• ベストアンサー

逢の「しんにょう」について

先日、子供が生まれたので名前に「逢」の字を使いました。 法務省のHPで「逢」は「しんにょう」の点が2個だったので、2点の「しんにょう」で出生届を出したのですが、この2点の「逢」がワープロソフトで出てきません。 どのようにすれば出てくるか分かる方おられましたら よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.2

申し訳ありません。 私の勘違いだったようで。。。 よく見てみたら私ので出てきたのも「ホウ」でした・・・。 その法務省のHPでは表示されてたんですよね。 だったらそこに行って、そこに表示されてる文字をコピーして単語登録しちゃったらいかがでしょうか。 その方が手っ取り早いと思います。 恐らく戸籍謄本等を取るときにしかちゃんとした文字を書く必要はないと思いますので、 普段は 逢 の字でいいと思いますよ。

zarakiken8
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 法務省のHPで表示されているのはPINGイメージ(画像)なので単語登録は出来ませんでした。 とりあえず、しばらくはnagishihoさんの言うとおり「逢」で行きたいと思います。

その他の回答 (1)

  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.1

そのワープロソフトというのは、マイクロソフトのワードでよろしいのでしょうか? だとしたら手書きで漢字検索をすれば点が二つの「逢」も出てきますので その字を単語登録すれば普段でも使いやすくなると思います。 が、他のワープロソフトでしたら使ったことないのでわかりません。。。すみません。

zarakiken8
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 使っているワープロソフトはワード2003なのですが、IMEパッドの手書きで入力しても2点の「逢」は出てきません。よく似た漢字「ホウ」は出てくるのですが。。 もし私のやり方が違っているなら、申し訳ありませんが再度、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 「逢」という漢字は名前に使用できますか?

    「逢」という漢字は名前に使用できますか? 19日に帝王切開で出産予定ですが、名前に「逢」を使いたいと思っています。 いろいろ調べていると、「逢」という漢字は名前に使用できないと書いてあるサイトもあり、 使用してもいいのか悩んでいます。 しんにょうが1点と2点で使用可否が決まるような事も読みましたが、実際のところはどうなのでしょうか。 法務省のサイトでは「逢」は2点しんにょうで登録されているようです。 2点のしんにょうはパソコンなどで表示できないし、後々紛らわしいので悩んでいます。 分かる方がおられれば、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 漢検・常用外漢字の表記(しんにょう)

    漢検準1級の準備をしています。 準1級からは常用外漢字が対象となりますが、 表記についてわかりづらい点があるので、教えて下さい。 例えば、しんにょうについて。 今回対象となる常用外漢字では、 ほとんどの漢字(辻・迄・逢 など)では左上の点が2点なのですが、 遥・遼は1点です。 (ただしこの画面では、いずれも1点で表示されています) この区別はどのような根拠があるのでしょうか。 その他にも、「食」偏の書き方がふだんの書き方と違っていたり、 勉強が難航しています。 どのように理解すればいいか、 検定時はどこまで厳密に書く必要があるか、 ご存知の方がおられましたら、ご教示ください。

  • 遼という漢字の「しんにょう」の点が2つある漢字をexcelで入力したい

    遼という漢字の「しんにょう」の点が2つある漢字をexcelで入力したいのですが、無理でしょうか? お客様の名まえが遼のしんにょうの点が2つなので、困っています。 IMEパッドの手書きで探してもありませんでした。 わかる方がいれば、お願いいたします。

  • 出生届の漢字

    出生届の漢字についての質問です。 本日、出生届を提出しました。 ところが、「龍」の漢字が使用できないとのことでした。 一般に使用されている「龍」は俗字になり、「龍」(1画目が横棒)の字が正式な字だと言われました。 どうしても、俗字の「龍」で登録できないかと確認しましたが、「できない」との返答でした。 その時は、しぶしぶ了解して、出生届を提出、受理されました。 しかし、家に帰りどうも腑に落ちないので、法務省のHPで確認しました。 「人名漢字」では、「龍」(1画目が横棒) 「常用漢字」では、「龍」(1画目が縦棒) となっていました。 所轄の法務局に確認したら、「人名漢字でも常用漢字でもOK」との返答をもらいました。 そこで、出生届を提出した、役所に訂正を依頼したのですが、「常用漢字を、人名で使用できるかどうかは、本籍地の法務局に寄る」言われました。 どうにかして、「龍」(俗字:1画目が縦棒)で名前を付けてあげたいです。 無理なのでしょうか? ぶっちゃけ、「人名漢字の「龍」(1画目が横棒)」の漢字はパソコンで変換しても出て来ません。 どなたか、力を貸してください。 よろしくお願い致します。

  • 出生届・・・市役所提出後はどこで保管されますか

    子どもが二重国籍なので、ある国の領事館にも出生の届を出すのですが、市役所に出した出生届のコピーが必要のようです。 出生届自体は、すでに市役所に提出済みなのですが、その後、その出生届は、市の法務局で保管されるのですか?市役所ですか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 戸籍上の漢字と普段使用の漢字が異なる場合

    男の子の赤ちゃんの名前を「れん」にします。漢字なんですが・・・ 漣(レン さざなみ)この字は人名用漢字ではないので、名前には使用できません。 しんにょうに点がもうひとつある字は人名用漢字になりOKなんですがパソコンではでません。 戸籍では「漣」のしんにょうに点を付けた字で提出して、日常は「漣」で通そうかと・・・。 戸籍上の字と、常用の字が異なっても特に不都合はないでしょうか? ご存知の方がおられましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 米国生まれの孫の国籍留保届けが遅れて困っています

    米国の息子(グリーンカード保持)に出来た子供の出生届を、日本でするように頼まれましたが、3ヶ月を1週間超過で出生届を受け付けてもらえません。 一人目が2年前生まれこちらで届けをし、国籍留保届けをしたので、知らなかったとは言えません。 米国で領事館に届出をしなかったのは、治安が悪いところなので行きたくなかったようです。 今回届けが遅れた原因は、出生1ヶ月目に一旦区役所に届けたのですが、現地医師の出生証明がコピーだったので受付してもらえませんでした。 米国で出生証明を再取得(本ちゃんは米国での届けに使用済み)に時間がかかり、期限ぎりぎりに届いたのですが3ヶ月のこと失念していて、結果遅れてしまいました。 区役所の窓口が上部組織など色々聞いてくれましたが、法務局に相談をアドバイスされました。 週明けに法務局に相談に行きますが、どのような点に注意すればよいでしょうか? もし法務局でらちが明かないようなら、その他どんな方法があるでしょうか? 祖父母として息子夫婦に申し訳なく、孫の将来にかかわることなので、とても悩んでいます。 (未成年の内に日本に永住すれば国籍取得できることは、ネットで調べました) 経験者の方や詳しい方のアドバイスを是非お願いします。

  • 2重国籍について(日本国籍喪失・・・!?)

    海外に住む、母親が日本人、父親が外国人の子供の国籍について質問です。 子供は、日本で生まれ、日本に、出生届を出しました。 2011年1月より、父親の国(ペルー)に住むことになり、それまで、父親の国には、出生届を出してなかったので、2010年10月に在日ペルー領事館に届け出を出しました。(子供はその時点で5歳です) これで、子供は、問題なく、日本国籍、ペルー国籍の両方を保有できていると思っていました。 ところが、先日、子供のパスポートの切り替え申請を日本大使館にしたところ、ペルーの出生届の提出を求められ(なんで、日本のパスポート申請にペルーの出生証明書??と思いましたが)、提出したところ、 「ペルー領事館に出生届をした時点で、日本国籍が喪失している可能性がある。法務省に問合せ中なので、回答が来るまでは、申請保留。半年から1年くらいかかるかもしれない」 と言われ、大変ショックを受けています。 国籍法11条の「日本国民は、自己の志望によって外国の国籍を取得した時は、日本の国籍を失う」に当てはまる可能性があるというのです。 私は、「子供は5歳なのに、自ら志望して国籍を取得するはずがない!父親がペルー人だから、出生届を出しただけなのに!」と思ってしまいますが、出生から5年経ってから、父親の国に、父・母両方のサインを持って、出生届を提出していることが、問題になっているようです。 日本の法務省にも問い合わせ、状況を説明しましたが、回答は、 「状況によっては、日本国籍喪失と判断される場合もある。いますぐ、回答できる問題ではない。大使館を窓口として、法務省の判断を待つしかない」 と言われました。 私は、このまま、だまって半年、1年待つしかないのでしょうか・・・? 子供の日本国籍、失いたくありません・・。 どなたか詳しい方いらっしゃったら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 戸籍が誤りである場合

    本日のニュースで 男性の戸籍を20年間「長女」と記載…山形市で判明しましたが、 その中で 男性の父親(56)から指摘を受けた同課が、山形地方法務局に保管されている男性の出生届と照合して、市側のミスが判明した。 と書かれていました。 質問はここからです。 自分も戸籍が間違っているのですが、両親も死去しているため諦めていました。 でも、出生届が法務局に保管されているなら照合も出来ますよね。 その保管されている出生届は、届けを出した出生地の法務局か それとも現在の本籍地の法務局か 詳しい方教えてください。よろしく

  • 旧漢字

    すっごく困ってます(涙 ワタナベのナベの旧漢字なんですが 「邊」しんにょうの点が2個のしかでてきません。 点が1つのものを出したいのですがでません。 IMEパッドの手書きをつかっても2個で認識してしまいます。 「辻」左のしんにょうがコレの渡邊のナベをだしたいのですが・・・ ※実際旧漢字でしんにょうの点が1つのナベがあるのかは不明です(汗 もし自分で字を作成できるソフトがあるなら作ってしまおうかと思ってます。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう