• ベストアンサー

スパイウェアが怖くて再セットアップしました

aruminiumの回答

  • aruminium
  • ベストアンサー率20% (141/703)
回答No.1

新しいのを買うべき

noname#77692
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スパイウェア、ウィルスはシステムの復元では無理?

    スパイウェア、ウィルスは、システムの復元で、感染する前に戻してもまたすぐに感染してしまいますか? ノートンインターネットセキュリティーを入れていますが、このほかに入れるべきソフトはありますか?(スパイウェア対策など) どうかお願いします

  • スパイウェアとウィルスに感染して再セットアップすれば大丈夫でしょうか?

    スパイウェアとウィルスに感染して再セットアップすれば大丈夫でしょうか? 購入した時に戻す再セットアップを行ったですが スパイウェアとウィルスは完全に 消去されるのでしょうか 教えて下さい

  • ノートン360はスパイウェア対策にはならない?

    ノートン360を、ウイルス対策として使っています。 ノートン360の紹介ページを見ると、スパイウェア対策、ボット対策、という事も書かれています。 https://www.symantecstore.jp/products/package/norton360.asp?syms_paid_search&om_sem_cid=hho_sem_jp_ObiYyvcZ Spybot - Search & DestoryやSpywareBlasterといったスパイウェア対策のソフトを導入する事は、ノートンを入れておく以外に意味がありますか? 過去同じような質問をした人を検索で見つけましたが、 ノートン360とスパイウェア対策は全く関係ありません、という旨の回答を見て、ノートンではスパイウェアの対策にはならないのか、とショックを受けました。 確か、5年も前の質問だったので、過去はそうだったのかもしれませんが、それからノートンも変わってスパイウェア対策をして来たのかなぁ、と勝手に思ってます。 皆さんは、ノートンとは別にスパイウェア対策のソフトをインストールしてますか? また、それはどういう理由から入れてますか?

  • スパイウェアの駆除

    先日変なものをインストールしてしまい、パソコンがスパイウェアに侵された可能性があります。インストールしたのは英語のサイトのもので、すぐにアンインストールはしたものの、英語で「スパイウェアに侵されています」というポップアップみたいのがでてきます。動作が重くなるような状況にはなっていませんが、感染していないか心配です。フリーソフトでスキャンや対策できるものはあるのでしょうか?再セットアップした方が良いでしょうか? お願いします。

  • スパイウェア対策 ウィルス対策 AVG

    PC購入時についていたマカフィーが、期限切れになっているのに気づかず、 今日ウィルススキャンで調べたら、36のウィルスに感染していると出てしまいました。 クリックもしていないのに毎回必ず、いくつもいかがわしいサイトが勝手に出てきます・・・・。 ウィルスのせいか分かりませんが、フリーズしたり、インターネットに接続できなくなったりしょっちゅうです。 スパイウェア対策ソフトと、ウィルス対策ソフトでフリーのものを2つ インストールしようかと考えているのですが、 スパイウェア対策ソフトで検索してAVGは、インストールしました。 ウィルス対策ソフトはどうしようかと探していると、AVGがでてきました・・・。 AVGはスパイウェア対策ソフトですか?ウィルス対策ソフトですか? もうAVGをいれたから安心ですか・・・・・・?? スパイウェア対策ソフトは複数OKですが、 ウィルス対策ソフトは複数入れるとケンカ?をするんですよね? 教えてください!

  • スパイウェアドクター、、

    現在ノートンを使用中ですが色々なサイトで遊んでいたらスパイウェアなのかウィルスなのかわかりませんが感染したことは確かです、(ウィルスバスターでスキャンをしたら3個見つかりました、、でも何故ノートンスキャンでは見つからないのでしょうか??) インターネットで遊んでいたらスパイウェアドクターのスキャンしてくださいと勝手に出てきます、、、 対策として スタート~検索~Spyware Doctorと入力したら2個検索されました、、すぐに削除したのおですがこれは正しかったのでしょうか??もう大丈夫なのでしょうか??

  • スパイウェアはウイルス対策ソフトで大丈夫?

    スパイウェアはウイルス対策ソフトで大丈夫? パソコンの調子が良くありません。 PCに詳しい友人に相談してみたら、ウイルスとかスパイウェアに感染しているのではないかといわれました。 ウイルス対策ソフトは使っているのでウイルスは大丈夫かと思いますが、スパイウェアは別の対策ソフトが必要になるのでしょうか?

  • ノートンはスパイウェアも発見出来るのですか?

    ウィルスに関して不勉強だったうえ、きちんと対策もしてなかったので、PCがスパイウェアに入り込まれたようでした。ちょうど買い換えようと思っていた時期だったので、これを機会に新しいPCを購入しましたが、今度はきちんとウィルス対策を・・・と思っています。それでお聞きしたいのですが、新しいPCはWinXPで、ノートンのアンチウィルスがインストールされています。このノートンで、ウィルスとスパイウェアのどちらもブロックできるのでしょうか?また、アダルトサイト等で、何かダウンロードしたりしなくても閲覧するだけでスパイウェアに入り込まれることはあるのでしょうか? 教えてください。

  • スパイウェア

    こんにちわ。 スパイウェア対策で現在フリーソフトの 「Ad-aware6」を使用しています。 以前何かの記事で読んだのですが、スパ イウェア対策ソフトも実はスパイウェア だった・・。ということが記載してあって 読んだのですが、チンプンカンプンでした。 スパイウェアのことについても、おおまかな 概要しかわからず、一体どういうものかも把 握していません。 スパイウェア対策で一番いい方法ってありま すか? また初歩的なことですみません。 関連した質問なんですが、ノートンを無効に しないとここのページを含め、見れないペー ジが多少あります。 クッキーをONにしないとOKwebにはログインで きないということですよね? ノートンを無効にしないで、しかしcookieは ONのままの設定はどのようにしたらよいでし ょうか。 ノートンを無効にしてログインすると必ずスパ イウェアが検出されます。 よろしくお願いいたします。 winXP ノートンアンチウィルス2002 ノートンセキュリティ2002

  • スパイウェア駆除 ノートンアンチウィルス

    ノートンアンチウィルス最新版のスパイウェア防止が効いてるときでも、 サイト上でスパイウェアインストールのボタンを誤ってクリックしてしまったら感染してしまいますか?また、ノートンアンチウィルスの最新版で完全スキャンして検出されなかった場合でも、スパイウェアはウィルスと違うからインストールされてることはありますか?