• ベストアンサー

お国言葉(方言で)で一言二言

お国言葉(方言で)で一言二言書き込んでください。(標準語もついでに書いてください) 私もこちらの言葉で同じ事を書きます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyanko-a
  • ベストアンサー率18% (10/55)
回答No.12

こんにちは。   「や~んや、朝から がっつり雨降ってっけさ! え?台風? んだべさ~、わやだもの! まだ、すぐに しばれて わっためがして雪降るんだべさね~。」          ↓ 「あら、朝から すごい雨降ってるね! え?台風? そうでしょう~、ひどいもの! また、すぐに 冷え込んで 物凄い勢いで雪が降るんだろうね~。」  

ri-zyu
質問者

お礼

こんにちは。 「あれ朝からめっちゃ雨降ってんね!マジ台風?そうやろ~ひどいもんや!また、すぐさむーなるんやろなー物凄い勢いで雪ふんで~。」 東北までは直ぐ判りますが、そこから判らない うん~山形でしょかね 東北はなんとも言えない味のある方言ですね  そちらの方は後、半月もすると雪がふるのでしょうね。    台風の影響でそちらは今が風のきつい(強い)時かもわかりませんね。  有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • hiro1212w
  • ベストアンサー率10% (33/302)
回答No.16

NO11ですが、勘違いされている様ですが、私の出身地は たこ焼きの本場ではないし、名字も吉本ではないです(失笑)吉本さんって意味不明だし。 昨日 彼とケンカして 機嫌悪いねん。かんにんな~♪スルーしてや。

ri-zyu
質問者

お礼

hiro1212wさん失礼しました。 私が住んで地域とほぼ同じ言葉だから、たとえば(かんにんな~)これはたこ焼き地区でよく使いますよ(笑い うん~ 近畿は近畿だよね。近畿圏同士だと大昔を違ってほとんど専門家しかわらないですよね。 近畿圏以外ってことないですよね、まさか   吉本、言ってでピンと、こないと言うことは???? 三重県でしょ。。 私の住んでる所はお笑いの吉本興業があるとこなんですよ、だから同じ地域だと思い 吉本って言ったらピンとくるかなっと思書きました。(笑い 昨日 彼とケンカして 機嫌悪いねん。かんにんな~♪スルーしてや。 ←これも私の住んでる地域でも「昨日 彼とケンカして 機嫌悪いねん。かんにんな~」ですね。  ごめんな勘違いして今日彼氏と仲直りした、よかったね。おしやわせに。^^。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

☆そんなにえらいんだったら病院に行ってこやーいーがー。 (→よく使う。) (そんなに体調悪いんだったら病院に行ったらいいじゃない) ☆そんなとこなぶったらワヤになってまうがね。 (→たまに使う。) (そんなところ触ったら台無しになっちゃうよ。)

ri-zyu
質問者

お礼

「そんなに体調が悪いんやったら、病院いってきーいな。」「そんなとこ触ったら台無しになんで。」 行ってこやーいーがー・になってまうがね。←なにか聞いた事がありますね・・???    うん~わかりません。有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.14

NO1です。富山人のうちの親が言うせりふを書いてみました。岐阜はとなりですから、似たようなもんでしょうね。

ri-zyu
質問者

お礼

わざわざ有難うございます、富山ですか、なるほど。^^。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87737
noname#87737
回答No.13

「さでくりやっとる!」 父いわく「大変なことになってる」 「まほき開いとる!」 父いわく「カーテン等が開いてて外から丸見えやん」っていう場面で使う。 父が生まれ育った同じ市内で私も生まれ育ちましたが、未だによく分からない言葉があります。

ri-zyu
質問者

お礼

「大変な事なってんねー」「カーテンが開いてんで外から丸見えや閉めて」 お父さんですか、同じ地域にいても世代で大分ちかうんでしょうね。 うん~わからない。 ちなみに私はたこ焼きの本場です(笑い ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro1212w
  • ベストアンサー率10% (33/302)
回答No.11

「もう ほんまに ええかげんにしいや。 あんたのワガママに 付き合ってられへんわ。アホか?放っといたろ。もう知らんわ。」 ↓ 「もうホントに いいかげんにしてよ!あなたのわがままに 付き合ってられないっての!バカじゃね~の?放置だよ。もう知~らない!」 (昨日 ケンカした彼氏へ)♪^_^

ri-zyu
質問者

お礼

出たーーー。同じ匂いがする(笑(笑 世代は違うけど 「(昨日 ケンカした彼氏へ)♪^_^ 」これもらしいね 他の都道府県人ならやらないやろけど(笑(笑 彼と仲ようしいや。ありがとう。吉本さん(笑い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koikoi810
  • ベストアンサー率12% (68/554)
回答No.10

ふふふ・・・「大分」です。 確かに、岡山・広島っぽいかも知れないですネ^^ 他にもバージョンあるけど、比較的どの年代も喋りそうな言い方にしてみました。 あ、でも「よこい」は年配者用かな。若い人だと、ギャグ風に使う場合がアリ?

ri-zyu
質問者

お礼

(出勤せないけん)の(けん)が岡山・広島っぽく感じましたね  ちゅーくれーやなあ。の(ちゅー)が名古屋っぽく少し感じました。  はたして私は何所の者でしょう、特徴が有り過ぎて直ぐ判るでしょ、きつく思われますが、そんなにきつく、ないでしょ。 今は大昔と違って凄く強い方言はなくなって来ましたもんね ふたたび有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24540
noname#24540
回答No.9

ちょっと、なんちゅうらんごくな!ちゃっと片付けな! →こんなに散らかして!早く片付けなさい! 部屋などが乱雑で片付いていない状況を「らんごく」って言います。 「家がらんごくだもんで、寄ってもらえんのなぁ」とか言います。

ri-zyu
質問者

お礼

「オイ、めっちゃ きたないやんけ!(客もけんど)ちゃんと片付けや!」 らんごく らんはきっと乱なんでしょうね うん~わかりません。    ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imagine
  • ベストアンサー率35% (74/206)
回答No.8

【ここ、とっとっと】 「ここ、とってあるの?」 【どさ?ゆさ!】 「どこ行くの?お風呂入りにいく!」

ri-zyu
質問者

お礼

「ここ、とってあんで」「どこ行くねん?風呂行くねん」 これは判りますね、武田鉄矢さんが、たまに、ねたで遣ってましたね。福岡でしょ さて福岡の何所でしょうね、やっぱり市にかな。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koikoi810
  • ベストアンサー率12% (68/554)
回答No.7

今日は2週間振りのよこい。 あぁー、しんけん長かった~。 やけど、今日もちょびっと出勤せないけん・・・。 うっとこの会社はどげえなっちょんのやろうか!? 労基に訴えられてん、しょーがねえっちゃ!! ホント、ちゅーくれーやなあ。 標準語に訳するけん(から)、読んじょくれ(読んでね)。 今日は2週間振りのお休み。 あぁー、すっごい長かった~。 でも、今日も少し出勤しなきゃいけないの・・・。 ウチの会社は一体どうなってるのかしら!? 労基に訴えられても、仕方がないわね!! ホント、いい加減なんだから・・・。

ri-zyu
質問者

お礼

「今日は2週間振りの休や。あぁーめっちゃ長かった~でもなー今日ちょっとだけ出勤せなあかんねん・・・。うっとこの会社一体どななってるんやろね!?労基に訴えられてもしゃーないで!!マジいいかげんやな・・・。」 年代により各地方でも言葉使いが違うでしょうから 岡山広島でしょうかね・・・・・・・?中部かなうん~~  関東より上東でない事はたしかですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67354
noname#67354
回答No.6

しょうえらい吹いたが、しけはどうじゃったぞね? たかぁたまるか! 8人ものうなっちゅう…えらかったきねぇ、しけもおとろしいねえ! とても強く吹いたけれど、台風はどうでしたか? なんてすごいこと! 8人も亡くなってる…(勢力が)強かったからねぇ、台風も危険ですねえ!

ri-zyu
質問者

お礼

「めっちゃ風強かったね、台風どやった? めっちゃ凄い!   8人も亡くなってんで・・・(勢力が)めちゃめちゃ、つおかったな、台風も危険や!」 しょうえらい吹いたが、←これは名古屋っぽく聞えますね  しけはどうじゃったぞね?←これは高知っぽく聞えますね。うん~高知・・・  なかなか方言も面白いですね  私の場合は方言というか日ごろ使ってる言葉です、ちなみに中年ど真ん中です。 ありがとうございした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「からう」は方言?

    福岡で「からう」という言葉がありますが、これは方言ですか?標準語ですか?また、方言の場合、標準語は何と言いますか?(例:お気に入りのバッグを「からう。」)

  • 【大喜利】一言で言うと最高。二言で言うと?

    【大喜利】一言で言うと最高。二言で言うと?

  • 方言は自覚しないものですか?

    こんばんは。 教科書って地域に合わせて全て方言で書く訳ではありませんよね。 であれば、小学校中学校の時点で、 『標準語』と『自分が喋ってる言葉』との違いに気付くと思うんですけど、 20代30代まで、標準語では全く使わない言葉を、 標準語だと思って使ってきた人というのはどうして方言だと気付かないのでしょう? 教科書ではないにしても、テレビでもそうですよね。 ドラマにしても映画にしても、バラエティー番組にしても。

  • ウグイスの方言

    みなさん、こんにちは。  気が付けば、降るようだったウグイスの鳴き声が今日は聞こえません。    ところで、うちの裏山で鳴くウグイスに「法、法華経」と鳴くヤツは1羽もいません。  ホー・ホケケキョ  ホー・ホケキョキョ  ホー・ホケケキョキョ  一言二言多いのです(笑)  これ、どうも九州弁らしいのですが・・・    ミナさんの地域ではどうですか? 方言は有りますか?  なお、ケッキョケッキョケッキョケッキョケッキョ と連呼するのは「谷渡り」ですので、入れないでください。標準語です(笑)  質問が質問だけにお礼は簡単なものになります。あしからずご容赦を。  

  • 方言について

    高2です。 転入してきてから3年経つんですが、どのタイミングで方言を使ってよいのかわからず、 標準語で3年間過ごしてきました。 私が標準語でしゃべってるせいで相手も合わせて標準語で話させてしまうのでとても申し訳ないです。 やっぱり方言で話そうかなと思ってるんですが今頃使ったら変に思われますよね?? ちなみに家では方言なので普通に方言しゃべれるのですが、転勤族だったので中2まで関東にいて 友達とは標準語で話す癖がついてしまっていて・・・ でもやっぱ方言じゃないと本当の自分がだせない気がして・・・ 変に思われないなら使おうと思っているんですが、どうでしょうか?

  • 大分の方言についてやねーかぁ

    大分県南を舞台にしたものを書いているのですが…。 取材には行ったのですが、帰りに電車に乗るとき、駅のポスターを見た小さな女の子が一言。 「あれミッキーさんやねーんかぁ」 (標準語訳 あれはミッキーさんじゃないの?) 名詞などは聴取できたのですが、言い回し方言はノーチェックでした(汗) アマチュアの悲しさですね。 「やねーんかぁ」「やねーかぁ」 (~じゃないか)のような大分方言がありましたら、ご伝授ください。 例) 博多弁       山笠が有るけん博多たい (標準語訳 山笠が有るからこそ博多です) 川筋言葉(筑豊) そうくさ、そうばい、そうやろが (標準語訳 そうだとも、そうだ、そうだろう?) 北九州弁     でたん重てえっちゃ。持っちゃりぃ (標準語訳 ものすごく重いんだ。持ってくれよ) よろしくお願いします。 追記)カテ不明なので国語にしてみました。違ってたら失礼。

  • 方言について

    方言について質問したいと思います。今年から大学に入学して色々な地方から来ている人もいてふと疑問に思ったのですが地方に住んでいて方言で会話をしていた人は方言でなくって標準語で話す事は出来ないんですか?よくTVでは地方出身で方言も喋れるけどイメージ上の問題など(?)で標準語で喋ってますよね?(割りと世間一般的に浸透している関西弁などで話している方は多く見かけますが)ああいうのは練習しなければ喋れない物なのでしょうか?それとも一応標準語は喋れるけれど自分の個性や地方の文化を大切にしたいという思いで方言で会話をするのでしょうか?

  • アナウンサーが方言を使う事についてどう思いますか?

    先日某地方へ行きテレビを観た際、地方局のアナウンサーの言葉のイントネーションが東京の言葉と所々違う事に気付きました。 方言は各地方の味があって普段話すぶんには何も問題ないと思いますが、公共の放送で方言(イントネーション、アクセントも含めて)を話す事について皆さんの意見(出来れば理由も)を下記選択肢の中から聞かせてください。 (1)標準語には無い言葉も含めて、どんどん方言を使うべき (2)言葉自体は標準語を使うべきだが、イントネーション・アクセントは構わない   (現状はこれですよね) (3)イントネーション・アクセントも含めて完全に標準語を話すべき (4)その他 お願いします。

  • 上手いたとえの方言

    日本語で言う”もったいない”を意味する言葉が他の国では 見当たらないなどの理由で世界的に広まりましたが、私の住んでいる地方の方言で 意味は、煮ても焼いても食えないみたいな感じで、例えるなら、 安物のスジっぽい肉を食べたとき、いくら噛んでも呑み込めずにいるときに使う言葉で”しわい”という言葉があります。 最近まで標準語と思っていたのですが、どうやら方言のようでした。 このような使い方をする方言があれば教えてください

  • 方言について

    以前勤めていた会社の同僚が、三重県出身で、 方言のことで話が盛り上がったことがあります。 言葉は忘れましたが、その人の土地では「トウモロコシ」 のことを全く違う言い方をしていて、 むしろ「トウモロコシ」という言葉を知らなかった、と言うのです。 で、ここで疑問が一つ。 方言しか知らず、標準語の「トウモロコシ」を知らなかったら、 和英辞典などで言葉を調べることは出来ませんよね。 地方の人達は、どうやって日本語の壁(?)を乗り越えているのでしょうか?