• ベストアンサー

実用的な英語を覚えるまでにどんな勉強を何年しましたか?

kaikennの回答

  • ベストアンサー
  • kaikenn
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.8

学習の目標を英語を読むことに定めておられるのは、非常に適切だと思います。以下に書くのが参考になるかどうかわかりませんが。 昔難関大学の難関学部を出て、三十歳から再度英語の勉強をはじめた。毎日3から5時間。専門の勉強をすべて英語でやりつつ、たとえばNEWSWEEKとTIMEなどを毎日寝床に持ち込んで眠くなれば寝る、ということを三年間続けていくと、読み続けて朝まで読んでしまうという風になった。 それから二十年、今どうかというと、NEWSWEEKはじめ週刊誌3種類、月刊誌1種類、HERALDTRIBUNEを毎日、そのほか学術書多数、電車の中であろうとどこであろうと、一日中全く眠くならずにいつまでも読み続けることができる。数えたことないが、ペーパーバックにすると軽く年間一万ページは超えるでしょう。ちなみに仕事は英語とは直接関係ありません。日本語の本はもっと読みます。 大学入試の英作文や一般に書かれていることは、厳密さを多少犠牲にするならばほとんど瞬間的に英語(多分英語らしい英語、しかも書き言葉、ニュース言葉)になる。 それでも、自分が英語ができるという自信あるかというと、当然ながら、ない。まさにGさんが言われるように無限の旅路だと思います。現地で真剣に長年苦闘してこられた人の言葉は、限りなく重い。 十分実用的、しかしまるで完璧ではない、日本人が日本から全く出ずに、遊びで英語を勉強したとすると、こんなところでいいんだろうと思っています。 目指すレベル、獲得目標によりますがafter8さん方式も楽しくていいと思います。一般的かつ現実的ですね。 勉強法としては、結局はdonchuck007さんが非常にうまく具体的に書いておられるようなstep by stepということになるのですが、根本的におさえておかなければならないことはgryfinndorsさんの書かれていることに尽きると思います。 最初から単語力にエネルギーを注ぐと結局一番早いでしょう。それも単語の数をがむしゃらに増やすとともに(一般的なジャンルを読むとすると、一万以下ではなかなか楽しむレベルになりません。一万以下で、楽しめないと悲観する必要ありません。当たり前ですから。)、単語の本質的な意味をつかむ努力をすることをお勧めします。たとえばbe made of とbe made fromの意味の違いを丸暗記するよりも、ofとfromの本質的な意味の違いを理解することです。また例えばoffとofとは形が似ていて、発音がなぜ違い意味がどう違うのかとか、自分で本気になって考えてみてください。謎解きを楽しむのが勉強のコツです。

関連するQ&A

  • 英語の勉強について

    英語を学びたいのですが、何から始めたら良いのでしょうか? 目的は海外で生活してみたいからです。簡単なビジネス英会話や、日常生活で困らない,海外のテレビ(ニュースやバラエティ)や新聞の内容をある程度理解できるレベルになりたいです。 TOEIC修得や大学受験生のように勉強すれば、自然と身に付くものなのでしょうか?

  • 英語の勉強法を教えてください

    TOEICは400点弱で、 昔(25年前)、中学まで英語の成績は良かったのですが、 高校では落ちこぼれてしまい、授業が理解できませんでした。 安河内 哲也さんの「ゼロからスタート英文法」で文法を復習し、 「DUO(デュオ)」の500文中300文くらいは、日本文を見て英文に訳せるようにしましたが、 どうも、英語や英文が口から出てきませんし、文章も書けません。 英語で文章を書こうとすると、辞書と首っ引きになってしまいます。 文法や単語が、実際に使える程、身についていないようです。 どうすれば、文章がサッと出てくる(書けるあるいは言える)程、身につくでしょうか? 良い勉強法がありましたら、お教えいただけませんか? もしくは、良い勉強法が書いてある本を紹介いただけないでしょうか?

  • 英語の勉強法について悩んでいます

    入試を控えており、英語が必要なため4ヶ月ほど前から毎日英語を読んで勉強しております。 自分の今の学力的には速読英単語必修編レベルの英文なら、すらっと読めて内容もすらっと理解できる程度です。 そして現在即読英単語上級編にでてくる英文を読んで勉強しています。上級編レベルの英文読解能力が必要なため、この上級編をマスターできるまでのレベルに達したいのですが、何度読んでも単語どうこうより、構文が難しくて英語力が上達していく気配が感じられません。 勉強法としては、推測などもしながら、がんばって理解できるまで何度も読むことをくりかえして、わからないところは調べるという感じですが、1週間ぐらいしてからまた同じところを読んでみると、またわからなくなっています。必修編レベルはこの勉強法でいけたのですが、上級編ではこの方法がうまくいかず、すこし困惑気味で焦っております。 自分のやり方は間違っているのでしょうか?それとも英文が難しくなったから、必修編以上に何度もやらないとしょうがないことなのでしょうか?上級編レベルをすらっと読めて、すらっと内容が頭に入るレベルというのは結構高いところにあるのでしょうか? いい勉強法があれば教えていただきたいです。 困惑気味な書き込みで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 実用的な英語の勉強法

    今年大学生(情報系学部)になる者です。大学に入学したらTOEICを受けると共に日常会話のような実用的な英語も勉強したいのですが今まで大学受験用の勉強しかしてこなかったのでどのように勉強すれば良いか分かりません。今はとりあえず単語帳や英文法の復習をしていますがどういう方法が良いのか回答宜しくお願いします。またおすすめの参考書なども紹介して貰えるとありがたいです。

  • 大学受験英語!英語が全くできません

    はじめまして(^O^) 高校2年理系女子です。 英語が全く出来ません。 わたしについてですが英検は準2級を持っています。 ベネッセ模試での英語の偏差値は48~64とテストの内容によってかなり幅があります。 どうやら自分は会話文のない英文…… 現代の社会的問題などについて書いてある英文が全く読めないようです。 それを先生に相談したところ、 「英文法の力が足りない。会話文のある文は自分の国語力を使って解いているんじゃない?」 と言われました。 理系ですが国語の偏差値は60以上あります(;_;) わたしは英文法を学んでも単語を学んでも実際に長文を読むことに直結しません。 単語は単語、英文法は英文法……みたいな。 そんな英語をどうにかしたいです! みなさんは大学受験のとき、また英文法はどのように勉強されましたか? また、おすすめの参考書、問題集をぜひ教えてください。

  • 英語の勉強法について

    英語のテストで70点以上取りたい 中学一年生です。 自分は英語が苦手です。 特にやばいのは日本文を英文にすることです・・・ 英文を日本文にするのは得意ですけど。 テスト前は、教科書の例文をノートになんども書いて練習しましたけど点数は良くなかったです。 将来は英語の勉強のため留学したいと思っていますが、中学生レベルの英語もできないとなると不安です・・・ なにかいい勉強法はありますか?

  • 英語の勉強につまづいています

    一念発起して今年から英語の勉強を始めたばかりです。英語のレベルは、中学一年生の内容すらあやふやです…(ちなみに年齢は30代目前です) 英語の学習法はあれもこれもではなく一つの教材に絞った方がいいとのことで、森沢洋介さんの本に決め、英文を音読する事を繰り返していました。その本では、文法を理解しながら声に出すのがよいとのことですが、私は、SVO?なんか昔やったよね…前置詞ってなんだっけ?といったレベルです(・・;)なのであまり捗らず、とりあえずリスニングだけでもと思い惰性で聴いています。 本でも多少補足はありますが私には足りず、初歩の初歩の勉強が必要です。 書店で文法の本を探しましたが、何が理解できればいいのか、そのために何の学習が必要なのかがわからず、選べませんでした。 英語を勉強する目的は、外国人とスムーズにコミュニケーションが取れるようになりたい、趣味の音楽の情報交換(話したり、メールのやりとりなど)をしたい です。友達を作ってしまえば早い、とよく言われますが、それだけでなく、TOEICでもしっかり点が取れるような基礎力が欲しいと考えています。 勉強法、テキストなどアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 英語の勉強方法

    社会人です。英語が苦手ですが仕事で英語を使わなければならなくなりました。仕事は輸入者側で納期、品質、価格を輸出者側の担当者と英語のやり取りをしなければなりません。 私の英語のレベルは中1レベルぐらいだと思います。(ほとんど単語が書けません) 週1で英会話に通っています。(初級) まずはメールできた英文を理解できるようになって、返事を返せるようになりたいです。現在はインターネットの翻訳サイトを使ってなんとか仕事をしていますが・・・。 どのような方法で勉強すればよいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 英語勉強のことについて

    こんばんは。 以前にも独学での英語勉強のことについて質問させていただきました。 半年くらいずっと毎日英語のラジオを聞くようにしていたら、以前は全く内容がわからなかったものが今では70%は理解ができるようになったと思います。書くのはまだまだです。 そこで質問なのですが、省略単語は使わないようにして勉強を続けたほうがいいのでしょうか?wanna,gonna,kinda....などその他いろいろ。 日本人が省略型を覚えると間違った英語(文法でも会話でも)になりやすいと聞いたことがあるので迷っています。 あと全く関係ありませんが英語を勉強したいと思ったきっかけのELLEGARDENの細美さんは、ファンからはうまいうまい言われますが、実際に英語が堪能な人からすれば内容がきちんと理解できる様なレベルなんでしょうか??ellegardenを知らない人が聞いたら歌詞わかりますか? →例えばこれとかですhttp://jp.youtube.com/watch?v=SPGKSI6YJdQ&feature=channel_page

  • 英語の勉強方法

    大学時代から5年ぶりに英語を勉強しなおそうと思っています。 今の英語力は正直中学生レベルも怪しいので(長文だと部分的に単語が分かって全体の訳は何となくイメージできるかな?というレベルです)、現在「中学生英語を5日でやり直す(中1,2レベル)」、「中学生英語を5日でやり直す パワーアップ編(中3レベル)」、「英検3級 文で覚えるプラス単熟語」をやっています。 今後学習を進めるにあたりお勧めの学習方法や参考書がありましたら教えていただけないでしょうか。 最近業務で部品の仕様書(英語)を読んだりすることがたまにあるので、さしあたり英文を多少時間がかかってもいいので読解でき、 簡単な英会話ができるレベルを目指したいと思います。 ちなみにTOEICだとわずかばかりですが会社から手当てが でるので受験してみようかと思っているのですが、 正直今のレベルでTOEICの勉強するのは、英語の学習という観点 から見るとどうなんでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。