• ベストアンサー

奇人変人名探偵のミステリ小説

S_Kaoruの回答

  • S_Kaoru
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.5

柄刀 一さんの「天才・龍之介がゆく!」はいかがでしょうか? ルックスは微妙ですが小島で祖父と暮らしていたせいか、 生活能力皆無、かなりの小心者です。 街角配布のティッシュはお礼を言いながら全てもらい、 エスカレーターの一歩が踏み出せない。 人の心の裏側を読むことが出来ない、純粋さも持ち合わせています。 それでも知能指数190という天才で、 膨大な知識といつ役に立つか分からない雑学知識を持っています。 (ポパイの年齢とか、吉○小百合のファーストキスの相手とか・・・) シリーズですが、最初は短編集になっています。 龍之介のとろさと可愛さが気に入っています。

参考URL:
http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4396331444
raccoon_d
質問者

お礼

こんばんは、ありがとうございますー! ま、またしてもすみません、龍之介シリーズ、書き忘れてましたが 既読でした…(私のバカ!) 龍之介くん可愛いですよねー、探偵役がここまで内向的なのって珍しい! 周りとの関係、少しずつ成長していく姿、いろいろと微笑ましくて お気に入りです^^

関連するQ&A

  • オススメのミステリ小説

    オススメのミステリ小説あったら教えて下さい。 今までに読んだ作家は森博嗣、有栖川有栖、真保裕一です。

  • おすすめのミステリー小説

    なにかお勧めのミステリー小説ありませんか?? 好きな作家さんはクイーンやルブラン。。宮部みゆき、森博嗣、有栖川有栖などです 結構いろいろ読んでいるつもりですが最近面白い本にあたらないのでちょっとくやしいです。。 ミステリーじゃなくてもなんでも、面白い!と思ったものならなんでも良いです。 よろしくおねがいします~~

  • 本格ミステリィ

    最近がっつりした本格ミステリィが読みたいと思っています。 国内海外問わず、面白いミステリィを紹介してください。 私が知っているのは、森博嗣、有栖川有栖、宮部みゆき、アガサ・クリスティ、エラリー・クイーン、などです。 よろしくお願いします。

  • ベースは推理小説(ミステリー)ですが・・・

    登場人物の恋愛の行方が気になる~と言う要素も感じられる作品ってありますか? 例えば ・有栖川有栖 「江上二郎シリーズ」の江上、アリス、マリア ・高田 崇史 「Q.E.Dシリーズ」のタタルと奈々 みたいな感じです。 ・森 博嗣  「S&Mシリーズ」もいいですね~。 恋愛小説にミステリー要素があるのではなく、あくまでミステリーが本筋となっている作品が良いですね。 質問がわかりにくいかも知れませんが、ニュアンスが伝わってご回答がいただければうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 読者への挑戦がついているミステリー

    いわゆる読者への挑戦(探偵役が犯人を当てる前に物語を止め読者に犯人が当てられるか、と挑戦する)がついているミステリー小説を探しています。 私が知っている中では 島田荘司の御手洗シリーズ 有栖川有栖のアリスシリーズ二つ 法月綸太郎の綸太郎シリーズ 氷川秀の氷川シリーズ ぐらいです。 他に何かおすすめがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • おすすめ海外ミステリ。

    今まで日本のミステリばかり読んでいたのですが 海外ミステリにも手を出したくなりました。 そこでおすすめの海外ミステリを教えてください。 条件としては 10代でも読みやすいもの。 あまり翻訳の文章が堅苦しくないもの が良いです。 ちなみに日本のミステリ作家で好きな人は 森博嗣・有栖川有栖・京極夏彦・北村薫 ・西澤保彦等です。 トリックで魅せる!というバリバリの ミステリよりどちらかといったら 魅力的なキャラクターが出てくる もののほうが好きかもです。 よろしくお願いします。

  • 推理小説探してます(探偵・シリーズ・本格)

    下記のような推理小説が好みの私です。これ以外で、できれば男性が探偵役の本格モノを教えてください 高田崇史「QEDシリーズ」  篠田真由美「建築家探偵桜井京介」 藤木稟「朱雀十五」      森 博嗣  「犀川と萌絵」 栗本 薫「伊集院大助」    法月綸太郎 有栖川有栖の長編       綾辻行人  「館シリーズ」 霧舎 巧 「開かずの扉シリーズ」 すみません海外ミステリーは苦手です。 単発でもOKです。(一覧はシリーズものが多くなってしまいました。同じ系統だと安心できるのでつい)

  • おすすめのミステリー

    主人公が高校生くらいから大学生くらいの若い年齢で、面白いミステリー小説を探しています。 上の条件で、おすすめのミステリー小説がありましたら、教えてください! ちなみにミステリー系で好きな作家は、東野圭吾さん・宮部みゆきさん・有栖川有栖さん・森博嗣さん・赤川次郎さん・高田崇さん・岡嶋二人さん などです。 逆に、読んでみてダメだった(自分の好みじゃなかった)作家は、西尾維新さん・若竹七海さん・富士見ミステリー文庫全般 などです。

  • 名コンビが探偵役の推理小説(できればシリーズもの)を教えてください

    こんばんは。 タイトル通り、名コンビが探偵役の推理小説を探しています。 (頭が切れる探偵と、ワトソン的な助手といった組み合わせ) 面白ければ続けて読みたいので、できればシリーズものがいいのですが、そうでなくてもかまいません。 事件のタイプは問いません。 (大掛かりなトリックものでも、日常の些細な謎を解くようなものでも) どちらかというと、謎を解くまでの間のコンビのやりとりが面白いものが好きです。 例えば、 有栖川有栖さんの火村英生とアリス 島田荘司さんの御手洗潔と石岡和己 作者失念・・・猫何とか先輩?とか ※他にもあったと思うのですが、思い出せません・・・。 好きな作家は 乃南アサさん 若竹七海さん 宮部みゆきさん(時代小説は読まないのですが) 綾辻行人さん、霧舎巧さん、赤川次郎さんなんかも以前読んでいました。 ちなみに、京極夏彦さんのシリーズはちょっと・・・です。 (読むと面白いのですが、本が厚すぎてなかなか読む気になれず・・・) あと篠田真由美さんの建築探偵系もちょっと苦手です・・・。 (探偵が美形だという描写が多すぎた印象が・・・。) よろしくお願いします。

  • お勧めのミステリ作家(国内)を教えて下さい

    今までは、島田荘司、有栖川有栖、綾辻行人、小野不由美、宮部みゆき、篠田真由美さん等を好んで読んでいました。 特に探偵モノが好きなのですが、おもしろい本に飢えているので、お勧めであればミステリ作家にこだわらず読んでみたいです。 個人的な意見で構いませんので、是非教えて下さい!