• ベストアンサー

母乳について

現在妊娠7~8週目くらい(3人目)です。 上の2人がミルクだったため、3人目は母乳で育てたいと思っております。 そのためにいくつか質問させてください。 ◎母乳の出をよくするために、するといい事(いい時期があれば時期も)を教えてください。迷信などでもOKです。 ◎母乳だからこその悩みや、困った事を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domine
  • ベストアンサー率29% (95/321)
回答No.5

もうすぐ8ヶ月の息子の母親です。 完母で育てています。 ◎母乳の出をよくするために、するといい事 妊娠中にしたほうが良いことはさほどないと思います。 ・ワイヤー入りのブラジャーをしない。 ワイヤー入りは乳腺を傷つける恐れがあるそうです。 私は妊娠してからワイヤーの入っていないタイプの授乳用ブラに変えました。 ・安定期に入ったら乳首のマッサージをする。 乳首を縦横斜めに引っ張ったりまわしたりをお風呂でやってました。 毎日やっていると乳首が強くなるので、授乳を始めたときに切れたりしなくなりますし、乳腺を開通させるためにもいいようです。 ただしおなかが張ったらすぐにやめなければいけません。 乳房のマッサージは子宮の収縮につながるのでやめたほうがいいみたいですね。 臨月に入ったらと言われていますが、私はまったくやりませんでした。 以下は出産してからのことです。 ・とにかく泣いたら吸わせる。 吸わせることで出にくいおっぱいも出るようになってくるので、とにかく吸わせることが大切だそうです。 ・冬野菜や温かい飲み物をとる。 夏野菜は体を冷やすそうで、体が冷えると乳腺が収縮するので避けたほうがいいそうです。 ですから冬野菜や温かい飲み物を飲んで体を温めるといいそうです。 ・できるだけ睡眠をとる。 寝ている間に母乳を出すホルモンが多く分泌されるので寝不足だと母乳が出にくくなるそうです。 ですからなるべく睡眠をとって、できれば昼寝をしたほうがいいそうです。 ・お餅、ご飯など。 昔はお餅を食べると母乳が出ると言われていたそうですが、最近はお餅を食べると逆に詰まると言われています。 お餅は高カロリーだそうで、食べ物が豊富でなかった時代は良かったそうですが、今は食べ物に困ることもなく、逆に高カロリーで詰まってしまうんだとか。 でも適度なら大丈夫ではないかと思います。 ご飯が良いと聞いたので、朝もパン食からご飯に変え、お昼寝ができない代わりに食べ物で出そうと考え、15時と17時におにぎりを食べるようにしています。 ご飯がないときは切り餅を1個だけ。 私にはこれがかなり効きました。 ・甘いもの、チーズなど高カロリーのものを避ける。 甘いものやチーズなどの高カロリーのものは母乳を詰まらせるので良くないと言われています。 でも私は毎日甘いものを食べています(笑) 人にもよるのかもしれませんし、大量に食べてるわけではないので適度なら逆に出やすくなるのかもしれません。 ・水分をとる。 逆に水分をとりすぎるとおっぱいが張って大変なことになります(笑) 夜寝る前に飲みすぎて朝パンパンになってしまうことがあります。 それほど水分をとることは母乳の出を良くするのですね。 ・ストレスをためない。 ストレスなどで母乳が出なくなってしまう方もいるようです。 ◎母乳だからこその悩みや、困った事 ・完母で育ててしまうとミルクを受け付けてくれなくなるので、人に預けて出かけるということができません。 ・出先での授乳が大変です。授乳できる場所がないところに出かけられません。 ・家にお客さんがいるときの授乳が寂しいです(笑)授乳の時間になると自分と子供だけ別の部屋に行くので、楽しそうな話し声が聞こえてくると寂しくなります。 ・母乳パッドを付け忘れて、次の日パジャマや布団がびしょ濡れになることがあります・・・。 ・添い乳がラクだからとやってしまうと癖になって抜け出すのが大変になるそうです。私は添い乳はしてないので免れていますが。 ・夜中の授乳を変わってもらえません。ミルクだと時々夜中は旦那さんがやってくれるという方もいらっしゃるようですが、母乳は変わってもらえませんので・・・。 ・授乳間隔が開かない場合があるそうです。うちは運よく20時にあげたら次にあげるのは6時以降でぐっすり寝てくれる子なので私もぐっすり眠れますが、母乳の場合はミルクの場合に比べると夜間の授乳がなくならないことが多いそうです。 ・子供に食物アレルギーが出ると、母親も食べるのを我慢しなければいけなくなる場合があるそうです。母乳に出てしまうからですよね。 ・自分の食べ物が気になってしまいます。 脂っこいものはだめとか、高カロリーのものはだめとか、刺激物はだめとか、カフェインの入った飲み物はだめとかいろいろ言われているので、いつも気になってしまいます。 とは言え、適度に甘いものは食べてますし、刺激物とは言ってもカレーくらいだったら大丈夫みたいですし、想像していたよりは問題ありませんでした。 緑茶や紅茶が思う存分飲めないのが寂しいですが・・・。 以上、今思いつくものを挙げてみました。

bikki-s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 乳首を引っ張ったりまわしたりですか!? かなりハードですね・・・。 食事のアドバイス、大変参考になります。 母乳、確かに手伝ってもらう訳にいきませんよね・・・。 頑張りたいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんばんは! もうすぐ10ヶ月になる娘がいます。 私は、完母で育てています。 ◎母乳の出をよくする    私は妊婦中にやったことは、母乳の出というか、まず乳首にきちんと吸いつける様、ワセリン(産婦人科処方)を乳首周辺柔らかくなるようマッサージ。 妊娠後期からでしたが。(お腹の張りが頻繁にあるようならばNG)  お食事に関しては、妊婦中はわかりませんが産後は餅、チョコレートケーキなど甘い物、天ぷらなど、甘い物、油っこい物は避けるよう言われました。昔は母乳の出をよくするには「餅」を食べなさい、と言われていたようですが、今は逆なんですって。乳腺炎とかおこす引き金になるらしい。私の出産した産婦人科の助産師さんの話ですが・・・。  後はhanochanさんのおっしゃる通り、吸わせる。出なくても吸わせることによって脳に命令がいきますから。吸わせない=母乳でない ですからね!    母乳マッサージ効果大です!(もちろん産後ですが) ◎母乳だからこその悩み  hanochanさんと意見はほぼ同じですが、私の場合、子供を預けて外出できない、でしたね。産後は精神的にも不安定ですし、たまのストレス解消もしたい。でもどこに行くにも母子同伴。旦那は遊べてるのに、いいなー。泣けば「お母さんじゃなきゃダメだ」の一点張り。今は授乳時間も回数も減ったけどそれでも、長い時間の一人での外出は無理!産んですぐの頃は旦那の実家など行ったときとかちょっと泣いたら「おっぱいじゃないか?」よか言われるのがすごいイヤでした。なんか、授乳時間が空かなかったせいか、おっぱいノイローゼになりそうでした(^^;)  今となっては「そんなこともあったな」程度でしたが、何度か「ミルクにしょう」と思ったとき、時すでに遅し。ミルクのんでくれませーん。でした(^^;)  あと、うちのこ歯が上下8本はえてておっぱいのすいどころが悪く、今、乳首が切れてます(>_<)めちゃくちゃ痛いです!歯くいしばってあげてます。  でもなんやかんやでぐずった時はいつでもひょいっとあげられる、母乳いいですよ!(今だから言えるんですが。。。) 母乳飲ませてるときの顔がまたたまんないですし!(ずっとこっち見てたりして(^^))

bikki-s
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり吸わせるのが第一条件ですね。 おっぱいあげて痛い思いすることもあるんですね。 でもやっぱり母乳あげたいです!

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.4

私も上2人はほとんどミルクだったのですが、3人目は母乳で育ててみたいと思い、頑張った結果、現在完母です(3ヵ月半)。 しかも、上2人は女の子、今回は男の子なのに、体重が増えすぎるくらい増えているので、しっかり出ているのだと思います。 さて、私が今回心がけたのは、 ・妊娠中から、「魔法のおっぱい」のサイトで母乳を出す仕組みについて、勉強した。 ・妊娠後期に乳管開通のマッサージを毎日欠かさずやった。特に37週になったら、しつこいくらいやった。 ・お産が終わってから、翌々日くらいから、出なくてもいいから、ちゃんと十分に赤ちゃんにお乳を吸ってもらった。 ・張りがなかなか強くならなかった時期でも、自分でマッサージ(昔産院で助産師さんにしてもらったのを思い出して)してみた。 ・自宅に帰ってから、2週間ほどは、無理をせず、ミルクを半分くらい足した。 ・水分だけは十分にとるように心がけた。 ・夜間授乳は無理せず、添い乳を早くからマスターした。 こんな感じだったでしょうか。 退院して2週間後、息子の体重を測ったら、1キロ増えてました。逆に焦りました。で、ミルクを徐々に減らして、1ヶ月健診後、ミルクはやめてしまいました。 ミルクを足しても、やめても、息子の増えるペースは変わらなかったので、母乳でいけそうと自信がついたからです。 で、初めての母乳育児で困った事ですが、 ・授乳服なんて経験ないので、初めて買ったら高かった。 ・2ヶ月くらいまで、授乳間隔が開かなくて、半日抱きっぱなしの事がよくあった。 ・夫の抱っこでは怒るようになった。 このくらいでしょうか。 後、これはどうだか判りませんが、ミルクのときに比べて、夫婦生活について、全くその気にならず、夫が少々かわいそうかな?と思います。 私は、授乳の度に、息子に「あんたの仕事だから、しっかり働けよ。頑張れよ。」と声をかけ、最低でも片方10分は頑張ってもらいました。 働き者の息子のお陰で、母乳が出たのだと思います。 出来るだけストレスを避けて、ゆったり過ごされるのも大事だと思います。 ご参考までに。

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/
bikki-s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりミルクを足す事も必要みたいですね。 母乳って足りてるかどうか判断が難しいですよね。 やはり母乳を吸ってる姿を見たいです♪

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.3

上の子が混合→ミルク、下の子(1歳2ヶ月)が完母です。 ・母乳の出をよくするためにするといい事 私は「たんぽぽコーヒー」をよく飲んでいました。妊娠時のむくみ防止に飲み始めたのですが、母乳の出もよくするということです。妊娠中から飲んでいて、今でも普通のお茶代わりに飲んでます。 http://www.rakuten.co.jp/honjien/453893/472161/ ブラジャーはあまり締め付けたりするものだと血行が悪くなるので、ハーフトップのようなものがいいそうです。動くたびにユラユラするような感じのほうが、血の巡りがよくなって良いとか。おっぱいも血ですから… 同じ理由で、肩こりもちの人はその付近の血行が悪く、おっぱいも出にくくなるそうなので、マッサージやストレッチなどで解消したほうが良いそうです。 それから、乳首自体をやわらかくしておかないと飲ませにくいので、乳管開通マッサージというのをすると良いそうです。私はお腹が張りやすかったので産むまでできず、産んだあとに乳首をみてくれた看護師さんに「固いわねえ」と言われちゃいました。お腹の張りや早産の気がなければやっておいたほうが良いかと思います。 ・母乳だからこそ困ったこと 脂っこいものや刺激の強いものなどはおっぱいをまずくするので食べちゃいけない…ということで、産んでもまだ食事制限してます。 乳腺炎になりやすい人は(私はそうらしいです)甘いものやお餅も詰まりやすくなるのでダメだし…せっかく産んで体重のことを考えなくてよくなったのに…つらいです。 外出時の授乳場所も困りますが、このごろはだいぶ増えてきたので事前にチェックしておけばけっこうどうにかなります。 上の子がミルクだっただけに、周り(とくに実母)が哺乳瓶で飲ませたがって「早くミルクにすれば」などというので困ります。出なきゃ「母乳は?」といわれるし、母乳なら「ミルクは?」というし。 今は「早く断乳しなさい」といわれ続けてます。 あとは、前開きでないワンピースが着られない、ということもありますが…もうちょっとのことなんでガマンしてます。

bikki-s
質問者

お礼

タンポポコーヒーいいですね♪ 買ってみようと思います。 ブラはすでに授乳用をつけています。 (普通のブラだとしめつけられるのか、つわりがひどい気がするので) 断乳の試練もあるのですね・・・。

  • daitin
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.2

○するといいこと 食生活とっても大事なので(妊娠・授乳時ともに)食べたものがそのまま母乳ででてくるので、和食をこころがける。 妊娠5ケ月ごろから乳首マッサージ。やりすぎると子宮に負担がかかるので我流でなく産婦人科でアドバイスをもらったほうがいいと思います。 ○大変 寝れない。人に預けられない。 母乳がですぎた時は服がぬれるので母乳パットは私は皮膚が荒れてあわなかったのでガーゼハンカチをはさんでました。 ○体力的には大変かもしれませんが、母乳を飲んでる姿はかわいいです。最初母乳がでるまで時間が、かかるのであきらめずに頑張ってください。

bikki-s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 5ヶ月からもうマッサージするんですね! 人に預けられないのはツライかも・・・。 ガーゼハンカチは色々使えていいですね。

  • hanochan
  • ベストアンサー率22% (26/115)
回答No.1

●母乳の出を良くする 根拠があるかはわかりませんが、わたしは母乳の出が良くなるようにと、【サトイモ】をたくさんもらいました。 【根野菜】がいいそうです。 出産した病院では、【温かいお茶】をたくさん飲むようにと言われました。 あとはひたすら吸わせて、ひたすら母乳マッサージ。 ●母乳の悩み 噛まれる、切れることがある 母乳パットが蒸れる、取替えが面倒 母乳がもれる 外での授乳で人目が気になる 授乳場所がない場合困る 乳腺炎になりかけるととてつもなく痛い 思いつくだけ書きました。お役に立てば幸いです。 うちは一人目が途中まで母乳でミルクに切り替えたので、うまくいくことを祈っていますね!

bikki-s
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 今からの季節、寒くなってくるので 温かいお茶はいいですね♪ もれて困る程出てくれるといいのですが・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう