ミリくらいの大きさで形は丸というよりかはいびつな形です。 色は黒よりかは茶色っぽいかんじの色をしています。 もし癌だったらどうしよう、と不安で不安で仕方がありません…。 やっぱり病院に行ったほうがいいのでしょうか…? それともし行くなら何科へ行けばいいでしょうか?