• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:増設HDD(内蔵)の容量が正しく認識されない件に関して)

増設HDDの容量が正しく認識されない件に関して

このQ&Aのポイント
  • 増設したWESTERN DIGITAL製SATA HDD(WD20EADS)の容量が正しく認識されず、困っています。
  • Windows XP SP3で使用しているマザーボード(GA-M55plus-S3G)は、増設したHDDの品番を正しく認識しているものの、容量は1TBしか認識していません。
  • 使用しているHDDはHGSTとWESTERN DIGITAL製の1TBモデルを取り付けており、これらは正しく容量を認識しています。新品HDDが2台とも同じ現象であるため、PC側の設定不足が原因の可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115059
noname#115059
回答No.8

書き忘れ サウスブリッジのドライバーは無関係でしたので報告します。 (マザーボードに付属のドライバーで検証しました) BIOSもファースト・リリースで問題ない。 BIOSは、48ビットLBAが可能で認識出来ないのなら、HDDかOSの問題のどちらか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#115059
noname#115059
回答No.9

最終的に、WDC HDD単体の問題です 「WD 低速病」で世界中で不具合が起こりクレームが多発されていました とりあえず、WDCよりファームウェア待ちです それまで、日立などのHDD利用して下さい

tohu303
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。色々とアドバイス頂きましてありがとうございました。 KNOPPIXのパーティション管理ツールを使用して、本来の容量を認識することができました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115059
noname#115059
回答No.7

もしかしたらWDC HDDのXPモードの問題かもしれません。 同じサウスブリッジを持つマザーボードを所有していましたので2TiB検証を個人で行いました。 CPU Athlon64 3500+ socket939 M/B GA-K8N51GMF-9 BIOS F2 http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=1939&ProductName=GA-K8N51GMF-9 OS Windows XP Pro SP2b OEM Memory Apacer DDR400 512MBx2 Video On-Board HDD WDC WD6400AAKS 640GB main SATA-3 HDD Hitachi HDS722020ALA330 2TiB sub SATA-5 DVDROM PIONEER DVR-115 (IDE) 電源 550W 以上の構成で、OSインストール後にHitachi HDS722020ALA330 2TiBを繋げて再起動後、初回診断がNG起こしましたがリセット後にBIOSで認識、ディスク管理でも1836GB程度認識しました。流石にフォーマットは7時間以上かかりますので中断で放棄した次第です。 500GBのデータが4台分ありますので、統合のついでに検証しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115059
noname#115059
回答No.6

最近、WDC HDDで話題になっているようです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5703881.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115059
noname#115059
回答No.5

nForce430 MCP デバイスドライバーを最新のものにアップデートを試して下さい もしかすれば http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp ※オプション2: エヌビディア製品用ドライバを自動検索する のマザーボードから自動検索して下さい nForce430 MCPが見つかりませんでしたので

tohu303
質問者

補足

何度もアドバイス頂きましてありがとうございます。 リンク先で自動検索を行ったところ、 製品:NF-SPP-100 / nForce Go 430 現在インストールされているドライバ: -- 推奨更新:あなたのPCには最新のドライバがインストールされています。ドライバを現在アップデートする必要はありません。 と表示されてアップデートは行われませんでした。 チップセットが古くて未対応なのかもしれないですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115059
noname#115059
回答No.4

ちょっと気になるのですが、Cドライブ用のHDDと2TiB以外のHDDを抜いて1.83GBで認識するか試して下さい。 >>認識する容量(931.53GB) この容量は、HGST 1TiBの容量かもしれませんので 参考 http://bbs.kakaku.com/bbs/05300415786/SortID=8705233/ WDC 1TiBのNTFS容量は、963GBと記憶しています

tohu303
質問者

補足

アドバイス頂きましてありがとうございます。 CドライブはHGSTですが HDT721010:931.51GB WD20EADS:931.51GB コンピュータの管理>>ディスクの管理において 931.51GBと認識します。 なお、 WD10EACS:931.51GB WDの1TBのHDDも931.51GBと認識します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115059
noname#115059
回答No.3

http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=09/08/11/0442207 2TiB壁のBIOS制限は、2002年頃の話らしいです。 Windows 32bit版は、2TiBまで認識するが、2TiBを超えるとNGとある 下の#2の補足 Windows XP Home/Pro 32bit版で何もなく(データ用で)認識している現状です GA-MA69GM-S2H+AMD Athlon X2 2350E+日立500GBにWindowsXP Pro 32bit版を入れて、WDC 1TiB HDDをS-ATA接続しフォーマットしたら、所要時間が3.5時間掛かりました。おそらく、2TiBをフォーマットすると7時間くらい掛かるだろうと推測します。 それと、ギガバイト・マザーに付属の(黄色)ケーブルを(従来の)赤色ケーブルに変えて接続すると問題が解決出来るだろうと、これも推測します。 ことの発端は、MSI MS-7314(ATOM)マザーにギガバイト付属の黄色ケーブルを接続したら、工学ドライブが認識不良を起こしたから、もしかしてと思って、(従来の)赤色ケーブルに変えたら正常に動作しました。

tohu303
質問者

補足

アドバイス頂きましてありがとうございます。 > それと、ギガバイト・マザーに付属の(黄色)ケーブルを(従来の)赤色ケーブルに変えて接続すると問題が解決出来るだろうと、これも推測します。 ケーブルによって認識される容量が変わるということでしょうか? 当初マザーボードに付属の「(黄色)ケーブル」を接続しておりましたが、「(従来の)赤色ケーブル」は所有しておりませんでしたので他のケーブルに取り替えてみましたが、認識する容量(931.53GB)に変化はありませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115059
noname#115059
回答No.2

WDC 2TB HDDは、USB接続でNTFSフォーマットしたら1.83GBになりました。 2TBの壁 http://www.roy.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/yamaden/wiki.cgi?%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0 参考 WDC 1TB HDDは、NTFSフォーマットしたら963GBでした。 2TB HDDをUSB接続で、ATOM NOTEでフォーマットが8時間掛かりました 2TBをNTFSフォーマットしたものを、MSI K8MM-V(USB接続)で1.83GBを認識しています

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

BIOSが2TBの容量のハードディスクに対応していないとか。BIOSは最新のバージョンでしょうか。

tohu303
質問者

お礼

BIOSを最新に更新してみましたが、残念ながら認識する容量(931.53GB)に変化はありませんでした。

tohu303
質問者

補足

アドバイス頂きましてありがとうございます。 BIOSのバージョンを確認したところ、最新ではありませんでした。 未更新の項目に"Fix BIOS item issues"とありましたので、 これに盛り込まれていればよいのですが。 (あとは"Disable PCI prefetch"と"Update CPU ID"でした) 後ほど手順を確認して更新してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • Roland Juno DSのUSBメモリが読取り専用になり、PCで書き込みができない問題に遭遇しています。ライブ前にオーディオをインポートする必要があるため、解決策を探しています。
  • Juno DSでフォーマットしたUSBメモリが、PCで読取り専用となり、オーディオデータの書き込みができません。ライブが迫っているため、迅速な解決が必要です。
  • フォーマット完了後のUSBメモリがPCで書き込み不可となり困っています。フォーマット中の不備はなく、どう対処すれば良いか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう