• ベストアンサー

UDON に出てくる最初のうどんの店

yauko-mの回答

  • yauko-m
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

すみません、よく読んだら、外観は別の場所で撮影したそうです。 民家のような倉庫のようなお店だそうです。。。

関連するQ&A

  • 東京うどんの美味しいお店

    関東うどん?と言えば良いのかわかりませんが、醤油味のうどん? 関西風とか讃岐うどんでは無く関東うどんのおいしいお店を探しております。 ネットで探していてもほとんどが讃岐うどんのお店が出てきます。 そこで質問なのですが、口コミでも有名店でも個人の感想でも良いので、東京で関東うどんのおいしいお店を教えてください。宜しくお願い致します。

  • 武蔵野うどんのお店

    武蔵野うどんというのがあると聞いたのですが、 それを食べられるお店を探しています。 食べられるお店の情報を教えてください。 また、武蔵野うどんは讃岐うどんとは違うのですか? 武蔵野うどんについて書かれているサイトなどあれば教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 讃岐うどんの店でうどんを食べたがまずくてがっかりです!

     こんにちは。食欲の秋ですが、お腹が空いていたので、今流行の讃岐うどんの店が神奈川県内の自宅の近くにもにも開店しました。  冷やしうどんで、汁をつけてそばのようにして食べる物を注文したのですが、はっきり言ってうまくなかったのでがっかりです。  セルフサービスチェーン店でしたが、うどんは腰がなく、なんとなくぼそぼそでした。つゆはまたこれが、濃いしょう油味そのもので、しょっからくうどんに入っていた氷をつゆの中に入れて薄めてやっと食べられるくらいでした。皆さんはこんな思いはありませんか?  私は神奈川県民なので、この味が本場の味か分かりませんが、東京や神奈川のそば屋で食べるうどんはもっと美味しいです。地域性や好みもあるかとは思いますがどうも納得行きません。  昨日は、何でこんな物で商売できるのからと食べた後に文句いってやろうかと思いましたが辞めました。もうその店には二度と行かないでしょう。  多分食べた店が悪かったのでしょう。納得行かないので、更に他のうどん屋でたべてみようかと思います。そのうちに、本場の讃岐に行って食べてみたいと思います。  食べ物の味を文章で説明するのは難しいですが、昨日はがっかりしました。都内や神奈川県辺りでオススメの讃岐うどんの店がありましたら紹介願います。

  • うどんのおいしい店

    山梨へ旅行に行きます。ほうとうと富士吉田のうどんを食べてこようと思っているのですが、いろいろあって迷っています。 お勧めのお店はありますか?

  • リーズナブルな京うどんのお店を教えてください!

    修学旅行のお昼ご飯を決めていて、うどんを食べることになったのですが、 学生なので、リーズナブルな、でも美味しい京うどんを食べたいんです! 更に班員の中に、うどんがあまり好きではない人がいるので それをふまえて… •京都にあるうどん屋 •リーズナブル •美味しい •うどん以外のメニューも豊富 こんなお店を教えてください! 注文が多くてすいません…。

  • 讃岐うどんのおいしいお店

    先日映画の「UDON」をみて、来月香川県へ行っていろんなお店のうどんを食べようとしています。 うどんやさんは香川県に900店舗くらいあると聞いていますが、お勧めのおいしいお店を教えてください。 お願いします。

  • 稲庭うどんのおいしいお店

    湯沢市で稲庭うどんのおいしいお店があったら教えて下さい。 稲庭うどん以外で湯沢近郊で食べられる秋田のおいしい食べ物、それが食べられるお店があれば教えていただきたいです!(横手焼そばは知っているのでそれ以外にあればお願いします!) よろしくお願いします。

  • マレーシアでおいしいうどんのお店

    来年春にマレーシアへ家族旅行の予定です。 私はショッピングと食べ歩きを楽しみにしています。 うどん食べ歩きが趣味の夫は 「マレーシアで讃岐うどんはないかな?」 とネットで調べてみたのですが見つかりませんでした。 在住の方、または旅行に行かれて 「マレーシアにもうどん屋さんあるよ!」 と情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。 昨年は海外のフードコートで本格手打ちの讃岐うどんを 見つけてお店の方ともいろいろお話をして帰ってきました。 他にも、麺好きにお勧めの料理やお店がありましたら 教えてください。

  • 稲庭うどんをおいしく食べさせてくれるお店を探してます

    関東近県で稲庭うどんをおいしく食べさせてくれるお店を探してます。 いい情報がありませたら教えてください。

  • カレーうどんのお店(名古屋)

    前にテレビで見たカレーうどんのお店がどうしても思い出せません。 名古屋だったのは覚えているのですが。 特徴としては 汁はサラッとしたのではなく、"こってこて"な感じ。 うどんを食べ終わるとほとんど汁が残らず、残っても「飲む」と言うよりは「食べる」というくらい こってりしていた記憶があります。 そんなカレーうどんのお店を知っている人は教えてください!お願いします