• ベストアンサー

XPが認識できるHDDの容量

はじめまして、サーバーマシンでTV録画等をしているのですが、 HDDの容量がそろそろ一杯になりそうなので、新たにHDDの増設を考えているのですが、XPは2TBを超える容量は認識しないという噂を聞きました。この噂は本当なのでしょうか? XPが認識できるハードディスクの最大容量を知りたいのですがご存知ですか? XPで認識させるやり方などありましたら教えてください 現在の環境 XP PROSP1a 250GBx6 RAID0 300GBx1

noname#101993
noname#101993

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

NTFSの話です。FAT32だと別物。 約144ペタバイト。 2.2テラバイトなのは1ファイル当たりの最大サイズ。 http://support.microsoft.com/kb/303013/ja

noname#101993
質問者

お礼

okg00さん、回答ありがとうございます これがずっと疑問だったのですっきりしました

関連するQ&A

  • RAID1 オートリビルド後のHDD容量の認識

    質問本文 LHR-2BRHU3をRAID1で使用してます。 HDD1(4TB)/HDD2(4TB) を HDD1(4TB)/HDD3(8TB) に変更し、オートリビルドによりHDD1の中身がHDD3にコピーされました。 そして HDD4(8TB)/HDD3(8TB) に変更し、これもオートリビルドによりHDD3の中身をHDD4にコピーできました。 が、しかし、HDD3,4のRAID1が4TBとしか認識されません。Windowsのコンピュータの管理→ディスク管理でも4TBの容量としか認識されていません。これを8TBのRAID1として認識させるにはどうしたらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 認識しないHDDをどうにかできませんか?

    RAIDで使っていた500GBのハードディスクの1つをUSBでWindowsに繋いでみると、ディスク管理にも挙がってきませんでした。 同じようにUSBでCentOS7に繋いでみると、『14411TBハードディスク 2Bay Duplucator』と表示されます。 RAIDで使っていた時までは生きていました。 RAIDのマシンのマザボが壊れたので廃棄し、HDDを再利用しようとしてこの状態です。 どうにかできませんか?

  • HDDの容量が正しく認識されていないです。

    大学3年生女子。パソコンにはあまり詳しくありません。 が、Windows7で使っていたパソコンで、HDDを増設したのがあったので、それを取り出して使おうと、HDDケースを買ってきました。 説明書通りセットして、USBケーブルをPCにつなぐと認識してくれるのでsが、1TBの容量があるのに、50GBしか認識されません。 何か設定とか必要なんでしょうか?

  • RAID1(ミラーリング)構成のHDD容量

    RAID1(ミラーリング)について質問があります。 ReadyNAS R10200を使おうと考えています。(デフォルト設定でX-RAID2:RAID1) 1.容量の異なるHDDを2つ(例えば1TBと2TB)使った場合、一台の装置として管理されると いうことは、全体の容量はどう認識されるのでしょうか? 1TBのHDDと2TBのHDDに同じものを記録するんですよね。 だとしたら記録できるのは1TBのHDD(サイズの小さい方)を超えることはできませんよね?てことは 2TBのHDDを積んでいる意味はないってことになりますか? 2.「実際に使用できる容量は本来のディスク容量の半分になる」というのも 本来のディスク容量というのが1TBと2TBのHDDを付けた場合、どちらのHDDのことを指しているのかよくわかりません。 ~RAID 1 (e-wordより引用)~ 複数の外部記憶装置(ハードディスクなど)B一台装置として管理するRAID技術の方式の一つで、2台の装置にまったく同じデータを同時に書きこむ方式。「ミラーリング」(mirroring)とも呼ばれる。片方が破損してももう一方からデータを読み出せるのでシステムは問題無く稼動し続けることができる。両方に同じデータを書き込むことになるため、実際に使用できる容量は本来のディスク容量の半分になる。

  • 増設HDD(内蔵)の容量が正しく認識されない件に関して

    WESTERN DIGITAL製のSATA HDD:WD20EADS(2TB)を2台購入し、増設したのですが、 BIOS、OSいずれも品番は正しく認識しているのに、容量はどちらも1TBしか認識しない トラブルで困っています。 OSはWindows XP SP3、マザーボードはGA-M55plus-S3G(GIGABYTE)です。 HDDはHGSTとWESTERN DIGITAL製の1TBモデルをそれぞれ1台ずつ取り付けており、こ れらはどちらも正しく容量を認識しております。 (1TBを超えるHDDの取り付けは今回が初めてです。) 新品HDDが2台とも同じ現象なので、PC側の設定不足なのでしょうか? アドバイス頂けますと助かります。 以上、よろしくお願い致します。

  • XP(32bit版)での2TB以上のHDDの増設

    はじめて質問させて頂きます。 PC初心者ですので、何卒よろしくお願いいたします。 OSはWindowsXP(32bit版)を使っているのですが、そろそろHDDの容量が限界になってきておりHDDの増設を考えています。 PC購入時はS-ATAの500GBのHDD1台でしたが、以前から使っていたE-IDEの120GBのHDDに、別の1TBのS-ATAのHDDを計2台増設して、現在PCの内蔵HDDは合計3台で、総容量が1TB+620GBになっております。 「XP(32bit版)では内蔵HDDは2TBまでしか認識しない」というお話がいろんなサイトに載っているのですが、情報が輻輳していて  A:PCの内蔵HDDの総容量として2TBまでしか認識しないので、これ以上増設するなら約400GB   以下のHDDでないとダメ。   (購入しにいったお店の人に尋ねると上記のように答えられました。)    B:HDD単体で認識できるのが2TBまでで(例えば3TBでは認識しない)であって、PCの内蔵HDD    としては、これまでの3台とは別に新たに2TBのHDDを1台増設することは可能である。 のどちらなのかがわかりません。 いろんなページを見てもどうもBのような気がするのですが、お店の人にXPだと合計で2TBまでしか認識しないからこれ以上の増設は無理と言われて、結局購入できませんでした。 3TBのHDDが一番コスト的にお得なのですが、XPで2TBまでしか認識できないのなら、最大容量の2TBのHDDでも仕方ないと考えています。 申し訳ありませんが、お教えください。 よろしくお願いいたします。 追記.現在PCのマザーボードのS-ATAのスロットルが4つしかないのですが、      1.起動用HDD(500GB)      2.データ用HDD(1TB)      3.ブルーレイドライブ      4.DVDマルチドライブ     で、埋まってしまっています。(120GBのHDDはE-IDEなのでS-ATAのスロットルは不要)     おそらくS-ATAのPCI拡張ボードを差せばスロットルを増設できるので、上記のように2TBの     新たなHDDを増設するにはS-ATAのPCI拡張ボードが必要だと思っていますが、もしかして     増設可能なHDDの台数にも何か制限があるのでしょうか?

  • 2TBのHDDの容量が半分程度しか認識されない

    一昨日、日立のSATA用HDD2TBを購入しました。 64bitOSの環境を作りたかったので、 DOSからWindowsXP_64bitセットアップディスクを起動させて、 まずはNTFSで完全フォーマットをしました。 その後OSインストールが完了し、マイコンピューターで ハードディスクの容量を見てみたら0.99TB/1.81TBとなっていました。 たかだかXPのOSを入れただけですし、他のファイルも何も入れてないのに 残りの半分の容量はどこへ行ってしまったのでしょうか・・・・。 XP_64bitとの相性の問題を疑い、 別PCのWindows7_32bit環境にて↑のHDDを移設してみましたが、 容量は同じように表示されます。 HDDの容量認識についてお詳しい方、ご教示下さい。

  • ポータブルHDDをPCが認識しない

    1TBのポータブルHDDにTV番組を録画し視聴したのですが、このHDDをPCのデータ保存に使用しようとしたところPCが認識しないので使用できません。録画したTV番組を削除しただけではPCでは使用できないものですか。PCに接続したところ大容量HDを取り外すこと可能と表示がされたのでてっきりマイコンピューターに認識表示されるものだと考えてました。従ってこのポータブルHDDはTVの録画のみにしか使用できないものでしょうか。PC初心者なのでどなたかわかりやすく説明頂けたらありがたいのですが。

  •  HDD容量の認識が突然 ”EMPTY” になった!

    HDDがcドライブ80GB(標準) と Fドライブ250GB(後から増設)があります。250GBの方をTV番組録画専用に使用していたのですが、ある日突然認識しなくなってしまいました。 BIOSで見るとHDD名は表示されるのですが、HDD容量の方が”EMPTY”となり正しく認識されていません。 Windows上でデバイスマネージャで見ると、HDD名さえも表示されません。 起動時にカチッカチッと異音がするようになったので、故障してしまったのでしょうか? この現象がおきるようになったのは、ブルースクリーンが出て画面がフリーズしたため、電源長押しで強制終了してからの気がします。(HDDランプついていないのを確認してから終了しましたが) ブルースクリーンが出た原因は、PCIグラフィックボードを足してマルチモニタにしたときのドライバの関係だと思います。 HDDを正しく認識させる方法がありましたら、ご回答お願いします。 <環境>  DELL4400 PEN4 1.6GHz RAM768MB HDD80GB + 250GB DVD-RAM(増設) CD-R(増設) Geforce2MX AGP64MB(標準) GeforceFX5600 PCI(増設)  Windows XP pro

  • HDDの容量認識について

    EPSONDIRECT endeavorMT-4000を使用しています。 HDDが容量不足になってきたため、安く大容量になってきているHDDを増設しようと画策しています。 UltraATA100の160GBか120GBを、ビックカメラかどこかで購入するつもりなのですが、以前どこかで、「古いマザーは大容量HDDを認識しない」とかいう、HDD認識の壁について聞いた記憶があります。 BIOSのUPDATEでいけるんかな、と思ったのですがEPSONのページに見当たりません。 BIOSのUPDATEをしなくてもいいのか、あるいはこの機種で120GB、160GBのHDD増設可能なのか、どなたかご教授ください。よろしくお願いします。