• 締切済み

頭皮に良いシャンプー(インディアン伝承シャンプー)

chaiki1の回答

  • chaiki1
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.5

 ネットなどで派手に宣伝しているシャンプーとか石けんは、値段の大部分が宣伝費なので、高いだけで必ずしも質が良くないので、あまりおすすめしません。    「頭皮に良い」というのは、低刺激で、頭皮を清潔に保つためにある程度の洗浄力を持ったものだと考えられるのではないかと思います。低刺激ということだと「天然ナントカ配合」とか、石けんシャンプーのようなものを思い浮かべますが、市販の花王や資生堂などのシャンプーとそんなに大きな違いはありません。  私がおすすめしたいのは、「アミノ酸シャンプー」というシャンプーです。もう3年くらい使っています。低刺激というよりは、刺激が全くないので、アトピーなどがあって、皮膚が弱い人でも大丈夫です。  「低刺激」ということから、アミノ酸シャンプーを使う前は、私は石けんシャンプーをずっと使っていたのですが、石けんシャンプーは洗浄力がかなり悪いので、私のように皮脂が多めの者だと、フケに悩まされました。それに洗ってもぜんぜんさっぱりした感じがありません。が、アミノ酸シャンプーは、洗浄力を確保しながら刺激を極力少なく作ったシャンプーなので、大丈夫でした。  「インディアン」のシャンプーと違い、育毛を目的としたシャンプーではなく、そうした成分も入っていませんが、育毛にも効果があるようです。私の知り合いの知り合いの話になるのですが、「これまでハゲ治療のために100万円単位のお金をつぎ込んだのに効果がなかった」という人がいて、その人が下のページで紹介されているアミノ酸シャンプーを使ったところ、「これまで全く毛が生えていなかったところにうっすらと毛が生えてきた」ということです。(個人差があると思います。)  ただアミノ酸シャンプーといってもいろいろあって、アミノ酸系の保湿剤を普通のシャンプーに混ぜただけのものもあります。下のシャンプーは、界面活性剤に良質のアミノ酸系の界面活性剤を使ったもので、私がずっと使用しているものです。  頭皮を清潔にしておくのも、抜け毛防止の有効な方法なので、夏の汗をよくかく時期は、このシャンプーで毎日洗っています。刺激の全くないシャンプーなので、毎日洗っても何の問題もありません。  アミノ酸シャンプー  http://mscience.jp/amino.htm

関連するQ&A

  • インディアン伝承シャンプー

    話題のインディアン伝承シャンプーを使用した方、効果を知りたいのですがぜひ教えて下さい。

  • シャンプー時頭皮が赤い

    普段はそんなに赤くないのですが、シャンプーをするときとお風呂からでた後は頭皮が真っ赤になります。先日皮膚科にいきましたが、医師にも炎症はあまりひどくないと言われました。シャンプーはインディアン伝承シャンプーを使っております。これはシャンプーが悪いのでしょうか。教えていただけますでしょうか。

  • 頭皮(毛穴?)が赤く、薄毛です・・・

    はじめまして。 最近急激にM字部分や頭丁部、前頭部?などなんせ横と後ろ以外薄くなってきて、かなりやばい状態です。 もともと薄毛は20歳前後から悩んでいたのですが、26歳の今完全に波平候補に名乗り上げている状態です・・・ 普通はどのくらいの速度で剥げるのかわかりませんが、もともと初期のころから頭皮が赤いとよく友人に言われていました。 ちなみにシャンプーは石鹸シャンプーやサクセス、赤い輸入物のシャンぷーなどいくつも使用してみたのですが、どれもいまいち、一番長かったのは石鹸シャンプー(ナチュロン)ですが、気づけばはげまっしぐら・・・orz ちなみに一度だけ復活しかけたような時期がありました。 それはインディアン伝承シャンプーと赤い輸入ものシャンプー(真菌うんぬん)のコンボでした。 実際完全に気のせいかもしれません。 もう一度試せば?とおっしゃるかもしれませんが、この「インディアン伝承シャンプー」当時よりやたらと宣伝が激しく、余計に胡散臭く感じて躊躇しています。 これのシャンプーって実際なにがいいのでしょうか? といいますか一番の原因はやっぱり赤い頭皮にあると感じています。 これってなにが原因なんでしょうか? 頭皮が赤いだろうが、フケっぽい頭皮だろうが私は復活できないのでしょうか? どうかご助言を・・・ お願いいたします!

  • シャンプーについて

    インディアン伝承シャンプーというものがいいらしいですが誰か使用した方で効果のほどをしりたいのですが教えて下さい。

  • 頭皮にいいシャンプー

    若干左のおでこが薄くなってきたような気がしています・・・・・・・ 16歳です 頭皮が洗ったあとに頭皮がすごく見えます・・・・・・ 今使っているシャンプーは洗剤力が強いみたいなんで 変えたようと思っています 頭皮にいいシャンプーを教えていただけませんか? なるべく結果が出たシャンプーがいいです お手数ですがよろしくお願いします

  • 頭皮にいいシャンプー?

    カテゴリーについてヘアケアとこちらとで迷いましたが、こちらに質問します。 僕はフケで悩んでいます。原因はどうやら頭皮にあるようで、5年近く前のことですが皮膚科に行ったこともあります。その時は頭皮の掻き毟り過ぎによる湿疹と言われました。それ以来、洗髪時にはあまり引っ掻かないようにしているつもりです。 そして先日、髪を切りに行ったときの事です。その時は頭皮がとても赤くなっていたらしく、フケのことについて話したのです。そして理容師さんが言ったことが「シャンプーには髪にいいものと頭皮にいいものがあって、頭皮にいいシャンプーから合うものを選ぶといいよ」とのことでした。 フケの話をしたことがなかったし、話すことに今まで抵抗があったので、そういうことは初耳でした。そしてドラッグストアのシャンプーのコーナーでどういうものがあるのかと探してみたのはいいのですが、「頭皮にいいシャンプー」とやらが一体どんなものかわからないのです。 そこで、「頭皮にいいシャンプー」について市販のものではどういうものが該当するのか、またどう見分ければいいのか(合うかどうかは使っていけばわかることだと思うので)ということを教えて欲しいのです。

  • 頭皮に優しいシャンプー

    私は昔から肌が弱く、市販のシャンプー(例えば、椿やビダルサスーン等)を使うと頭皮がぼろぼろになってフケがでてしまいます。 今は無添加・無香料の石鹸シャンプーを使っているのですが、どうしても髪がきしきしになってしまうんです…泣 スギ薬局とかでも手軽に買える頭皮に優しく、髪にも良いシャンプー知っている方、使っている方いたら教えて下さい^^”

  • せっけんシャンプーに乗換えか、今のシャンプーを使うか。

    私は男ですが、最近よくせっけんシャンプーがよいと聞きます。 現在インディアン伝承シャンプーを使っていまして、今までで一番抜け毛が減りました。 そういった意味で使い続けていますが、しかし、抜け毛は減ったものの、髪が若干細くなり、洗い上がりはぺしゃんとなるのが難点です。 せっけんシャンプーは、使い続けると、髪も頭皮も健康になり、抜け毛も減り、髪が太くなると聞きました。 しかし、使い始めは、逆に大量に髪が抜け、そのまま使用を続けても結局合わない人もいるみたいです。 私は、敏感肌で、すぐに頭皮がかゆくなるし、フケもでますし、体の体調の変化で髪が一番影響がでます。 このような私でも、せっけんシャンプーは合いますでしょうか? だいたいどれくらいで、合う合わないが分かりますか? それと、超敏感肌にも使えるせっけんシャンプーを教えていただけますと、ありがたいです。 いろいろ申しましたが、宜しくお願いします。

  • シャンプー

    41才になり頭の毛も少なくなって来ました。 最近インターネットを見ているとインディアン伝承シャンプーが良いと言う宣伝がありますが、実際に使用した人の感想を聞きたいと思います その他、良いシャンプーが有りましたら教えてください。

  • どのシャンプーが一番頭皮にいいのですか?

    スカルプ&無添加シャンプー&石鹸シャンプーどれが一番頭皮にいいのですか? わかる方解答よろしくお願い致しますm(_ _)m